おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

アトリエ★K 右手用手袋

2018年02月09日 | アトリエ★K ・ 手芸

アトリエ★K 

ゴルフ用右手手袋

 

寒いときにお使いなのでしょう。

手の甲は温かく、しかも手平、指先は感触を乱さないように。

指の太さや手の甲になじませるように何度編みかえしたか(笑)

お気に召したかしら・・・

 

スヌード

長さが150㎝あります。柔らかく軽い、ねっとり?した肌触りの良い糸です。

 

ネックウオーマーとベレー帽(自分用)

自分用ですからうんと好きな色を(笑)。

一番私らしいかな(笑)

 

●アクアパッツァ 生のたらで作りました。減塩のためアンチョビを少なめに。

●春雨とわかめとかにかまのおなます

●蕪の甘酢漬け 冬になると連日(笑)カブのおいしい季節ですね

ーーーーーーーーーーーーーー

運動 マシーン3種 エアロバイク30分 ステップ30分 ステップ40分

お正月から体重が1キロ増えたままなんです

こんなにがんばっても減りません。「食べすぎです!」とお友達の声が聞こえるようです。

わかっているのですが・・・

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北斎美術館から両国歩き | トップ | かき揚げ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっこんま)
2018-02-10 21:43:09
手の甲だけを保護するためのこんなのもあるんですね~。初めて知りました。

mさんの帽子とスヌード、素敵な色合いでmさんにぴったり。凄くお似合いです。

お正月のホテルでのご馳走を拝見しましたよ。そうでしょうね~。ヤッパリと思います。
私も年末から増え続けています。胃が大きくなったかも。
いっこんまさんへ (m)
2018-02-11 12:51:51
こんにちは

右手の甲がお寒いのでしょうね。
私も初めてしりまして・・

知らないことって多いですねー

ダウンコートの襟がファンデーションで汚れません?
このネックウオーマーが重宝しています。
ネックウオーマーは洗えばよいですけどダウンはたいへんですからね。
毎日いろいろ変えていますよ。

胃が大きくなった?
それは大変。
私の1キロは外食です(笑
ご無沙汰しました。 (pochiko)
2018-02-13 00:19:29
ゴルフをする時の手袋…確かにこの時期寒いですもんね。
いろいろ考えられて作られるものですね。
冬は毛糸ですよね。
どの作品もとても暖かそうです。

ネックウオーマーとベレー帽
派手ではなく地味でもなく、とてもステキな色合いです。
これを装着したmさんが見てみたいです。
Unknown (yasukon)
2018-02-13 09:16:35
手になじませるってご自分の手ではないし大変なことでしょうね。
でもそこがプロのお仕事ですね。
素晴らしいです。喜ばれたことでしょう。

綺麗な色の帽子ですね。
お似合いでしょう。拝見したいです。
pochikoさんへ (m)
2018-02-14 10:01:46
おはようございます

冬は毛糸ですよね。
会津は毛糸が活躍するでしょう?
あ!最近は暖かくて軽いフリースがあるから・・
う~ん、毛糸がすたれるわけですね(笑

今年は帽子やさんのように帽子を編んでいました(笑
似合うも似合わないもないんです。とにかく寒いのが嫌いなんです。
yasukonさんへ (m)
2018-02-14 10:04:42
おはようございます

お使いの手袋を送っていただいたのでおなじサイズで作りましたが、なかなか手のまるみに合わせるのは見本がなければ難しいデスね。
指の太さもそれぞれですからね。

自分の帽子は冒険ですよ(笑)
なかなかの派手さです。

コメントを投稿

アトリエ★K ・ 手芸」カテゴリの最新記事