かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

白身魚と豆腐の中華蒸し☆温野菜サラダ

2021-02-12 | 日記

おはようございます

今朝も冷えましたよ~

でも7時前からお日様が顔を

出してます

日中は久しぶりに一日晴れマークで

5℃の予報です

 

 

昨日は、孫達が個人的に行ってる

スキースクール4回目でした

昼過ぎに連絡が入り

妹が転び方が悪かったらしく

膝を痛めて・・直接送られて

帰って来ました。腫れもあったので

一応診て貰う事に・・・

ただ、休日医の診療時間も終わって

いたので病院を紹介して貰い

連れて行き検査、結果は骨には

異常なく捻挫だそうです

1週間位は運動禁止!!

大事にならずにホッとしましたが

腫れてるし、痛がっているので

ちょっと可哀想~ 今朝はママが

学校に送って行きました(;^ω^)

 

 

 

そんなこんなでバタバタの

夕方でした

夕べは魚の日の我が家

魚と豆腐を簡単にレンチン

野菜もレンチンして

手抜きのようなメニューになりました

 

 

 

小鉢

アカイカボイル

これはボイルになっている物を

買って来て盛り付けただけ

初めてです

タコ頭のようですが

食べたらイカでした

 

 

温野菜サラダ

ブロッコリー、かぼちゃ、人参

レンコン、カブ

全てレンチンしました

 

 

付けダレは

右がマヨ+豆板醤+ニンニク

左はマヨ+ポン酢醤油+すりゴマ

かこさんはやっぱり右の

豆板醤+ニンニクが美味しかった

 

 

白身魚と豆腐の中華蒸し

最初に白髪ねぎを切って水にさらして

少し経ったら水切り

白身魚、いつも買い置きしてるのが

鱈と赤魚ですが、やっぱり赤魚に

しました(笑)

器にだし昆布を敷いた上に

切った木綿豆と赤魚を盛りつけて

千切り生姜もパラパラ

昆布が見えませんね(;^ω^)

 

 

ラップをして500wで3~4分

レンチンして

魚が縮んじゃいましたが!!

蒸しあがった所に作って置いた

白髪ねぎをトッピング

熱したごま油をかけて・・・

(ジューッと音がします)

水菜も彩りで

ポン酢醤油でいただきました

白髪ねぎを切るのが一番時間が

かかったようでした(笑)

この中華蒸し、やっぱり美味しっ(^^♪

手抜きなメニューになりましたが

食べたら大満足!!

ごちそうさまでした~

 

 

 

おまけ

毎年写真撮ってますが

また今年も同じ

かこさんのお雛様です

 

 

 

昨日のウンス

昼は夫の膝で寝て

 

 

 

午後からは雪がチラつく中

夫に抱っこして貰いお散歩

 

皆さん、今日もHAPPYな一日に

なりますように