かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

節分の晩ごはん

2021-02-03 | 日記

おはようございます

少し黄色みかかった雪に

今朝は薄っすらと雪化粧

また色白に変身しました

今現在の積雪は35㎝

今日は曇り雪マークで

0℃の山形市内です

 

 

 

昨夜の節分晩ごはん

我が家の節分はここ10数年は

豪華な恵方巻ではなく

かこさん手作りの・・・

 

 

キンパップ

いつものキンパップは5種類位の

具しか巻かないのですが

節分なので7種類の具を巻きました

大葉、卵焼き、沢庵漬け、きゅうり

カニカマ、小松菜と人参のナムル

 

 

南南東を向いて一気に・・ではなく

一口サイズに切ってゆっくり

食べました

巻いて見れば普通の海苔巻きですが

キンパップは酢飯ではなく

ごま油、塩、いりゴマを混ぜてます

ごま油の香りが食欲そそられま~す(^O^)/

 

 

娘から

食べ始めたら娘からも3種の

のり巻きが・・

娘の方が豪華でした(⌒▽⌒)アハハ!

ごちそうさま~~

 

 

イワシ

節分と言えばイワシ

本当は玄関先に下げる‥と言う

事ですがそれも無し

店で下処理をして貰い、塩コショーして

アーモンドをのせて焼いただけ

両面焼きのグリルで焼いてますので

裏返しも無し。アーモンドを

のせてますので焦げないように

中火で4~5分、その後は

アルミをかけて3分位焼いて出来あがり

イワシとアーモンドが口の中で

美味しく広がり大満足(*´∀`*)

 

 

 

 

そしてやっぱり

節分汁

福豆、大根、人参、しめじ、葱、長芋

福豆は1間位水で戻してから

入れました

味付けは味噌です

一瞬大豆が納豆に見えてビックリ(笑)

香ばしい豆の香りが癖になりそう~(^^♪

 

 

 

サラダ

わさび菜、アボカド、豆腐、トマト

玉ねぎ、海老

わさびドレッシングで!

昨夜はどれも美味しくて食べまくり

お腹もパンパンでした

ごちそうさまでした

 

 

おまけ

孫達と2階で鬼退治しました

今年は鬼滅の刃シリーズで

お兄ちゃん孫はヒロイン

竈戸炭治郎のお面

妹はヒロインの妹の

竈戸禰豆子お面

 

 

 

パパが来れなかったので

今年の鬼はジイタンですよ!!

 

 

鬼は外~

退治して退治して

 

 

やっと・・・鬼は降参・・

無事、鬼を退治出来たと思います(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

昨日のウンス

ウンスは鬼退治には入れず

皆さん、鬼退治も終わり

福がいっぱい訪れますように