晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

北アルプスの女王、燕岳へ(後編)

2017-08-15 08:40:49 |  山歩き
(前記の続きです。)

山々を眺めながら、(by AR山ナビ)



ビールで乾杯🍻、


空きっ腹に呑んだので、ほろ酔い母娘

燕山荘に戻り、記念に小林ヤスヒコ氏デザインのTシャツとバッジを購入👛




17:50 夕食 🍴
18:20までに食べ終わらなければいけない。



メイン食堂



私たちの食堂は、メイン食堂のとなり。
オーナーさんのお話が始まるが、モニターが無いのでイマイチ話が分からない。

でも、「山登りは、感性を磨くスポーツです。」のくだりは、今日、ここへ来て巡り会った景色や山人たちと重なる。



お話は続くが、さっきのビールとおつまみと夕食で、瞼が重くて重くて(-_-)zzz・・・⚪︎○◯

このオーナーさんのお話は貴重な体験だと聞いていた。
でも・・・
山小屋の食事を残しては申し訳ないと、無理矢理お腹に詰め込んで、食べ終わったら、お話の途中で部屋へ戻ってしまう。

ビオレサラサラシートで身体を拭き、「おとな女子登山部」のクリーンシートでメイクを落としてサッパリする。⤵︎コレ、便利 👍クレンジングと洗顔の2つを兼ねている。



サッパリしたら、ちょっと眠気が覚めた。

日の入りは食事時間と重なり見られなかったから、ちょっと外へ出てみる。


槍ヶ岳の穂先が夕焼けの天を刺す。



燕岳の黒いシルエットが夕闇に映える。


今夜は星空が期待出来そう🌟


燕山荘に夜が来た。



部屋に戻ってアラームをセットして、20時まで仮眠💤



8時過ぎ、外へ出ると・・・

今夜は満月🌕
雲海が月光に照らされる
私たちは、雲上人だ。




9時消灯。
賑やかだった山小屋が、しーんと静まり返る。

なかなか寝付けず、mareと顔を付き合わせて、ふふっと笑う。

そのうちに寝付いたのだけれど、0時過ぎに暑くて目が覚めてしまう。

後は寝たのか寝ないのかよく分からないまま朝になる。



8月 10日 (木)

日の出は、5時56分。
ダウンとマンパカを着て外へ出る。
山小屋の中と違って、外はとっても寒い😵




ご来光🌄
歓声が上がる。



槍ヶ岳が朝日に赤く染まる。



燕山荘に朝が来た



もう歩き始めている山人たち。どこまで行くのだろう。
表銀座縦走〜いつの日か私も



遠く八ヶ岳の右手に、うっすらと富士山が浮かぶ🗻





朝食🍴



部屋に戻って帰り支度をする。
チェックアウトは7時。


ザックを置いて、私たちも、ちょっぴり表銀座縦走気分を味わいに、蛙岩(げえろいわ)まで歩く。



槍ヶ岳をめざして歩く爽やかな縦走路


大天井ヒュッテの上に、秋空のような雲が流れる。



「蛙岩」🐸 肥えた蛙だ(笑)



表銀座縦走気分を、ちょっぴり味わって「いつかまた歩けるといいねー」と、燕山荘へ引き返す。


と、すれ違う山人から、
「この少し先のハイマツの中に、子どもの雷鳥がいますよ。」と、教えられる。

ら、ら、雷鳥 ∧( 'Θ' )∧ ⁉️

そうっと歩いて行くと、ハイマツの中に体長30cmほどの雷鳥が❣️

こっち向いて 🙏



横顔💕




ふっくら丸々としていて可愛いね〜〜😍
生まれて初めて雷鳥を見た



燕山荘が見えてきた。



燕山荘の周りの斜面は一面のお花畑🌼🌸



燕山荘さま、お世話になりました🙏
掃除のいき届いた館内、美味しいご飯、スタッフさんの明るい笑顔、丁寧な接客、何もかも素晴らしかった

さすが、
「泊まりたい山小屋 2016 」第1位 🙌
「泊まってよかった山小屋2016」第1位🙌
また来ます



ザックを取って、最後に展望デッキから燕岳を眺めコーヒータイム☕️





7時45分 下山開始。

八ヶ岳が、はっきり確認出来る⛰
今月、19日に八ヶ岳主峰へ行く予定。
晴れたらいいね☀️



8:10 合戦沢ノ頭。
槍ヶ岳見納め。



8:20 合戦小屋



今日もスイカ売り場は、



大繁盛🍉



8:50 富士見ベンチ


今日も富士山は見えない🗻



9:20 第3ベンチ



9:50 第2ベンチ



下から続々と山人たちが登って来る。
すれ違いの待ちが多い。



10:20 第1ベンチ



10:50 無事下山




〈記録〉
コースタイム : 2時間 50分
自己タイム : 2時間 25分



第3駐車場まで、トボトボ歩く🚶🚶
こんなに長かったっけ?(-。-;


立ち寄り湯は、「有明荘」



ここも燕山荘グループ。
燕山荘の栞を見せて100円引きの520円なり。

釈由美子さん絶賛の源泉かけ流し♨️





お昼ご飯は、安曇野と言えばお蕎麦でしょーと、

「上條」



お蕎麦屋さんとは思えない洋風の建物。
食べログでは、「翁」と同点。

とても混んでいて、30分ほど待つ。

「まずは、水蕎麦でお蕎麦本来の味を味わって下さい。」と。(左下)


うん、まあまあ(笑)



お腹を満たして、睡魔と闘いながら帰路につく🚙〜〜


mareを19:09発の新幹線🚅に送って



20時少し前に帰宅🏡

「疲れた?」と、夫。

あぁ〜疲れたぁ〜〜💦と、大の字に寝転んで言いたいけれど・・・・・言わない。

「そんなに疲れるなら山へ行かなきゃいいじゃん。」って言われるから。

「ううん、すごーく楽しかったぁ〜〜」と、返す(笑)



でも、ホントに楽しかった

娘と一緒に汗をいっぱいかいて いくつもの峠を越え、素晴らしい景色にたくさん出会えて

まぶたに焼き付いて離れないよ(*´ー`*)



私は、見るために目を閉じる〈by ゴーギャン)

⤴︎「ひよっこ」から頂きました。
ちょっと違うか(笑)


⛰ おしまい ⛰
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプスの女王、燕岳へ (前編)

2017-08-13 00:43:38 |  山歩き
8月9日〜10日、娘と燕岳へ行って来ました。
はじめの計画では、8〜9〜10日と、二泊三日で燕岳〜大天井のピストンを計画していましたが、迷走ノロノロ台風5号の影響で8日は雨大天井は諦め一泊二日の山行となりました。

ルート(中房温泉から合戦尾根)





8月 9日 (水)のち

5時5分 自宅を出発🚙

自宅から190キロ先にある中房温泉へ向かう。

中央道 安曇野ICを降り、県道327号線の有明山神社を過ぎると、すれ違い困難な所が数カ所あり、カーブミラーを見てはハラハラしながら走る。



8:25 中房温泉 着

第1駐車場も第2駐車場も既に満車。
徒歩で15分ほど下にある有明荘の裏にある第3駐車場へ。




9:00 中房温泉




登山届けを出して、




9:30 歩き始め




いきなりの急登💧



「早い?」と、mareが時々 振り返る。
ううん、大丈夫。負けず嫌いの私は平気な顔をするが・・・早いよ・・・

10分も歩くと、額から大粒の汗が流れて止まらない💧💧


9:55 第1ベンチ。水分補給。


水場あり



ヤマアジサイ



ヤマホタルブクロ



キノコ🍄



赤い実




10:30 第2ベンチ



登山口から第2ベンチまで、コースタイム1時間30分のところ、1時間で来た。やっぱり早いよ mare💧ずっと急登だったし(^^;)

ここで15分 休憩。



10:45 第2ベンチ 出発。

11:25 第3ベンチ通過


シナノオトギリ


私の苦手な階段



花崗岩が風化しザレた道


登りながら(帰りはココを下るのかぁ)と、イヤになる。


12:00 富士見ベンチ。富士山は見えない。


第3ベンチから、この富士見ベンチまでの登りは辛かったぁ💧合戦尾根は、もっとキツいの?

10分休んで、合戦小屋に向かう。

合戦小屋まで、後10分❣️



後5分❣️アレが待ってる🍉




12:40 合戦小屋。
mare、坂上田村麿呂に退治された鬼👹になる。



合戦小屋地名の由来



はぁ〜〜い✋お待ちかねのスイカ🍉❣️


甘ぁ〜〜い

手洗い水は、ひとり柄杓一杯まで。
山の水は貴重です。



スイカを食べたり、パンを食べたりしてのんびり休憩😌

ここでは、多くの山人がスイカを頬張る🍉

さて、そろそろ歩こうかと思っていたところに、
「荷揚げのヘリが来まーす。ベンチにいる方は、小屋の方へ入って下さぁーい!」との声が。

え?ヘリ?
見たい、見たぁ〜い 👀

少し待つと、バタバタバタバタとヘリコプターの音🚁
一度旋回すると荷揚げの位置に停止し、あっという間に荷を降ろした。


超カッケー👍

気づくと合戦小屋に50分もいた。
ここから燕山荘まで、1時間半。


いよいよ北アルプス三代急登のひとつ「合戦尾根」が始まる。アミノバイタルを飲んで英気を養う💪



13:30 合戦小屋を出発。
歩き始めると足が・・・重い・・・休み過ぎた💧


13:45 合戦沢ノ頭。
三角点があり、槍ヶ岳のトンガリが見えた⛰


トンガリにズーム⛰



ゴゼンタチバナと、黄色い花🌼



ハクサンフウロ



急登は続く。



14:00「お母さん、天空の城だよっ!」

燕山荘が見える👀❣️



山小屋が見えると再びスイッチが入る💪
が、見えてからも遠いのが山小屋。

チングルマの綿毛。陽希クンが好きな花だ。



山道は混んでます。



ムーミンにでてくるニョロニョロのような花。



テン場と吹き流しが見えて、



14:30燕山荘 2704m 着


合戦小屋から燕山荘までコースタイム1時間半のところを1時間で登って来た。
合戦尾根は、北アルプス三代急登と言うけれど、私には第3ベンチから富士見ベンチの方がキツかった💧


燕山荘の右手に燕岳⛰♡
東側にガスがかっている


思わず目頭が熱くなる

が、感激に浸る間も無く・・・

「早く!チェックインするよ!後で、いくらでも見られるから!」と、mare。

はいはい(-。-;

ネット予約してあるから、予約番号を入力しスムースにチェックイン👌ありがとねmare。

男性スタッフさんが、丁寧に施設を説明しながら部屋まで案内してくれる。まるで旅館の様だね。

私たちの部屋は新館。



鍾乳洞のような壁の階段を上る。



談話室



ココが今夜の寝ぐら。5人部屋に4人。



版画家、畦地梅太郎氏デザインの栞を頂く。
この栞があると有明荘の立ち寄り湯が100円引きになる。



布団を敷いて、サコッシュだけ肩にかけ、いざ燕岳へ
山頂までは30分だ。


燕岳への稜線



左手には槍ヶ岳



花崗岩の斜面一面にコマクサの群生





ひときわ目を惹く紫色の花



イルカ岩🐬



山頂が近くなる。



あぁ、何もかもが美しい

ここに来ないと見られない景色が広がる


狭い岩に挟まれてみる。



振り返ると燕山荘が見える。



燕岳山頂🙌
2763m 日本二百名山



ソファの様な岩に標柱が埋め込まれている。
360度の眺望が望める山頂は強風にさらされ、標柱を埋め込むしかないそうだ。




燕岳山頂からの、ヤリと小ヤリ(笑)



〈記録〉休憩を除く
コースタイム : 4時間 50分
自己 タイム : 3時間 40分
標高差 : 1313m



山頂は狭く次から次へと人が登って来るので早々に下山する。


下山途中、可愛い岩に登ってみる。



周囲の山々を楽しみながら燕山荘へ下る。
メガネの様な雲が現れた☁️



さぁさ、合戦小屋の🍉より楽しみにしていた乾杯をしよう🍻

燕岳に乾杯🍺



いつかは行きたい槍ヶ岳に乾杯🍺



大ジョッキ🍺を飲み干してゴキゲンな母娘。
ナッツと柿の種も食べてお腹が膨れてる(^^;)
夕食、食べられるかな?


畦地梅太郎 作 「山男」の石像に頬ずり💕




燕岳は、mareが山ガールになって初めて登った山。
「お母さんをツバクロへ連れてってあげたい。ツバクロから見る山並みが私は大好き❣️危ない所はひとつもないから体力さえあれば登れるよ。」と、常々話していたmare。

こんなにいいお天気の日に、こんなに素敵な燕岳へ連れて来てくれてありがとう😊



山の会へ入って、ジム通いもして体力を付けた甲斐があったよ

乾杯しているうちに、燕岳にかかっていたガスもとれて、北アルプスの女王は、ドレスの裾を広げた👗



今夜は、母娘で初めての山小屋泊。
素敵な夜になりますように🙏

⛰ つづく ⛰









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣のハギレで 巾着づくり

2017-08-02 20:21:32 | ホビー(手芸・家庭菜園・ジム)
8月 2日 (水)のち

先日、mareが帰省した時、

「このハギレで巾着、作ってあげて。」と、彼氏の浴衣のハギレを持って来た。



「デザインは、お母さんに任せるよ。」だって。

そこで、いつかどこかの温泉旅館でもらった巾着を参考にして作る事にした。



1つの袋は浴衣のハギレで。
紐を通すループを6つ付けるのが、めんどくちゃい💧



中袋は、mareお気に入りのソレイアードで。



底板は、百均の下敷を切る✂️



2つの袋を裏返して、底のマチを合わせて縫う。



間に底板の下敷を挟んで。



後は、ひっくり返してフチを縫う。



出来た♡



紐と、ループエンドを



通したら完成🙌



上から



リバーシブルなので、



ひっくり返せば、mareも使える。



明日、速達で送ってあげよう📮
5日の花火大会に間に合うように🎇
親バカだなぁ〜(笑)


たまには使わないとね。

私のもう1つの愛車♡



✂️ おしまい ✂️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて箱根へ 〜Bakery & Table〜

2017-08-01 16:15:24 | おいしいモノ(ツーリング)
7月 30日 (日)

鳳凰三山山行が、悪天候のため中止になり暇になった7月最後の日曜日。

ウダウダと暑いので、箱根へ涼みに行こうと夫とツーリング🏍〜〜



家を出たのが遅かったから、即ランチ🍴

Bakery & Table。



三階のレストランへ。



夫は、キングオブサンドイッチ。



インスタ映えするフォルム。



横に倒して頂く。



私は、チーズフォンデュ🧀



シェアして食べるも、サンドイッチのローストビーフやハムが厚くて、おまけにチーズもお腹にもたついて・・・2人とも歳だねぇ。

「食べて。」
「いや、あんたが食べて。」
と、なすり合い💧



お会計。たかっ!(◎_◎;)!



食後、湖畔で船を見ながら涼む⛴


ただそれだけ。

雲行きが怪しくなったから帰りますか🏍〜〜


夜、「林先生の初耳学」を見ていたら、この店は、カレーパンが名物だとか。
今度は、一階でカレーパンを買って二階で食べようね。

🍴 おしまい 🍴
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリ 諦めて 白骨温泉

2017-08-01 15:40:39 | 温泉
7月 26日 (木)

「梅雨が明けたら、槍ヶ岳へ行こう!」

乾徳山の帰りの車中で盛り上がった話は、ドライバーさんの仕事の都合でボツになった💧

25日から、会社の山トモ(上司)たちと二泊三日で槍ヶ岳へ行く予定だったmareは、3週間程前、ランニング中に腰痛発症。椎間板に神経が触る痛みと診断された。ひどくなるとヘルニアになる。ナイトランまでしてヤリ山行に備えていたが断念💧

というわけで、既に平日 三日間の休暇を取ってしまったmareは、遊んでくれる人もなく昨日帰省した。


温泉でも行くか♨️と、母娘で盛り上がる傍らで、

「26〜27日と温泉行って、週末は一泊で鳳凰三山へ行くの?」と、夫に皮肉を言われたけど、笑顔で「うん!」(^.^) と、返す。

パパちゃん、暑い中、お仕事ご苦労さまです🙏
飯炊き女は、休暇を頂きます(笑)



9時少し前に家を出て、ランチは松本市で🍴

松本城近くの中町にある、いつも夫と行くお蕎麦屋さん「草庵」

レトロな店内



いつもの籠盛り弁当。
いろいろな味を味わえて美味しい♡



中町をお散歩

アンティークのお店



蔵を生かした小道の奥には、



雑貨屋さんがあるけれど、水曜日という事で定休日の店が多い。



中町表通りで、mareは彼氏に下駄を買い(板橋区の花火大会へ行くんだって。日本一の大玉が上がるそうな🎇)、



和食器屋さんで、お友達のお土産に菜箸と箸置きを買う。



この中町は、夫と数回来ているけれど、こんな風にゆっくりと歩いた事がない。
やっぱり女同士がいいね、こういう町をそぞろ歩くのは🎶


目ざといmareは、小道の奥にビール屋さんを発見😍
愛想のいいお姉さんとおしゃべりしながら、爽やかなホップ香るビールを🍺



私はドライバーですから見ていただけですよ。


「よく似てますね〜。」と、お姉さんに言われて不機嫌そうなmare。



中町を後に、チェックインまで時間があるから「カモシカスポーツ」へ。


欲しいモノはなかった💧
無料のコーヒーと、北アルプスの地図を頂いた。


道の駅「風穴」で、お決まりのスイカ🍉




16:00 白骨温泉「泡の湯」着♨️



仲居さんに「館内は、覚えてらっしゃいますか?」と聞かれるが、2年前だからなぁ、泡の湯へ来たのは。よく思い出せない。
夫に温泉ばかり付き合わされて、最近どこの温泉がどうだったか曖昧(^^;)


お部屋



さっそく内湯と露天風呂へ♨️


1時間半も入っちゃったよ。お腹がすいたぁ〜^^;



夕食は掘りごたつ式の個室で。



御献立



ワンドリンク サービス🍺


「吸いとろと、じゅんさい」爽やかな夏の味。



お刺身には冷酒(大雪渓 生酒)でしょっ👍



お肉は口の中でトロける🐃



その他いろいろ



お部屋へ戻ると🍙



さっきまで槍ヶ岳の笠新道ルートを口惜しそうに地図でなぞっていたmareは、


爆睡💤

食べて呑んで寝ると、もっと肥えるから🐷、叩き起こす👊



再び お風呂へ。



飲泉場。胃腸の調子を整えます。



〈温泉成分表〉




「内湯」


左手の浴槽は、生まれたての温泉。
湯量が多く、酸素にあまり触れないで掛け流れるから濁っていない。
この38度前後の「ぬる湯」は、細かい気泡がたくさん付く炭酸泉。いつまでも入っていられる。この日は37度くらいかな?
このまま寝てしまいそうになる

2人でせっせと肌にお湯をすり込んで「いいね〜〜トロトロ〜〜」

たわいもない話に時が過ぎるのを忘れる。
やっぱ、温泉は女同士が1番だワ!とーちゃん!



見上げた梁の太さに歴史を感じる。



露天風呂



雨が降ってる☂️

おやすみなさい😴



翌 27日(木)

朝風呂を浴びてから朝食🍴



今日は、上高地へ行って徳沢園まで歩き、カレーとソフトクリーム🍦を食べようと計画していた。

でも、この雨じゃね・・・

mareが、河童橋のライブカメラをチェックして、

「ダメだ。霧が降りて来て山は何にも見えない。上高地へ行って山が見えなきゃ行ってもしょーがないよね。」と。

でも、あきらめ切れずに時間をおいて何度もライブカメラを見る👀

「よしっ!勇気の撤退!(大げさ)もう一度お風呂に入ろう」


これで4回目の入浴♨️
白骨温泉を存分に味わう


10時チェックアウト。
お世話になりました🙏

お湯も料理も接客も全て良し👍
今までに入った温泉の中で一番好きかもしれない♨️



それでもまだライブカメラを見て上高地に後ろ髪を引かれながら、また松本市へ向かう。

スタバでコーヒー☕️と甘いモノ♡



さてさて、私の買い物に付き合ってもらおう。(山道具の買い物は、自分では なかなか決められない)



欲しいモノがありご満悦
mareも便乗して帽子と手袋を買う。



車のトランクに買った物を入れ、松本駅前にある「カラアゲセンター」へ歩いていく🚶‍♀️🚶

通称 「からセン」



ここの衣は、サクサクで美味しいのだ👌



美ヶ原で、スノーシューをした帰りに初めて寄った店。立ち飲み屋。
もちろん私はウーロン茶。


槍ヶ岳へ行った上司から、写真が届く⛰









残念だったねmare。
でも、山は逃げないから。
今度、私を槍ヶ岳へ連れてってちょうだいな



翌 28日 (金)

お掃除を手伝い、ウチの畑のトマトやら、お中元の素麺やら、ファーマーズマーケットで買った野菜やらを、ほとんど空で持って来たコロコロに入れて、mareは帰って行った🚅

mareを新幹線駅で降ろしてすぐに、
「明日からの鳳凰三山山行は、悪天候の為、中止です。」と、電話が入る💧

今回のパキッキングもムダになった。




ここのところ、不安定なお天気で、山にフラれてばっかだよ

でも、いいんだ♡
8月第2週に、mareと夏山へ行く⛰
その時は、晴れてね

♨️ おしまい ♨️



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする