晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

シロヤシオに会いたくて♡ 長者ヶ岳〜天子ヶ岳

2021-05-15 19:02:00 |  山歩き


5月 14日 (金) 

1.もう2ヶ月以上も山へ行っていない。
 (夫、坐骨神経痛のため)
2.今年はシロヤシオの当たり年🎯
 (私はシロヤシオを見た事がない)
3.今年は梅雨入りが早く、来週は梅雨の走り。
 この金曜日は貴重な晴れ間という予報☀️
 (洗濯物は、さっさと干して行けばいい)

と、山へ行く理由が三拍子揃ったので、
ひとりで田貫湖へやって来ました。

田貫湖畔に車を停めて、
長者ヶ岳〜天子ヶ岳(てんしがたけ)の山道に咲くシロヤシオを見に行きます。

7:50 登山開始
5分も歩くと、もう滝の様な汗💦
半袖にすればよかった💦

東海自然歩道に出ると、


ヤマツツジやアシタカツツジが、お出迎え


もう、麓ではツツジは終わっているかなと思っていたから嬉しくなる♪


でも、今日はシロヤシオがお目当てだから、わき目もふらずサクサク歩こう
…って思っても、足元には〜
スミレ


チゴユリ

見上げればツツジ

8:45 
山野草の誘惑に負けながら第二ベンチ到着
10分休憩。

それからまた、

ユキザサ

スミレ

ギンリョウソウ
ムーミンのニョロニョロみたい

キバナヘビイチゴ

おまけにキノコまでが私の足を止める(⌒-⌒; )



10:00 長者ヶ岳 山頂

南アルプスもくっきり


もちろん富士山ドーン🗻

手のひらに乗せてみる🤚

振り仰ぐと、カエデとナラの若葉のレース🌿
思わず深呼吸٩(^‿^)۶


さあ、いよいよシロヤシオとのご対面
およそ100本のシロヤシオが群生しているそうです。
10:20 天子ヶ岳へ向かいます。


長者ヶ岳を20mほど下ると、
コバイケイソウにエスコートされ、

第一シロヤシオとご対面👀

はじめまして(´∀`)
なんという白 真っ白

シロヤシオが次々と現れる


まさに満開ヽ(´▽`)/


時々、アシタカツツジ

シロヤシオの向こうに、天子ヶ岳が見えてくる。

鞍部を過ぎると、

花を落とすアシタカツツジとシロヤシオ



それでもまだまだ見応えあります。


トウゴクミツバツツジの点々とした花付きも目を引きます
ミツバが蝶々の羽の様


11:20 天子ヶ岳 山頂


山頂のアシタカツツジは、まだ蕾。

展望台へ

林の隙間から富士山🗻

広場でひと休み。
水分補給したら、長者ヶ岳へ。
お昼ごはんは、やはり清々と富士山を見ながらいただきたい🍙


11:35 来た道を長者ヶ岳へ引き返します。
同じ道でも向かう方向が違えば、風景も変わります。
シロヤシオとアシタカツツジのコラボ

シロヤシオとトウゴクミツバツツジのコラボ


アシタカツツジの群生の隙間から富士山🗻



今日はシロヤシオだけでなく、アシタカツツジも、トウゴクミツバツツジも彩りを添えてくれました


長者ヶ岳が近くなって来たので、そろそろシロヤシオの見納めと、馬鹿みたいに写真を撮ります🤳





シロヤシオのシャワーを浴びている気分

高そうなカメラをぶら下げたオジサンが、
「今年は当たり年だねぇー。すごい、すごいよ。ぼくは毎年来るけど、こんなに咲いてる年はないよ❣️」と、汗びっしょりの顔をほころばせて興奮気味に話されていました。

思い切って来て良かった

第一発見シロヤシオに戻ってきました。

さよなら シロヤシオ 
またいつかね 


12:45 長者ヶ岳へ戻ってきました。

富士山を眺めながらお昼ごはん🍙
ココロもお腹も満たされます。


13:20 下山開始

コアジサイに蕾
季節の移り変わりを感じます。

第二ベンチ

アマドコロ


第一ベンチ
今日は、一日中富士山が見えてます🗻


14:40 無事下山


シロヤシオは愛子様のお印の花として一躍有名になりました。
花言葉は、「上品」「愛の喜び」


シロヤシオは、別名「五葉ツツジ」
葉っぱが5枚、輪状につきます。
日が当たると葉先が赤くなるそうです。


私にとってのシロヤシオは、まさに「清楚」
新緑とシロヤシオの白が重なって、明るく爽やかな5月の空を見せてくれました。


ココロ洗われる真白の花でした



  










コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日のプレゼントはフォト... | トップ | 梅雨の晴れ間に »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロヤシオ (ジュリア)
2021-05-15 19:48:47
junさん こんばんは

お山に行けたのですね~~~!
良かったですね!!
もうjunさんがウヒョウヒョしながら
一歩一歩土の上を歩いているのを想像しちゃいましたよ(笑)
もしかしてソロですか?
すごいなぁ~

シロヤシオ、本当にまさにビンゴ!の時期でしたね
今年は色々「当たり年」と聞きます
バラさえも、ニュースでそう言ってました
バラって人が育てているのに当たり年とかあるんだ~
と思って聞いてましたが
このシロヤシオはすごいですね
私もここまでのは見たことがありません
感動が伝わってきました

富士山もずっと一緒だし、山のお花もわんさか咲いていて
本当に良かったですね

今年は梅雨が早いみたいで 関東も来週は
晴れマークが一つもありません 😢

”カエデとナラの若葉のレース” 好きだわ~~
コバイケイソウも咲いたら見事でしょうね
ギンリョウソウ・・・そういえばここ数年会ってないかも
ああ、私も山に行きたい!

junさん、ハッピーな写真をたくさんありがとうございました
返信する
Unknown (jun)
2021-05-15 22:09:11
ジュリアさん、こんばんは(^.^)

はーい、ウヒョウヒョして歩きましたよ〜♪早くこの目でシロヤシオが見たくて♪
はい、ソロです。
田貫湖まではウチから30分足らず。
長者ヶ岳は4回目です。
そのうち長者ヶ岳〜天子岳は20年以上前に家族で行っています。ザ!地元の山なのです。けっこう人もいるし、東海自然歩道で山道は整備されていて安心な山なんですよ。
ただ、先週は田貫湖に熊出没で大騒ぎでしたので、熊だけはちょっと心配でした🐻

バラにも当たり年があるんですね。やはり、生物は自然のエネルギーみたいなのを感じて生きているんでしょうね。
ウチのブルーベリーも、今年はたくさん花が咲きましたよ。

私もこんなにたくさんのシロヤシオに出会えるとは思いませんでした。シロヤシオは高い木に咲いていたので、シャワーの様に降り注いでくれました。
しばらく山に行けずストレスを溜めていましたが、ココロ洗われる気分でした。
おっしゃる通り、今どきには珍しく富士山が、ずっと顔を出していました。

昨日はシロヤシオ一点に絞って歩こうと思いましたが、やはり野草がアレコレ目についてしまいますね(⌒-⌒; )
初夏を感じる山歩きでした。

呆れるほどのシロヤシオの写真でしょう?
これでも取捨選択に時間がかかりました😅
楽しくお付き合い頂きありがとうございました😊
返信する
満開のシロヤシオ (maria)
2021-05-16 00:15:42
jun さん、こんばんは。
シロヤシオが満開で jun さんをお出迎えしてくれましたね!
こんなにたくさんのシロヤシオのお花を観た事が有りません。
初めて観たのは、那須の自然公園?(元宮内庁)でした。
確かその時は、ゴヨウツツジと別名の方で教えて頂きました。
その時もミツバツツジや、ヤマツツジがとてもきれいでした。
きれいな富士山も大歓迎でしたね~
ご一緒させて頂いているようでした(^。^)
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (sheepsheepheart)
2021-05-16 07:15:55
おはようございます😃
わぁ❣️まさに圧巻のシロヤシオ‼️素晴らしいですね〜!!
こんなに咲くんですね✨
私も毎回ビミョーにタイミングを外していて
咲き終わりやハズレ年?でまともに見たとこがありません😢
今年は開花が早そう!とか当たり年かも❣️など早々に噂が
聞こえてきたので、見に行きたいなーー!と思ってましたが
ちょっと無理そうで…すっかり諦めモード💧
思いがけずjunさんのブログで見せていただき、感激です!
小さな花々も可憐でイイですね!チゴユリ、ギョリンソウ会いたいな!
新緑の瑞々しい山の空気と富士山の眺め✨最高の1日でしたね〜
残業続きでささくれだっていた心に沁みました〜(*´∀`*)
ありがとうございます😊お疲れさまでした🍵
返信する
Unknown (jun)
2021-05-16 07:40:45
mariaさん、おはようございます(^。^)

私もシロヤシオを見るのは初めてで、おまけにこんなに満開で、汗をかきかき登った甲斐がありました。

那須の自然公園にもあるんですね。
今年はとにかく当たり年の様で、あちこちの山でシロヤシオが咲き誇っている様です。
そうそうシロヤシオは別名ゴヨウ(五葉)ツツジ。シロヤシオは5枚の葉がまあるく手のひらを広げた様に付き、その先が赤くなり、葉っぱも可愛かったです♡
あまりのシロヤシオの数にたくさんの写真を載せてしまいました。
長々としたブログなのに一緒に楽しんで下さり、ありがとうございました☺️
返信する
Unknown (jun)
2021-05-16 07:51:44
sheepさん、おはようございます(^。^)

私も地元にいながら天子ヶ岳にシロヤシオがあると知ったのは数年前(⌒-⌒; )
長者ヶ岳へは行っても、やはり時期がズレていたり。
ここ数日、シロヤシオ情報はあちこちの山で聞かれますね。奥多摩も当たり年だとか🎯
シロヤシオの木はとても背が高いので、背の低い私は見上げてばかりで苦労しました。花を近くで撮るためには、大きな岩や木に登り興奮気味に撮りまくりました。たぶんもう二度とこんなにたくさんのシロヤシオにはお目にかかれないだろうと♪

小さな足元のお花たちにも久しぶりのご対面。コロナだの夫の坐骨神経だの家に篭りがちで溜まっていたストレスを発散してきました。

sheepさん、ワクチン接種で神経も身体も使いお疲れの事と思います。残業続きですか💧早くひと段落して欲しいですね。
お忙しい中、ダラダラブログを読んで頂きありがとうございました😊
返信する
◇二カ月ぶりの山でシロヤシオ◇ (Sora)
2021-05-16 17:04:53
>と、山へ行く理由が三拍子揃ったので~
冒頭からjunさんにしては珍しく理屈っぽく(笑)。それだけに、山に行くにも今回は決意が要ったのでしょうか。

でも、このシロヤシオは十分に満足させてくれましたね。昨年、中禅寺湖で6月初旬に観に行ったときはもう無くて、私はまだ見てません。え、木に登って撮ったのですか? よく撮れてますよ。真っ白で清楚な五葉がひらひらと葉を広げて空に翔んでいくような・・この感じはたまらないですね。これは変わらないのでしょうね(笑)。

長者ヶ岳は登ったことはありますが、頂上からちょっと足を伸ばせばこのスポットですか・・ 私が知っていたなら先に登っていたかも(笑)。奥多摩でも見れるということですが、しかし関東はもう梅雨に入りそうで、シロヤシオは残念ながら見送りです。
返信する
Unknown (jun)
2021-05-16 19:40:12
soraさん、こんばんは(^.^)

冒頭の文を拾って頂きありがとうございます。よくぞ気づいてくださいました👍
まだ本調子でない夫を置いて、1人ルンルン山へ行くのが後ろめたかったのです😅

え?soraさんは、まだシロヤシオをご覧になってない?これはまたお先に失礼しましたm(_ _)m
それもこんなに豪華なシロヤシオに囲まれてしまって、おっしゃる通り十分満足です♪嬉しくて木にも登るし岩にも登るハイテンションオバサンでした。
そうなんです、葉っぱがこれまた可愛くて😍

長者ヶ岳山頂から、天子ヶ岳へわずか20mほどでシロヤシオに出会えます。
もう長者ヶ岳を経験済みでしたら、すぐにでも行けますね。

今年はどこの山でもシロヤシオが当たり年の様ですね。今が盛りのシロヤシオ。なのに今年はもう走り梅雨とか☂️花散らしの雨となりましたね。ああ、無情…。

soraさんは、キャンカーのバッテリーやBS環境を整えられて、今すぐにでも旅立ちたいところですね。あとは、ワクチンを打つばかりとなりましたね。ようやく希望の光が見えてきましたね⭐️
返信する
Unknown (mido)
2021-05-17 10:23:26
久々の登山レポですね。嬉しいです。
シロヤシオ!正直知らなかったです。本当にきれいで清楚できれいな花です。
junさんの写真がいいのか圧巻の美しさ(笑)新緑とシロヤシオ清楚な白さが映えて美しい~
そして富士山も素晴らしい~
山登りをされる方はこの美しい景色を求めて登るんですね。羨ましいけれど
junさんのブログで満足(笑)

junさんの感動やウキウキ気分が伝わってきます。
良かったね。
返信する
Unknown (jun)
2021-05-17 20:22:43
midoさん、こんばんは(^.^)

はーい、久しぶりに山を歩いて清々してきましたよ♪
シロヤシオ、名前だけは知っていましたが、私も見るのは初めてでした。アカヤシオってのもあるんですよ。アカヤシオは両神山で見ました。

ここのシロヤシオは約100本ほどあるそうで、それはそれは圧巻でした。当たり年に見られてラッキーでした👍

〉写真がいいのか〜
ふふふ、私の写真は全部スマホです😅
おっしゃる通り新緑とシロヤシオの清楚な白が作り出した自然の光景✨✨✨が、私のスマホでもなかなかの出来栄え???

〉この美しい景色を求めて登る〜
はい♡シロヤシオ目当てに頑張りました。
でもこの日は暑くて暑くて🥵
また、久しぶりの山行でしたし、2つの山へ行きましたから正直バテました💦
こうして山を歩いていないと歩けなくなるんじゃないかと心配になりました。

ご満足いただけて嬉しいです♪
頑張った甲斐がありました。
写真の数で、感動やウキウキが伝わったでしょう?😅撮り過ぎましたσ(^_^;)
返信する

コメントを投稿