晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

七年に一度の御柱祭

2016-05-16 15:00:02 | おでかけ(ツーリング)
5月 15日 (日)

いつもの様に、朝風呂で目を覚ます

アンビエント蓼科の朝食はバイキング





10時チェックアウト


今日は、七年に一度の諏訪大社 下社 秋宮「御柱祭」へ向かう。

諏訪大社、上社下社の「御柱」と、御柱を山から落とす「木落し坂」は、見に行った事がある。

けれど、その御柱を立てるお祭りは初めてだ

下諏訪に近くなると道路規制が始まる。町の中は、車両通行止め。案内に従い、下諏訪南小学校の駐車場へ。

車 3000円、バイク1000円。バイクの駐車料で1000円取られたのは初めてだ。





大社通りに近くなると、女性の力強い太鼓に迎えられる。





うわぁ~ ❗️大社通りは、すごいことになっている❗️





今日は、下社 秋宮の「里曵き(さとびき)」の中日。御柱は、下諏訪の町中をゆっくりと進み、大社通りを登って行く。


大社通りには沢山の「長持ち」が並ぶ。

諏訪では、「長持ち」とは、箱の中に荷物を入れ、そこに竿を付けて運ぶもの、それを担ぐ人も含めて「長持ち」と、言うそうだ。

皆、長持ちの先頭に「おかめの面」を付けている。





でも、ひとつだけ、おかめの面を付けていない長持ちがある。

「東山田」の長持ちだ。その先頭には、徳川家康六男、松平忠輝公 直筆「一ノ宮御用」の「えふ」というものが付けてある。忠輝公は、高島藩で幽閉後、亡くなるまでの57年間を諏訪で過ごしたそうだ。

信濃の国の一ノ宮 =諏訪大社・・・その御用と言う事で、「諏訪大社から お墨付きを頂いた証拠」として、この「一ノ宮御用」の「えふ」をとても誇りに思っている。だから、ほかの長持ちの様に、おかめの面は付けないのだと、先頭を率いる お爺ちゃんが誇らしげに話してくれた。

その昔、東山田(和田峠の下の方らしい)には、諏訪大社の有力な神官が住んでおり、諏訪大社へ奉公し、大社と深いつながりを持っているそうだ。

東山田の「一ノ宮御用」⬇︎





面白おかしく担ぐ 「祭り長持ち」⬇︎




愛想もいい





うう~~ん、この長持ちは木が太い!⬇︎







長持ち唄が始まる。威勢のよい声が響く。







振る舞い酒。もちろん 頂く。





どの長持ちの人も愛想が良く、一緒に写真を撮ってくれる📸





休憩所





分かるぅ~~、呑んじゃったんだね~~





ところで、御柱は、どこ?

全く 分からないのでポリスマンに尋ねる。まだ、大社通りの下の方にあり、御柱を曳くのは2時半からだと教えられる。

2時半・・・時間的に曳くのを見るのは無理だ。

せめて、その 御姿を見て行こう!大社通りを下る。


やっと御柱、発見 👀❗️

御柱のせん先頭には、記念写真を撮る観光客の行列!





私は、その裏側に乗せてもらう。





思わず 抱きつく





綱だって この通り!





夫が御柱の先端に座ってみた。この先端は、明日、三角錐に切り落とされる「冠落とし」の儀となる先端。





もう、みんな やりたい放題





御柱・・・この御神木は、民に愛されている



3年前に、国有林の中から巨大な樅(モミ)の木を仮見立て。2年前に本見立て。1年前に伐採。そして、1年間の乾燥を経て御柱となる。

明日は「冠落とし」の儀式の後、氏子たちの手によって ゆっくりと立ち上がり「御柱」となるそうだ。



奥山の大木、里に下りて神となる


⇧パンフレットに、そう書かれていた。


素晴らしい祭りに出逢えた。

でも、そらそろ帰らないと・・・。大社通りを後にする




遅くなった お昼ご飯は・・・っと、お蕎麦だね~

「食べログ」で、5キロ以内の蕎麦屋を検索。その一位「花尋庵」へ。

「花尋庵」(かじんあん)




お席




メニュー




田舎蕎麦と野菜天ぷら。盛りが大きい!






帰り道、中央道までの道は少し渋滞。

GWは終わっても、これからが観光シーズン

双葉SAで休憩。今日はバイクが多い。






5時前に、帰宅。

昨日は、八島湿原。今日は、御柱祭。充実の2日間だったけれど、疲れたぁ~~。やっぱりバイクは疲れるよ

これから夫にバイクに誘われたら、ただバイクに乗ってるだけでなく、今回の様に「歩く」とか、「登る」という負荷をかけよう。

そのうち夫は、私をバイクに誘わなくなると思うから(笑)


⛩ おしまい ⛩
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八島湿原 ~ アンビエント蓼科

2016-05-16 11:25:27 | 温泉(ツーリング)
5月 14日 (土)


12日(木)の夜、山の会の例会から帰宅すると、「アンビエント蓼科、予約したよ。」と、夫。間髪入れずに、「じや、八島湿原 歩こうね。」と、私。

夫は、「えっ?」と、きょとんとした顔をしたが、いつものバイクだけの旅行じゃつまらない。


というわけで、中央道 諏訪ICを降り、ビーナスラインを走り、霧ヶ峰にある八島湿原へやって来た。

11時半、八島湿原ビジターセンター到着。




湿原の木道を一周するだけだけれど、売上げが、自然保護に生かされるというので、マップ購入。私、山の会で「自然環境保護部」に配属されたので(笑)





このトンネルをくぐると、





目の前に八島湿原が広がる。





木道を降りると、八島ヶ池。





シュレーゲル アオガエルの鳴き声が聞こえる

「カララララ~」と、珍しい鳴き声が響く。「残したい 日本の音風景100選」に選定されているそうだ。
5月~6月にかけて聞こえるそうだ その姿は見えないが



セブンのお弁当を持って、とぼとぼ歩く夫





鎌ヶ池にベンチがあったので、池を見ながら、お弁当にする




仲の良さそうな ご夫婦と一緒に。






また、木道を歩き始める。

植物の芽吹きは ほとんどない。

でも、いいお天気の中、静かな湿原を歩くのも気持ちが良い

途中、反対方向から歩いて来た人たちと何回かすれ違う。「こんにちは~✋」


春浅い八島湿原だけれど、少しだけ植物を見つける 👀

サクラスミレ




ミツバツチグリ




ボケは、まだ蕾




わらび 1本




木道の間に たらの芽




ふきのとう




途中に、二ヶ所 川が流れている。






お昼時間も入れて、約2時間 ゆっくり散策。






ここから、車山湿原へも行けるのにね。夫は、全く その気がない。





「暑い、暑い!」と、革パンの裾を上げて歩く始末 そりゃ、暑いわね(苦笑)






八島湿原は、まだ 芽吹いたばかり 🌱






ああ、気持ちよかった






お待たせ、ファットボーイ 🏍




バイクを走らせ、車山肩へ。



ニッコウキスゲは、まだまだ去年5月末に来た時、咲き始めていたっけ。


とーちゃん、後ろ姿が疲れてる

いつも歩く事のない夫は、足が重い。





ほら、八島湿原から、この車山肩まで歩くコースがある。








また来たよ。コロボックル ヒュッテ。








サイフォンコーヒーと、ブドウジュースを注文。ここの青い空と白い雲は、吸い込まれる様だ





さて、一休みしたところで、女神湖畔にある 今宵の宿「ホテル アンビエント蓼科」へ向かう。

ビーナスラインは、霧ヶ峰~車山~白樺湖~女神湖と、カラマツと白樺の新緑、抜ける様な青空でとても気持ち良く走れた 🏍



アンビエント蓼科




多分、7回目の宿泊。

お部屋は、ホテル棟のスタンダード。






窓の外は、女神湖。





温泉に入り、地ビールを





夕食はフレンチ🇫🇷 「ラ・プラトー」で。

このホテルの面倒くさいのは、浴衣や部屋着で食事が出来ないこと

自分で縫ったワンピースを持ってきた👗





女神湖を眺めながら頂く





席に座って、メニューを見たら、ビックリ!たったこれだけ???

去年のプランとは、えらい違いだ。(URL ⇧)




夫に任せると コレだから・・・やれやれ・・・パンでも沢山 食べなきゃね~

でも、A5ランクの牛肉が出るって言ってた。



蓼科牛。希少価値のある牛肉だそうな🐂





初鰹のクリュ サワークリームソースサラダ仕立て





新玉ねぎのポタージュ 小玉ねぎコロッケ入り





パン~赤ワインとカシス・全粒粉・プチバゲット






A5ランク 蓼科牛のグリエ・スズキのポアレ

ワラビ、ゼンマイ、筍など、旬の山菜がそえられている。





ほうじ茶のシフォンケーキ キャラメルソース

カモミールティー





メニューを見た時は、品数が少ないと思ったが、パンをお代わりする事もなく、お腹は満たされた。ご馳走さま



食後は、「星空観察会」へ。





夕食に飲んだハイボールが濃くて酔っ払いの私星空観察員さんの話が、全く頭に入ってこない。




でも、天体望遠鏡で、木星の縞々は綺麗に見えた





夜、8時半からはフロント前でコンサート

ギターとサックスの共演





お月さまを観てから 🌙 ~

「ムーンリバー」~ 「A列車で行こう」 ~ 「いつか王子様が」 ~ ビートルズの?と、「ヘイジュード」 ~ 「君を見つけた」 ~ 「宝島」

アンコールは、エリック・クラプトンの「レイラ」





30分ほど、ジャスの世界に浸る v(^_^v)♪



もう一度、♨️に入って、おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ



明日は、七年に一度の 諏訪大社 御柱祭へ。




下社 秋宮の里曵きの中日。混むんでしょうね~


🌱 おしまい 🌱



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする