goo blog サービス終了のお知らせ 

たわごと、独り言

テレビ大好き、映画大好き、おしゃべり大好き、あなたは?

にゃんこのしっぽ

2010年11月29日 15時11分52秒 | うまいもん
焼津でのお買い物で見つけました 丸又市場・焼津さかなセンターの中です

豆乳とおからで作った焼きドーナッツ

いたってヘルシー なんと言っても名前の通り形状が可愛い

ねこのしっぽそのまんま


そしてネーミングも

・シロ … プレーン生地のドーナツ

・タマ … プレーン生地にごまを入れた香ばしいドーナツ

・ブチ … プレーン生地にチョコチップを入れたドーナツ

・クロ … ポリフェノール豊富なココア生地のドーナツ

・トラ … ココア生地にホワイトチョコチップをまぶしたとら柄模様のドーナツ

と、言った具合で猫好きでなくても大いにそそられます

お味もさっぱりとしていて美味しい

でも若干の口の水分をとられてしまうので 紅茶かコーヒーが必要でした

美味しさを味わうのならもうちょっと細身の方がいいんだけど

インパクトという点ではあの太さが猫っぽくていいのよね

猫の足跡の焼印も可愛い


受け狙いで買ったにもかかわらず美味しくてまた食べたくなっちゃった

一緒に食べようと思った上の娘達 なかなか来ないから半分に切ってダンナと二人で食べちゃいました

今日のこのこ上の娘一人でやってきて完食

「Kクンにはあげないの~」

「もう食べちゃった」


食いしん坊の娘です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムティラミス 購入!!

2010年10月25日 20時40分08秒 | うまいもん
コンビニ支払いをするためにローソンに寄りました

ひょいと棚を見ると


いつも売り切れのスイーツが今日に限ってある…


残業帰りで甘いものに飢えている身としてはついつい買いたくなってしまいます



「お願いランキング」で満点をたたき出したプレミアムティラミス


風評は気になるもののま、一度は食べてみましょうか

と、言う訳でお買い上げ~


一個買ってダンナと半分こ まずくても被害は小さくて済むとの判断



お皿にとったら汁気が多くて慌てました

びしょびしょのビスキュイにはびっくり

クリームはふわっとして美味しいけど

これが満点かと問われるとう~ん微妙

ケーキ屋さんでティラミスを買えばこんな値段では買えないんだから

ま、そこそこいいんじゃないかしら


コーヒーの香りはとっても良かった

甘すぎもせずビターな感じが結構好きかも


でもやっぱり下のびしょびしょが気になりました

これ 何とかならないのかしらね


ローソンさん一考をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のお土産

2010年10月22日 20時07分34秒 | うまいもん
どこかへ出かけるたびにちょっとした美味しい物を買ってきてくれる娘達

持つべきものは食いしん坊の子供です


もちろん自分が食べたいから買ってくることが多いのですが

今回は「お母さん いつも探していたから 見つけた以上買わなくちゃね」と、買ってきてくれたのは


ぶぶあられ です



子供のころからお茶づけには欠かせなかったわたしですが

なぜか関東ではあまり見かけません


関西に旅行へ行ったときにお土産で買ってきてもらうか

デパートなどの物産展狙い

いつも欲しがっているのを覚えていてくれたのですね


やさしい娘です


このぶぶあられ 亀戸の「押上せんべい本舗」の物

東京でもあったんだ


早速お茶漬けを戴きました

お・い・し・い~




そして上の娘からは浅草土産に芋きんをもらいました

芋きんとはサツマイモのきんつばです

浅草の満願堂のもの

オーブントースターで温めて食べました

芋ようかんはよく食べますが きんつばは初めて 美味しかった


太ったっていい 幸せならば

満足満足 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい週末

2010年10月10日 23時44分41秒 | うまいもん
今日は下の娘の里帰りです

誕生日なので職場の人にもらったルタオのドゥーブルフロマージュをお土産に持ってきてくれました

旦那様抜きで悪いわね


ならば娘の好物を作りましょうか


Kクンのお母さんから送ってもらったサツマイモが沢山あるので大学芋を鉢いっぱいに作りました


そして夕飯は娘のリクエストでお鍋 娘は「初鍋だぁ~」と、大喜び

鶏肉、つくね、タラ、豆腐、白菜、シメジ、エノキ、シイタケ、水菜、マロニー〆はうどん

ちゃんこ風にしました


お腹一杯いただいてもデザートは別腹

フロマージュは半分に切って それを三人で分けて戴きました

噂には聞いていたけど 濃厚な、でもうわっ側はさっぱり系の何とも美味しいチーズケーキです

北海道旅行した職場の同僚がわざわざ送ってくれた貴重品


有り難く頂戴

残りはまた明日楽しめる訳です




明日 誕生日プレゼントを買いに行きます


リクエストは自転車のカバーですって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のプレゼント

2010年10月05日 18時55分00秒 | うまいもん
地方に住む息子から突然のプレゼント


すやの栗きんとんです


わざわざ宅急便で届けてくれるなんていいとこあるじゃないですか


岐阜のお菓子 と、言うことは 

彼女と旅行でもして「実家に送ってあげたら?」なんて言われたのではと勘繰ってしまいました

お土産の赤福で盛り上がったのを見ていたから

これも受けると思ったのかも


早速娘に写メを送って誘惑


あつ~いお茶で戴く栗きんとんは格別なんですよね

栗の風味いっぱいの素朴なホロホロしたお菓子

あ~早く食べたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりん屋のバームクーヘン

2010年10月03日 14時10分47秒 | うまいもん
思いもかけない方から突然送られてきたプレゼント

開けてみたら熨斗のかかったバームクーヘンです


ダンナの友人からですが結びきりに熨斗だからまあ娘の結婚祝いってことなんでしょうが

戴くナニもなし なんで?


お礼の電話をしがてら訳を聞くと

娘の結婚式当日に小学校時代の同窓会が50年ぶりにあったんだそうな

「Mはなぜこない」と文句を言ったけれど他の友人から「今日はMの娘さんの結婚式だから」と、言われ

「それじゃしょうがないなぁ」

また後日と言うことでお祝いを贈ってくださったそうな


と、なれば喜んでいただきます

ねんりん屋のバームクーヘン 並ばなきゃ買えないし 貴重品です


やわらか芽としっかり芽が二本入り

ま、当然の権利として娘しっかり半分持って帰りました


美味しいコーヒーで戴くやわらか芽のバームクーヘン

しっとりしていて従来のバームクーヘンとは一線を画しています


「美味しい~」

幸せのひと時


しっかり芽はまた後日


皆に祝って戴いて幸せ者の娘たちです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがほんとのホットドッグ

2010年09月28日 23時18分14秒 | うまいもん
明日のお弁当用のパンを買いに仕事帰りに寄り道をしました

閉店前なのでもうあまりパンは無かったし

お目当てのクルミパンも売り切れ…


そんな時にふと見つけたのがこのホットドッグです


可愛い


目と鼻が黒豆


くわえているのがソーセージって

なんてお茶目


パン屋さんはサンセリテです


お味はまあ普通のホットドッグでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダロワイヨ・ジャポンのマカロン

2010年09月27日 19時24分36秒 | うまいもん
雨が降ったら寒い寒い


ジャケットなしで出勤してしまい帰りは震えあがってしまいました


こうなると熱い紅茶が美味しい季節

紅茶と一緒に戴いたのはダロワイヨ・ジャポンのマカロン

上の娘が半分持って帰ったのでこれだけしかないけどね

友人の息子さんが先週結婚したので二人で挨拶に持ってきてくださったものです

まあご丁寧に 

花嫁は友人にそっくり やはり母親に似た人を選ぶものなんでしょうか

美人のしっかり者と言う感じです


シトロン、チョコレート、抹茶、フランボアーズ 美味しく頂きました

他にもマドレーヌとフィナンシェがあるのでまだ当分楽しめそう


センスのいいお二人に感謝


ウチの娘は岩手の南部せんべいを配ってます

「美味しいからいいの!」とは娘の弁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶ババロア

2010年08月22日 13時55分16秒 | うまいもん
こんだけ暑いとさっぱり美味しいものが食べたくなります

あ~ 食べたい 抹茶ババロア


新宿に出かけた時は必ず食べに寄ります


京王百貨店の甘味処の抹茶ババロア


上の娘とKクン連れて買い物に行った時も寄りました

絶対Kクン気に入ると思って…

案の定バッチリはまってくれました

食べたいからってわざわざ出かけるのもなんだし


ババロア 作るのは結構面倒なんですよね

京王百貨店の抹茶ババロアと餡、栗の絶妙なるハーモニー

お薦めです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生トウモロコシ

2010年07月21日 18時32分02秒 | うまいもん
ご近所さんからのおすそ分け

「戴き物なんだけど 珍しいから… 今日中だったら生で食べられるんだって」

食いしん坊仲間なので美味しいものはいつも分けっこ

なるほど 生で食べられるとは珍しいトウモロコシです

色は白っぽくてさほど美味しそうにも見えませんが

恐る恐る食べて見ると

「甘~い」

ホントだ

ダンナにも無理やり食べさせる 「うん…甘い」

数粒食べてリタイア

モロコシ好きのわたしは半分くらい食べたけど 途中やはり青臭さが気になって残りは全部ふかしました

我が家ではいつも茹でるのではなくふかして食べます

その方が水っぽくなくて美味しいから


真珠の粒のように粒が膨らんでぷりっぷり

「もっと美味しい」

さすがのトウモロコシです


あんまり美味しいので勿体ないから一本で止めて後はお弁当にもっていきました

冷めても美味しい


こういうのはお店じゃ買えませんものね


Yさんいつもありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする