ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

色付き始めた 「陽光」

2012年09月18日 | Weblog

昨日 飯田アップル道路の リンゴ大きくなって目立ってたので 
 今日 
草刈りの混合油 買い足し後 北又のリンゴ園も廻って来る。

山岸工場に向かう道筋は 北又 熊谷 政宏さん所の 品種は「陽光」

早くも色付き始め 10月初め頃の出荷が楽しみ
陽光は 甘味が強く 日持ちも良いそうだ。

果肉は引きしまってて 歯ごたえが良いとも 言ってましたねぇ。



熊谷さんのリンゴ園では好かったが 場所に寄っては 

遅春 雹が降り 小粒の表面に傷が付いて 今後 大きくなると
その キズが商品価値を左右すると 摘果の時に聞いたのを思い出した。

園に寄っては 日増しの大きさに伴い 傷も拡大したのは下に落とされてた。
味は変わらずとも、自然災害は 収穫まで気が抜けないですねぇ。


草刈り奮闘中

2012年09月18日 | Weblog



今回で 今年の草刈りも 終わりで有って欲しい・・ 
せめて彼岸までにはと 暑い盛りを避けて刈ってるんですが・・・


刈り取られた草 丈は短くなっても種を付ける 逞しさ

それでも間は 気分を替えて 松の葉むしりで 伸びも止めて置かなきゃ 






剪定前→→ 剪定後

少しは スッキリしたでしょうか (自己満足中)  
自分で出来る程度の物ばかり この先の老でも対処範囲が自慢かなぁ

連休は 人並みに出掛けたかったので 普段以上に







車中より 名古屋駅ビルを遠望
皆さんも 行楽に 作業に 有意義に過ごされたと思います。

今日の天気予報は 午後 雨になってたので 午後 早めに草刈り
毎年 彼岸には花を咲かす ヒガン花 今年も時期を忘れてませんでした。




夜になって雨 降りだしました~ 


稲刈り

2012年09月15日 | Weblog

秋空の下と言いたいところ 時間は10時と云うのに 暑い 暑い
今日も 30℃になるらしい


このとこ カメラ向けられ無かったから 局に 速達出す折
北又 サークルK駐車場で見渡すと アララ 稲刈りが刈り終わるとこだやー

週末だから稲刈りは 彼方此方で観られると思いつつ 車は・・






 

探す事 菅野地区で 稲刈り真近で観られましたぁ~

菅沼 賢寛さん 普段は会社勤めだから 休日の好天は 有難くも
「暑くて―」と やはり 言ってましたねぇ。

コンバインで刈り取り すぐ米にする傾向が多い中 意外と ハザ掛け多い

せめて自分で食べる米は じっくり乾かす米を食べたいと云う こだわり農家
結構多いそうだ 時間 手間は掛かっても やはり美味しいさは違うようだ。










「バインダーの音も軽く 作業は快調に」

所で 皆さんのブログ観てると 案山子が多いのに・・・
気が付けば 案山子が無かったなぁ  ? ? ?


午後は(体力・運動能力テスト)

2012年09月09日 | Weblog



参加者は8/31までにと募集してた 体力・運動の力テスト
自分にとって 一番自信が無いだけに せめて 観て参考にしましょうか。

それに ブログも このとこサボり気味だったし 

主催 公民館体育部:スポーツ推進委員・教育委員会

会場の 下條B&G海洋センター と いえば

モーターボート特別協賛競走の収益金等により建設されました。

当時 テレビのコマーシャルで 会長の笹川良一が 母を背負いた姿を よく観たものでしたが その像が 入り口に 今も そのまま建立してます。

(文字が小さい方には パソコン画面の右下の拡大利用を御奨めします)






その B&G海洋センターは 体育館・プール施設で
 体力・運動能力テストは体育館で行われてました~。



教育委員会の職員の他に 飯田下伊那の指導員もお招きして
体力測定の後 年代に合った種目に挑戦してました~。

↓ タイマーで決めて 反復横跳中



B&G海洋センターと云えば 体育館奥のプールも覗かないとね。






今日も厳しい残暑(31℃)は続いたが 今朝は早くから 日差しが強く
洗濯や布団干しには 持って来いになった。

その暑い最中 隣接のテニスコートも活用中
村営グランドでは 少年野球クラブの皆さんの声も響いてました~。








今週末は「定期演奏会」も

2012年09月05日 | Weblog

   今週は イベント いっぱ~い重なるが 一年検診で見られそうも無し

9/5 (水)  午後 7:30~9時まで 村民センター大会議室にて

        講師  健康運動指導士  村沢由美子先生

   「健康体操クラブ」


9/6(木) 午後1時から コスモホールにて

   「敬老の日」 記念行事の開催

記念式典後の 「落語  三遊亭 多歌介さんの演芸」は一般の人も観られるので近所お誘い合わせてお越し下さいと呼び掛けてますよ


9/8(土)  朝9時より

   「南信州のろしリレー」

公民館が主催になって毎年行われてる「のろし」
下條では 足畑公園と 極楽峠パノラマパークで開催されま~す。

パノラマパークからの眺望は 南信州の のろしが ほとんど観られます。



新聞によると 今回は諏訪まで延長したんですねぇ。


そして そして 9/8(土)  夜 7時~

毎年 会場は満席になるので 早目の会場入りが いいですよ~~♪


阿南町・新野

2012年09月05日 | Weblog

昨日は阿南町の 叔父夫婦が高齢にて 子供が県外って事もあり
全般に心配して 新野の支援センターに移ったので 行って来ました。

途中 見名付近は 断崖が続き 崩落で暫く通行に不便してた箇所も通過

町の支援センターは 食事付きのアパートに入居した感じで
自由に外出も出来て 高齢の一人暮らしには 特に良さそうでしたねぇ。



帯川トンネルが出来てるから 新野に登る道も便利になりました。
中々 新野方面は常 行かないから 車から降りて 橋上で 和知野を望む



橋から見る 和知野川の渓谷
また 支援センターに行ってあげたいから 今年は 見事な紅葉見られそう



デンマークに行ってる 従弟も来てる間に 行けて好かった。
デンマークは 日本に比べ 災害の少ない国らしいですよ。 

特に地震は
人間に感じる揺れは無しらしい 

昨年3/11の 東北沖巨大地震は

同時中継で世界に流れてたと聞きました。

世界各地を廻ってて デンマークが暮らし易いと決めて20数年。
直通で26時間程と言ってたでしょうか・・も少し近いとなぁ・・


地震総合防災訓練日

2012年09月02日 | Weblog

下條村では今日 実施日 家族全員で訓練に参加

地震が発生したという想定で 無線・告知放送でサイレンがなる。
家族の安否を確認し避難を開始、避難場所では隣組ごとに集合。

組長は確認の報告を区長に、区長は本部に集計を報告。



実際 震度6以上だと 想定外が発生するでしょうが訓練は無事終了
後で村より 参加者は 3,672名との告知が放送されてました。

村の ホームページの人口は 8/1現在 4,066名になってます。
この後 某 我が地区では 場所を移して消火訓練に移る。






消防団員2名の指導のもとで 消火栓取扱や消火訓練を交代で実施
女性だけでの消火ホースは 降り回されるハプニング場面も。

地震での避難前に 火を消すの他に 電気のブレーカーを落として
置く事も 
二次災害を防ぐ大事な事と聞いて来ました。

多分 毎年聴いてると思うが これだから 訓練毎年必要ですねぇ。