ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

久しぶりに こんにちわ~

2008年03月18日 | Weblog
外に出掛ける時は まだ 彼方此方に雪が有ったが
さすが もう 見かけることも無く 暖かくなりましたね~

我が家の ミーも 大よろこび

今年は 藤川君に教えて頂き 固形自然薯を作ろうと計画してたので
松川インターで下りて 園芸センター 羽場種苗店に寄って来ました。

粘り気が強くていいが ゴツゴツしてる分 使い勝手に敬遠されるので
今年は 仕入れないらしい 無いと成ると 妙に欲しくなるもんだ。




(19日)早速 すり芋
使い勝手は悪くても 逆さにしても落ちない濃い粘り強さは 最高と思うのだが。




啓土あったばかり

2008年03月12日 | Weblog

いきいきらんど下條の 受付カウンターの鉢植えの中に作ってた
カマキリの巣が丁度 ふ化して 10mm足らずの赤ちゃんが歩き出した所。



陽気がよくなって 虫も顔を出すって時期だもんね
ひとつの巣から何匹の赤ちゃんが出てくるんだろう
場所が場所だけに大変な事になりそう それにしても可愛いかった~



今日も 昨日のように暑い位な春だといいのだが
私 ちと外に出るから ひょっとしたらブログ休みに なるかも~

南部地区民謡交流会

2008年03月11日 | Weblog




9日(日曜日)は コスモホールにて 
「阿南町・売木村・天龍村・泰阜村・下條村の踊りを楽しむ皆さんが
一同に集まり 踊りを通じて交流会を行ないます」 

オフトークより放送が有りました。
揃いの衣装で 日頃の練習の成果 見ごたえ有りました
皆さんの姿勢が良いのも印象的 これも踊りから来る効果でしょうか
華やかな舞台を しばし楽しんで来ました。

バルーン(風船) ショー

2008年03月10日 | Weblog

9日の図書館おたのしみ会は あしたむらんど下條ロビーにて
風船遊劇団ゴンベエワールドによる バルーンショーが有りました。

風船を大きくして 風船から いろんな物を作る 高度な芸

風船から たこやバナナから野菜の籠盛り それに 子供達に大人気の
アンパンマンが自転車に乗って 会場を廻ってくれ 集まった多くの
チビっ子の目が輝いて 大喜びでした。



最後は皆に風船持たせて呉れて 自分達でも作る体験もさせてもらいました。

ゴンベエワールドって 伊那市を拠点に風船芸活動をするバルーンドリーマー。
ゴンベエワールドで検索するとホームページに載ってるよ。

TV 「出張なんでも鑑定団」の収録 観覧

2008年03月09日 | Weblog

会場は下條では無く 阿智村公民館
昼神温泉出湯35年 伊那谷道中10周年記念事業としてのイベントでした。

ねばろぐでお馴染みの 今井さんのブログで知って はがき出したので
ここに載せて見ました、12時入場で 1時から3時までが収録の本番

会場内をカメラが回るってのを見るのが初めてで これから テレビで
番組見る時は 又 違った感覚で 見れそうです。

本番前には 拍手の仕方も全員練習して いざ本番
可笑しいやら ハラハラするやらで2時間は あっと言う間に終わりました。

収録の内容は テレビで じかに番組みる方が楽しみで良いですよね
それが放映は4/1って説明が有りました。

家に帰り カレンダー見ると1日は火曜日 ???
長野県は日曜日の昼ですよね そこのとこ 今だに悩んでいます。

春の芽吹きを感じて

2008年03月08日 | Weblog

日中 こんなに暖かくて穏やかなのに 昨日の朝は 起きたら薄っすら雪
油断してただけにビックリしました。

それでも また 日中は 春そのものの陽気となりました
近所の 熊谷さだ江さんも 庭先のツゲ手入れに ハサミ入れてました
暖かくなった のどかな景色に 早速シャッターを。

一月には出てた ふきのとうも寒さで頭をやられてたが 
今は あちこちに青々 頭を出してます 春は山菜取りも楽しみ ですよね。



北又に有る 大協精機の道筋に タラの芽も出番を待ってる感じ
あっ 道筋と言えども 敷地内にて あくまでも眺めるだけですから~。


梅の花探して見ました。

2008年03月07日 | Weblog

ブログに紅梅が綺麗に咲いてるのを見て 私も咲いて無いかと出掛けました
歩いてみると 朝夕は寒くなるものの 日中は暖かくなりましたね~。

昨日は陽気良かったから 彼方此方の畑に出てる姿も見ました
春の準備の農作業が もう 始ってました。

花が早く咲くと言えば 下條では菅野区と思い 下りて行ったら 
花の数は まだ少しだが小梅の花を カメラに撮る事が出来ました。






前沢治雄さん宅の小梅の花を見付け「春」を実感して来ました。

今も残っている 舞台

2008年03月06日 | Weblog

高台にある 合原の神社境内に昔のまま 今も残っている舞台
村誌に建物に付いての詳しい記述は載って無いが 昔は地元の自分達で
地狂言(地歌舞伎)を楽しんでいたである事が書かれてる。

今のように 交通機関が発達してないから 年中行事の折とか 
収穫後の催しは 酒・肴を持ち寄って村人が楽しんだんでしょうか。

少し前掲載した 地歌舞伎映画の「ビューティー」の光景が頭によぎる。

この舞台 学校帰りに見た記憶は 今でこそ奥の正面にサッシが入っているが
以前は そのまま開いてて 丁度 額に収まった 南アルプスの風景が
一枚の絵に思えたものだ そのまま残っている建物が 特に貴重に思えて来た。

天竜峡インターが開通すると

2008年03月05日 | Weblog



いつも国道通ってて 気になるよね~
三遠南信自動車道の天竜峡インター入口付近の国道
今 急ピッチで仕上げの舗装工事が進んでいる。

それも そのはず 何でも4月には開通すると聞き 早速ブログに載せなきゃ
なんたって インター入口から 下條道の駅まで 普通に走って3分程。

これからは下條を出たら すぐ 自動車道に入れるのだ
県外から来る皆さんも 下條が益々便利になりますよ~。

春がすみ

2008年03月04日 | Weblog

今日は春うららな陽気 上空は黄砂で山々が遠くに見えた
以前は 黄砂だの 杉花粉だなんて言って無かった。

昔ながらの 春がすみと思った方が 気分だけでも救われる
国道から見る飯田カントリーも 今日ばかりは距離を感じた。






我が家のミーは 何時ものように縁の下に入って遊んでいたら
野良猫に襲われて ギャーギャー 逃げて来たが 足を噛まれたようだ。

後で 化膿しても困るので 名古熊の清水獣医科医院に行って来た
猫 共々 散々な一日と成ってしまった。

それでも嬉しい事も有りました
尾曽先生ありがとうございました 今年のイヴのラベルも可愛いです。