ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

たらよう(多羅葉)の木

2008年12月04日 | Weblog

阿知原 亀割正夫さん宅の 庭内に この辺りでは めずらしい
「たらよう」の大木が 二階を超える高さで 直径も 80以上は有りそうでした。

もっとも 高さは 途中で切ったようですが 時 早くも12月
年賀ハガキも 書かなくてはと思ってる今日 この頃

実は この「たらよう」の葉の裏の ツルッとした所に 字を書くと くっきり 綺麗に字が浮かび上がる 不思議な葉で 別名 葉書の木と呼ばれてるそうです。

つまり 「葉書」の語源となった木 なんだそうですよ。



葉は厚みが有って 葉の表は 椿の様に ツヤがある。



私も 葉の裏に 試し書き してみました。

後 インターネットで調べて見ると 
モチノキ科で 常緑高木で 葉が繁り 耐火性が有るので
神社や家の廻りに植えて 防火壁にしている事も多いと 載ってました。

青かった実も 赤く色付いてたのに 画像は ボケて没 すんませんね~。