東久留米 学習塾 塾長ブログ

東京都東久留米市滝山の個別指導型学習塾 塾長白井精一郎のブログ

塾よりスイミングクラブ

2014-04-30 12:18:14 | 学習塾塾長の日記
こんにちは。東久留米市の学習塾塾長です。

予報通りに雨になりました。明日は晴れと雨のマークが出ていて不安定な天気になるようです。

学研から毎月送られてくる小冊子の「Dr.吉田」先生のコラムについては何回か紹介しましたが、今回は「知能指数と運動」の話題です。

スウェーデンやオランダの大学の研究グループが、この100年間で知能指数が14.1ポイント低下したという研究結果を報告したそうです。

視覚的刺激に対する脳の反応時間は、IQの成績とおよそ相関することが明らかにされていて、1889年から今までの反応時間を調べた実験結果を分析して、IQの変化を推測したものです。(てっきり、IQは高くなっていると思ってました)

このようにIQが大幅に低下したのは、運動する量が減ったことが主な原因である可能性が高いようです。

スウェーデンの大学で、120万人超に対して彼らのIQと身体検査結果とを分析した結果、心臓血管能力が高い程IQも高いという関係をつきとめました。心臓血管能力とは、血液を循環させ全身に酸素を送り届ける能力のことで、脳に大量の血液(酸素)を送ることができることとIQが高いということは関係がありそうです。この心臓血管能力は、毎日の運動量に比例し、日常生活の中で運動する量が多い程、IQが高くなる傾向があるということです。

上記以外にも世界の多くの研究機関で、IQが運動によって高まるということが実証されていて、さらにIQを高めるのにより効果的な運動が「有酸素運動」ということも明らかになっています。つまり、酸素を大量に消費しながら長時間に渡って持続する運動、例えば、水泳とか長距離走が効果的ということです。

昔の話になりますが、高校のとき水泳部の連中はよくできると言われていて、確かに医者になった奴が多かった気がするので、そうだったのかも知れません。

ということは、塾よりスイミングクラブということでしょうか。困りました。