
【コトの発端は?】
近畿地方の各県も...
緊急事態宣言が明けたようですね?
しかしながら...相変わらず、カラオケ、ライブハウス、スポーツクラブ...といった所は、対象外とされています。
Facebook上で、子供の素朴なギモン的に「なんでパチンコ屋がOKで、スポーツクラブはダメなの?」とツィッター的につぶやいてみました。
パチンコ屋はバックに公安が居るから、とか政治家とつながって政治献金してるから...ナンテ回答がありました。当たらずしも遠からず?いや、ソレが遠縁になってるとは思うけど...
あとは、パチンコ屋さんは意外と空気の循環がイイ
とか、色々な回答がありました。
その中で、少なからず私と同意見の方がおられました。
皆さん、過去を振り返ってみて下さい。
2月に国内を最も騒がせた?あのダイヤモンドプリンセスのニュース...
そもそも、コロナウイルスの国内での感染ルートはココでした。←外国籍の船なので国内扱いされていませんが...
横浜港に何日も停泊して後に、下船を許可されたクルーズ船の利用者は、政府から自宅待機を養成されました。
にも関わらず、この内の何人かは、そのまま市中へ...
そして、ある人はスポーツクラブの←たぶん、会員として入会し、いつも利用している?
お風呂を利用して、そこから感染が広がりました。
要は、ダイヤモンドプリンセスの乗客によって、スポーツクラブがクラスター源となってしまったワケです。
【飛沫感染と空気感染の違いとは?】
ところで皆さん、飛沫感染と空気感染の違いって、わかりますか?
偉そうに言う私も...先ほどあらためて調べました。
そもそも、飛沫とはナニ?
飛沫とは、咳やクシャミのコトです。
汗は含みません。
そう、「専門家」も、ウイルスは汗には含まれない。汗で感染しない。
と言っています。
「飛沫感染」とは
この、咳やクシャミで感染するコト。
咳やクシャミは最大2メートル飛ぶ、と言われています。
ソーシャルディスタンス2メートル以上、というのはココからきています。
「空気感染」とは
飛沫、つまり、咳やクシャミを直接浴びる飛沫感染と違い、咳やクシャミが空気に乗って他のところへ移動し、そこの空気に触れるコトによって感染するのが空気感染です。
わかりやすく言うと...
飛沫感染と空気感染の違いは、直接的か間接的か?の違い。
恐ろしいのは、飛沫感染より空気感染ですね。
見に覚えの無い?ところで感染する可能性があるワケですから。
だからこそ、ウイルスに感染した疑いのある人を検査して、検査結果に応じてしっかり隔離する必要があるワケです。
要は、あのダイヤモンドプリンセスの時に、徹底して隔離し、完治するまで市中に出さなければ、未だにクラスター源とされる所は、営業を停止しなくても済んだハズ?です。
そもそもは、政府の愚策が原因?
それをクラスターを発生させた、という理由で名指しで営業停止ににするのは責任転嫁もイイところ、です。
フィットネス業界挙げて徹底抗議してイイと思いますヨ。
来月半ば頃には、フリーで確定申告の時の所得を「給与」とか「雑所得」で上げていた人も対象になるみたいですから、皆さん、堂々と貰えるものは貰っておきましょう。←国の持続化給付金のコトです。
【職業に優劣は無い】
私個人といたしましては...
職業に優劣は無い、そう思っています。
しかしながら...
職業によって、差別を受けている人たちが居ます。
コレは、私が今月中旬に貰った福岡県の持続化給付金のパンフレットです。

カンケイするところにマーカーが引かれていますが...
一番下をご覧下さい。
暴力団関係者は対象外、というのは致し方無い、として...
しかるに、災害が起きた時に真っ先に駆け付けてくれたのは山口組だった、ナンテ話も聞くし...
イレズミ入れてる人が全員、人でなしか?というと、ソレは違うと思う。
で、風俗営業、つまり、ソープやデリヘル等の性産業で働く人たちも、対象外ってコト。
待てよ、ソコで働く女性の多くは、恐らく子供を抱えたシングルマザーじゃないのかな?
本当に「お金を必要」としているからこそ、文字通り、カラダを張って仕事してるんだよね?
で、今までその仕事が成り立ってきたのは、ニーズがあったから。
ある意味、お金を払って性の処理をするコトによって、無闇に真夜中の路上や住居侵入して女性を襲う、といった事件を未然に防止しているワケで、社会の安全、治安維持にも貢献しているワケです。広い目で見て。
散々、利用するだけ利用しておいて?
ポイ捨てかよ!
【セイギノミカタ】
どうも、本日のブログは本心を書き連ねて、言いたい放題?
え、いつも?(笑)
どうして私は、こうなのか?
というと...
しつこい巳年だから?
ではなくて...
たぶん、正義感が強すぎるんでしょうね。
責任感は希薄なのに😜
正義感だけ、やたらと強いんです😁
小さい時から...
「佳奈ちゃんは、大きくなったらナニになりたいの?」
というオトナの質問に、子供の頃の私は、こう答えていました。
セイギノミカタ!
スチュワーデス、とか、お嫁さん...という答えを期待しいた?オトナたちにすれば??
ですよね(笑)
その頃、夢中で見ていた鉄腕アトムのアニメや、月光仮面、そして夢中で読んだ怪盗ルパン...
特に、ルパンの影響は大きいですね。
悪事を働いて財を成した金持ちから盗んで、ソレを困っいる人々にソッと渡す...
もちろん、盗むコト自体は悪いコトです。
でも、困っいる人々にソッと手を差し伸べる...
そういう人の情け、というモノが...
バーチャル化がドンドン進むコトによって、人と人との距離だけでなく、人と人との心の間隔まで...開き過ぎてしまわぬよう、願うばかりです。
