【"そだねー"🎵だけじゃない北海道弁】
昨年、女子のカーリングですっかりお馴染みになった"そだねー"
実は私は北海道に生まれ育ちながら、使ったコトがない(^_^)
って言うか、知らなかった(^_^)
とにかく、北海道は「広い」(^ー^)💖
今日は、そんな広い北海道の中でも、一般的に使われている方言について紹介したいと思います。
【北海道の人は四つ足動物?】
そもそも、なぜ、北海道弁を取り上げるか?
というと...
毎年、この時期になると思い出される"ある北海道弁"がある。
それは...
「手袋を履く」
北海道の人にとって、手袋は履き物?(^_^)
「寒いから手袋履いて行きなさい」
こんなカンジで使います。
つまり、シーズンの大半が手袋を必要とするので(^_^)、もはや北海道に暮らす人々にとって、手袋は靴下を履くのと同じ感覚?
外へ出掛けるのに靴下履かない人、居ませんよね?
そんなカンジです。
【私が"チョンコ"だった頃...】
チョンコ?
在日朝鮮人のコトを差別して"チョン公(ちょんこう)と言いますが、それとは違います。
⬅ちなみに北海道では、よく見かける外国人はロシア人なので、彼らのコトをロ助(ろすけ)と言います(^_^)
可愛いコトを「めんこい」と言いますが...
もう、目に入れても痛くないほど可愛い❤
最大級の賛辞は「めんこのちょんこ」、略して「めんこちょんこ」です(^ー^)💖
私が小学校に入るまでは、よく周囲のオトナたちから「めんこのちょんこだね~」って言われてました(笑)
【フツーに使うコトバ】
"そだねー"は使わないけど、家族や友人との会話で日常的に使っているのが...
「したっけ」
しいたけ?ではありません(^_^)
じゃあね🎵の意味で、親しい友人と別れる時に「したっけバイ」
じゃ、また...の意味で使います。
「だべサー」
コレを忘れてはいけません(^_^)
相づちを打つとき、「んだ、んだ」(そうだ、そうだ)
と一緒に「んだべさー」と使います。
「したどもよー」
は、でもさあ...という意味で使います。
「なまら」は、今の若者風に言うと「超」の意味に当たります。
「なまら」の最上級は「なんまら」です。
九州弁の「ばり」「ばさら」「ばさりか」に該当します🎵
【北海道外で誤解を招く?コトバ】
コレ、ほかしといて。
ココ、はわいといて。
内地に来て、初めて聞いてポカンとその場で金縛りにあいました(笑)
たぶん、内地の人が北海道の人に「コレ、投げといて」と言われてゴミ箱を渡されるのと一緒だと思います(^_^)
北海道ではゴミを捨てるコト、ゴミ集積所にゴミを出すコトを「ゴミを投げる」と言います。決して不法投棄ではありませんよ。
「こわい」も、誤解を招くコトバの一つですね(^_^)
例えば一緒に山登りをしていて、「こわいから休むわ」
って言われたら、なんでビビってんの?
ってなりますが、北海道弁の「こわい」は怖い、恐いではなくて、(疲れた)の意味です。
この時期、挨拶がわりに使われるのが...
「しばれるねー」
縛れる?縛られる?(^_^)
(冷えるねー)の意味です。
【オッチャンこする?】
オッチャンとする?
朝からナニ言ってんだ。しかもまだ月曜だゾ(^_^)
オッチャンではなくて、「おっちゃんこ」は(座る)の意味(^_^)
「お母さん、買い物してくるから、おとなしくそこでオッチャンコしときなさい」こんなカンジで使います。
【方言と知らずに使っていた...】
「あずましくない」(落ち着かない)
「はんかくさい」(馬鹿じゃね?)
「げっぱ」(ビリ)
「おばんです」(こんばんわ)
「しゃっこい」(冷たい)
「もちょこい」(くすぐったい)
【今でも不思議な...】
今思っても不思議なのは...
「じょっぴんかる」です。
まったく何のコトか、わかりませんよね?(^_^)
(鍵をかける)の意味です。
「もう寝るから、じょっぴんかってきて」
と言われてコンビニに走って「じょっぴん下さい」と言ったら南京錠を渡されるかも?
かってきては買ってきてではなくて...
かけるの意味(^_^)
じょっぴんは鍵の意味です。
もう寝るから鍵をかけてきて...の意味ですね。
ココまでマスターすると、もうアナタは立派に北海道で暮らせます(^ー^)💖