先日、ある人が、こんな話をされていた。我々は仕事がら転勤が多い。それも北から南、気候風土は勿論、文化までもが違う..だから水を見習いなさい、と。水は四角い器に入れると四角くなり、丸い器に入れれば丸くなる。その時々の環境に素早く順応せよ、と。大先輩に苦言を言うつもりは無いが、私なりのプラスアルファで言うと..水はあくまで水であり、酸素にはなり得ない。何が言いたいか‥周囲の空気を読み取り、素早く反応、多いに結構!沖縄は毎日晴れだし、オリオンビールもゴーヤーちゃんぷるーも最高!でも、周囲に染まりきっても自分の本質は見失うなよ。日本全国どこに行っても変わらぬ核となる自分自身がきっといるはずだ。そいつには逆らうことなく忠実に生きていきたい‥あばたもえくぼ..ではなく、おかしいところは、おかしいとハッキリ言う事こそ、我々転勤族に果せられた使命ではないか..人間、そこの水にどっぷり浸かってしまうと何も見えなくなってしまう。沖縄は大好きだからこそ、あえて水に浸かってはいけないのだ、と自身を戒める今日この頃である..
最新の画像[もっと見る]
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前
-
夏の終わりの合宿①秋月街道古八丁峠越え♪ 10時間前