goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

長崎街道をゆっくりと…

2025-05-09 08:32:20 | 旅とランニング


 何度も走り歩きしている長崎街道…
 昨日はその…飯塚宿〜内野宿〜冷水峠〜山家宿を繋いでみる♪


 飯塚宿は、我が家から3キロほどの所にある👍






 この案内板の存在に…初めて気づいた😮
 かつての文人たちが集った料亭は…
 今も名前を変えて料亭である👍




 旧街道の多くはアーケードになっている🙄




 昔はあまり橋をかけたがらなかった🙄
 理由は外敵の侵攻を防ぐ為👍

 ココの川幅は意外と狭いから…
 川渡り人足が居たのかな?🙄


 街道沿いの家は古い家が多い🙄





 確か、鏝絵って言うんでしたよね?
 鰻(うなぎ)じゃないよ😅
 鏝(こて)だよ😁
 左官屋さんが鏝で塗り上げて創作したから、鏝絵(こてえ)♪


 その一方で…
 住む人の居ない家は…







 コチラは完全に…
 ナンジャモンジャの木に占領された"なんじゃもんじゃの家"😅

 うちの小樽の実家もこうなってしまうのかな🙄
 一瞬、家の周りに木は無かったか考えたが…
 大きな木は植えていない🙄
 しかし、その前に…
 雪で押し潰されるだろう🙄




 朝7時から開いているパン屋でパンを買った♪





 いよいよ本番♪








 九州自然歩道との交点♪



 冷水峠を下って…
 国道200号線に出ます♪




 どうもケチな地主が居るようだ😅
 国道200号線は歩道も無くて上下線ともトラックが行き交うから…
 あまり通りたくないのですがね🙄

 ワタシだったら…
 「ご自由にお通り下さい」
 って書いて…
 入口に募金箱下げとくワ🤣




 コレはさすがに…
 通れません🤣











 以前、逆方向から来て🙄
 この細い道を…
 笹薮掻き分けながら進もうとしたけど🙄
 ダメでした🤣


 街道保存は…
 地域住民の理解と協力無くしては成り立たない🙄




 国道を行くと…



 こんな所までバス🚌が走っていたとは😮




 すぐ下は…
 緑深い谷底…

 すぐ上は…
 冷水有料道路の料金所♪




 心の汚れたワタシ?には…
 白い花は眩しすぎます🤣




 山家宿を経て…
 筑紫野まで行こうと思ったけど🙄
 山家宿は見処満載なので次回に…


 っていうか…
 ちょうど乗り継ぎの良い電車があったので😁
 筑前山家駅をゴールにする😁👍




 電車に乗って…
 車窓から…
 今来た道を確認する♪

 以前は走らないと脚がムズムズしたけど🙄
 今は走ると脚がムズムズする🤣

 っていうか…
 もっとゆっくり…
 ねっとり進みたい😁
 ナメクジのように🤣






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。