
【もし、ワタシが男だったらなりたかった職業😁】
もし、ワタシが男だったらなりたかった職業😁
それは…
船乗り😁
外国航路の船乗りになって…
寄港するアチコチの町に女をつくって…
ちゃんと送金して💰
わが子?と再開する度に
ヘイ、ハニー♥
な〜んてね🤪
でも…
結局、女として生まれついたけど🙄
今でも"放浪グセ"が治らないのは🤪
やはり、心の何処かで船乗りのような生活に…
憧れてるのかもね🤪
え、お前には船乗りじゃなくて、海賊が似合ってる?
そりゃ、どーも😅
【国境の果て】
"7つの海を制覇する"
夢は叶わなかったけど😅
島国ニッポンの東西南北それぞれの最果てに立つコトは出来た🤩
日本最北端の地・宗谷岬(北海道稚内市)

日本最東端の地・納沙布岬(北海道根室市)

日本最西端の地・与那国島(沖縄県与那国町)

日本最南端の地・波照間島(沖縄県波照間島)
ん、写真が無い😅
波照間島へは2度ほど渡ったけど…
カレコレ25年以上も前のコトなので😅
スマホはおろか、カメラはバカちょん←死語ですね😅
だから、データとして残っていない😅
【国際海峡とは?🙄】
先日、対馬海峡をロシアの情報収集艦が通過しました🙄
別に珍しいコトではありません🙄
ワタシが現役の自衛官だった頃から…
ベトナムのカムラン湾の基地から帰るロシア機が日本列島を縦断したり←定期便、と呼んでいましたね🤪
えりも岬から150キロの津軽海峡上空をロシアの偵察機が航行したり…😅
最近では、鹿児島県の南の大隅海峡は中国の潜水艦の航行路となっていますね😅
で、自衛隊は…?
ひたすら相手の動向を注視し続ける…
え、ソレだけ?
ハイ、ソレだけ😅
み〜てるだけー➰😅😂😆
なんで、なんで、どーして?
と思うかもしれませんが…
そうするしか、無いんです😅
憲法9条があるから?
ではなくて…
国連海洋法で「国際海峡」に指定されているから🙄
国際海峡は、軍事&民間を問わず、あらゆる船舶と航空機の通行が認められているのです👍
日本では、宗谷海峡、津軽海峡、対馬海峡、大隅海峡…
世界的には、マラッカ海峡、ジブラルタル海峡、ボスポラス海峡、ドーバー海峡などがそうです🙄
下手に手出しをすると🙄
昔、劇場で観た映画「宣戦布告」状態になってしまう😅
つまり、コチラ側、日本から相手国に戦争を仕掛けた、とみなされてしまう🙄
最近の世界情勢を見る限り…
この、国連海洋法なるものにギモンを抱く、へんないきものであります😅
ロシアの戦艦がウクライナ侵攻の増強部隊を乗せて日本の領海内を行く🙄
国際海峡だから、という理由で堂々と…🙄
せめて、時勢的に軍事関連の船舶&航空機の他国籍の通行は認めない、という措置は出来ないのか?日本として、完全に?ウクライナ侵攻に加担している?コトになってしまいます…😅
というふうに…
法律、と言っても…
法律そのものが偉いのではなく😅
世の中には間違った?法律、変えたほうが良い法律が…
山ほどある、とワタシは思っています🙄
身近なところでは…
犬猫をモノ扱いしている日本の法律ですね🙄
コレを変えるコトで…
可愛そうなワンコやニャンコの多くを救うコトが出来ます🤩
あとは…
賃貸物件を借りる時の「保証人」🙄
最近は保証人不要、の物件も増えてきてはいるけれど…
まだまだ、借りるには保証人が必要デス🙄
ワタシのように…
唯一の肉親である母親が居るウチはイイとして…
唯一の肉親が居なくなったら?
そういう時の為に、後見人制度と言うのがあって…
30万円出せば請け負ってくれるそうです😅
バカバカしい💢
【間もなく地下生活の時代に?🙄】
話はどんどんそれていきますが…😅
最近、ある会社に沖縄県からの問い合わせが殺到している?そうです。
その会社は大阪府にある「シェルター」という会社🙄
社名のとおり、地下シェルターを作製&販売する会社です🙄
自衛隊の基地や米軍基地が存在する沖縄県は、有事の際の"標的"になる🙄
イザ、という時の為に…
我が家に地下シェルターを👍
おそらく、軍用地主等の富裕層の考えるコトでしょう😅
しかし…
永世中立国スイスでは、個人宅に地下シェルターがあるのは当たり前🙄
戦闘を経験して、一時中断状態になっているお隣の韓国も🙄
地下シェルターなぞは、個々人で準備するのではなく、国が整備していくモノ、だと思うのですが…😅
ちなみに、地下シェルターのお値段は?
最安値で750万円、だそうです😅