
【小雪舞う中…】
全国的に前日からの寒波に見舞われた週明け…
北部九州も例外なく、朝から小雪が舞う🙄
列車の運行状況が気になるところだけど🙄
積もるような降り方ではなし👍
新幹線も新大阪方面ではなく、博多始発の九州新幹線だから、大丈夫だろう👍
列車に1ミリ足りとも遅れはなく、無事、定刻の午前8時に新水俣駅に到着👍
この午前6時45分博多発の新幹線に乗るのは何回目だろう?🙄
3日間乗り放題のハロー自由時間パスのお陰で、こうして何度も旅を楽しむコトが出来る🤩
例えば、今回はこの日は泊まりだけど、翌日は家に帰ってニャンコにご飯をあげて🥰
翌朝また、もはや定刻となった?新幹線に乗って日帰り❤️
なんてコトも心置きなく出来るのダ👍
それにしても、新幹線のトイレって…

危うく、流すボタンと間違えて😅
扉を開けるボタンを押すとこだったワ😅
なんで便座のすぐ横に…
扉開閉ボタンがあるのか?不明😅
勿論、入ってすぐ、扉の鍵をかけておけば、💩してるまま間違えて押しても…
扉が開く、なんてコトは無いのだろうけど😅
それにしても、円錐形の見事な💩が出た🤩
思わず、記念に?📷撮りたくなったけど😅
撮ってアップしたら、瞬時にお友達居なくなりそうだね😅😂😂
【鉄道が薩摩街道を分断🤔】

津奈木駅からスタート♪
津奈木駅前に…
薩摩街道の表示があるのだけど…
地図では、駅裏が街道となっている🙄

実際に迂回して駅の裏側に回り込んでみると…
同じ標識があった🙄
どーゆーコト?
もしや、おれんじ鉄道が…
いや、その前身のJが…
いやいや、旧国鉄が…
旧街道を分断した?🤔

歌坂の登り口は、ちょっとわかりにくい…

下ると国道3号線に出た🤩

むむ…
やはり、鉄道が薩摩街道を分断した"犯人"だ、という確たる証拠を発見👍
【ようやく鹿児島県に…】

水俣の街で見かけた家紋…
島津家の逆さま?
湯の鶴温泉の路線バスの通り道を通って水俣の街を抜けると…

ちょっとした山越え♪


かつての茶屋の跡は…
現在も茶屋でした😋


やっとこさ、晴れてきた🤩
月曜日に晴れる確率はかなり高い🤩



地図上では行けない道も…
実際には行けた🤩

街道は前にも書いたけど…
現代の道と違って、最短距離を行くように出来ている🤩
目的地に向けて最短距離を結んだのが昔の街道…
目的地に向けて、まっすぐ伸びている…

この木のように🤩

昼食場所としてマークしていた、貝汁定食屋さん…
しかし、山道が思った程ではなく、道も迷うことなくすぐに見つけられたので…
予定より早く着いてしまい、まだ11時過ぎで腹は減っていない😅
今回は見送り、先へ行くコトにした👍
確か、この先、食事処は目的地出水まで無かったハズ…

おれんじ鉄道の袋駅…
なんだか食パン🍞みたいで…カワイイ🤩

旧街道は3号線から左手に伸びていた。
おれんじ鉄道に沿うように南下している…

この先、大丈夫?
そんな不安を抱えながら進んだその先に…

熊本県境と鹿児島県境を表す、境橋が現れた🤩🤩🤩

やっと、鹿児島県との県境に来たのダ🤩
ふぁ〜、長かったゼ、熊本県😅
特に八代以降は、山道をぐるぐるして…
速度が半減した😅
赤松太郎・佐敷太郎・津奈木太郎の三太郎峠越えもあった😅

本日、無事、越境〜♥




こんなに丁寧な案内板が出ておきながら…
その先は行き止まり?
仕方なく、国道3号線を進む…
【思わぬオサレカフェに…ほっこり🥰】
3号線を進んで途中から再び旧街道に…

旧街道沿いに、まさかのオサレカフェ発見🤩🤩🤩
入ってみるコトに…

途中で、空腹を満たすためにミカンを食べて来たけど😅
ここらでちゃんとした食事をしよう👍
入ってすぐ、検温されたけど…
4時間、寒風にさらされていたカラダは体温計に反応せず😅


中はとても暖かかった🤩
若い男女がお店を切り盛りしていて、二人ともとてもカンジが良かった🤩

寒い日は、カレーだね😜
【鶴の里へ】

外は晴れから曇り空へ…

鹿児島県に入ると…
薩摩街道は出水筋(いずみすじ)と表記される…

道の両側にミカン畑が広がり、無人販売が立ち並ぶ…
コレが石垣島だとパイナップル🍍の無人販売になる🙄
以前、石垣島で見たパイナップル無人販売では、パイナップル1つ100円で売られてた🤩
小ぶりのパイナップルだったけど…

野間の関跡…
ココの関所はとても厳しかったらしい🙄

垣根のアーチ?

中に猫さん発見🤩
ちゅーる食べる?

さすが、鶴の里🤩
もしや、御神体は…鶴の里でしょうか?


ひょっとして、アナタたちは…鶴?🙄
見た目は黒いけど😅
鳴き声は…鶴、でしたね🙄

何やら面妖な…😅
田の神さぁ?
にしては、田んぼに背を向けてるけど😅

カワイイ無人スタンド♥

出水駅前にオサレなお店が…

出水は数年前のツルマラソン以来…
本日は、このすぐ隣のホテルに泊まり♪
まだ3時前…

駅構内の食堂は…

コアラ食堂というカワイイネーミングの食堂に変身していました🤩