goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

人生は、そうそう退屈なモノではないらしい😅

2021-02-02 05:51:07 | 日々雑感


【果たして人生は退屈か?🙄】
 ファ〜、退屈だナァー、あくびが出るばい🤪


 予期してはいたものの…
 緊急事態宣言は3月7日まで延長?🙄

 かれこれコロナが市中に出回ってはや一年🤔
 いい加減、ウンザリ🤪


 ナニが変わったか?
 ナニも変わってない🤔


 いや、待てよ🤔
 この私は裕福になった😜


 "裕福"とは語弊があるけれど…←本当の意味での裕福とはほど遠い?けど😅
 少なくとも、コロナ前よりは元手が増えた?←給付金等で😜


 皮肉なコトに…😅😅😅



【ソレはアナタのせいではない👍】
 一応、今月半ばまでは今年度の授業があるので、昨日は専門学校へ👍
 緊急事態宣言の影響は学生のフトコロにも影響していた😮


 今まで夜間のシフトに入っていた学生が、夜間のバイトが全て無くなって、もうお金がありません状態に…😭

 親御さんも同様?だそうで…
 ウーム、にっくきコロナめ!😤
 いやいや、コロちゃんに罪は無い?🤔
 憎むべきは公的機関?🤔


 そんな足場が不安定な中…
 彼は今週、関西へ○回目の面接を受けに行く。自腹で…

 既に初期の頃の就活で100%、いや、120%…
 力を出し尽くした彼は、就活に"疲れた"、といったオーラがにじみ出ていた。


 そこまで就活して、3月卒業なのに2月に入った今もまだ就職先が決まっていないのは、見た目が大人しく目立たない彼のせいばかりではない。

 本命から遠く離れて"不本意"な闘いを強いられ、闘いそのものに"疲れ"を感じている彼に、頑張れという言葉は過酷すぎる。しかし、かけるコトバが見つからない…


 同じようなコトが、過去にもあった。
 ちょうど新卒の彼らの上司に当たる世代?の30代〜40代、いわゆる就職氷河期時代に新卒を迎えた世代だ。

 新卒で正社員になれず、派遣というカタチの非正規雇用で現在まで引きずってきた人も多いと聞く🤔


 彼らは、努力が足りなかったのだろうか?🤔
 決してそんなコトは無いと思う。

 むしろ、努力すればするほど…
 皮肉なコトに空回り…😂
 というコトもある。

 だったらナニもしない、いっそ長いモノに巻かれてしまえ!
 というコトになってしまうのだろうか?🤔

 いやいや、今やその「長いモノ」自体が…
 その存在自体がアブナイのダ👍

 だから、決して長いモノに巻かれてはイケナイ👍



【一日一回、ホメる習慣👍】
 午後のエアライン科は、最後に2月の特性を話して…
 物事を「習慣化」させる話をした。

 一人一人、この3週間でナニを習慣化させたいか?
 書かせたところ…


 ほとんどの学生が「生活習慣」に関するコトを書いてきた😅
 ゲッ、そこまで生活習慣乱れてたの?😅😅😅

 ってカンジだけど…🤪

 中には、こんなコトを書いてくれた学生も居た👍
 「一日一回、自分をホメる🤩」

 うん、ソレ、イイね🤩
 採用〜🤩🤩🤩


 こういう時だからこそ?🤔
 自分を卑下するのではなく、自分をホメる…
 コレって…
 すごく大切なコトだと思う❤️


 紙を配ったついでに、任意で個人のホロスコープを作るヨ😜
 興味のある人は、紙に生年月日・生まれた場所・生まれた時間を書いてね😜

 と言ったところ…
 9割の学生が書いてくれた😅

 …というコトで、約20名分のホロスコープを作成するコトに…😅

 

 人生は、そうそう退屈なモンでは…ないらしい😅