【なぜ、心の問題を扱うのか?と言うと...】
毎週月曜日は博多駅近くの専門学校の日🎵
ココで午後からぶっ通し3時間の授業🎵
「男のクセになよっちぃので鍛えてやって下さい」
そう言われて学校側が勝手に付けた授業名がフィジカルトレーニング🎵
しかし、フィジカルだからと言って3時間動きっぱなしではお互い死んでしまう?(^_^)
特に午後イチは、昼食後にいきなり動くのもなんだ(^_^)
そもそも、フィジカルだからと言って、カラダのコトだけ扱えばイイのではない。
心のコトも忘れてはならない。
そう、心とカラダは一体ダ🎵
というコトで、前半の90分は座学にして、主に心の問題を扱うコトにした🎵
【エゴグラムにみる性格と思考のクセ🎵】
4月は食事学🎵ナニをいつ、どのように食べたら良いのか?といったコトをお話しして、5月6月は、グループディスカッション、お悩み解決ブレーンストーミングと題して、一人の悩みに対して数名が解決策を提案していく...
コレが意外と好評だった(^_^)
好評だったので、一巡終えて二巡目に入ってもイイのだけど(^_^)、いったんお休みして、心の問題を取り上げるコトにした🎵
まずは、今の自分を形成している過去の出来事に付いて...
わずか20年の人生だけど、どんな時期にどんな人と関わってきたか思い出しながら、自身に影響を与えた人物や出来事を見ていく。
時にはトラウマになっているようなイヤなコトも思い出さないといけない。
だけど、現実を直視するコトも大切ダ🎵⬅この辺のコトは、また別の機会にお話しするとして...本題に(^_^)
エゴグラム、コレは私も以前やってみて、恐ろしいほどよく当たる(^_^)
どんな性格診断や占いよりも、よく当たっている(^_^)
まずは、①CP(批判的な親)、②NP(養護的な親) ③A(合理的な親) ④FC(自由な子ども)
⑤AC(従順な子ども)の各項目ごとに用意された10の質問に答えてみよう🎵
この手の診断は、深く考えずに"直観で🎵"がポイント(^_^)
それぞれの質問に対して、yes→○、no→×、どちらとも言えない→△で答えて合計点に点数を記入する🎵
○は2点、×は0点、△は1点だ。
①から⑤までのカテゴリーの中で、最も高い数値を示すのが、アナタの得意な分野、最も低い数値を示すのがニガテな分野ダ🎵
【それぞれのカテゴリーが示す意味とは?】
では、①から⑤のそれぞれのカテゴリーの意味について、見てみよう🎵
①の得点が高い人は、リーダーシップや正義感の強い人🎵
高すぎる人は厳格になりがちで、低いと人の意見に左右されがち(^_^)
②の得点が高い人は、他者に対する理解があり、親身になれる人🎵
時にお節介になりがちで、低いと人に冷たく拒絶的な人に...
③の得点が高い人は、まさに理想的な性格で判断力に優れている⬅実は学生の中に一人いた🎵いつも人に率先してやるタイプで、何処か他の学生とは違う。なるほどナ、と思った(^_^)
この得点が低いと主観的で冷静な判断に欠ける(^_^)
④の得点が高い人は、のびのびしていて感情を自由に表現できる人🎵
創造力があり、健康的だが、時に自己中心的(^_^)
この得点が低いと、無気力で感情の変化に乏しい人になる(^_^)
⑤の得点が高い人は、⬅実は学生の中で一番多かったのがこのタイプ🎵
いわゆる「優等生」(^_^)
つまり、素直さ、協調性、忍耐力、礼儀正しさが備わっている...とされているが、私個人としては、今までの人生で自我を抑制し過ぎて来やしないか?とちょいと心配になる(^_^)
抑制され過ぎた自我は、いつか爆発する💥
そうならない前に、逐次、発散させるのが得策だ(^ー^)💖
この得点が低いと、反抗的でワガママな人に(^_^)
【性格は変えられる?】
ココまでの説明だけでも、うお~、当たっている~🎵
となるワケだが、実はその先があって、得点をプロットしてグラフ化した形で8つのタイプに分けられる🎵
① への字型
やさしく思いやりのある円満なタイプで日本人の理想に近いタイプ🎵
② N字型
他人に対して配慮や温かみがある(^ー^)💖
しかし、自己犠牲を強いるため、言いたいコトが言えず、ストレスを溜めやすい。
③ 逆N字型
自他共に厳しいタイプで、リーダーシップや責任感がある反面、自己主張が強く、トラブルになりやすい(^_^)
④ V字型
周囲に尽くし、責任感が強いタイプ🎵
自身の欲求を極度に抑えがちで(^_^)葛藤をつのらせるタイプ(^_^)
⑤ W字型
完全主義者で几帳面🎵
自己否定的になりやすい。
⑥ M字型
陽気で楽しい人🎵好感を持たれやすい(^ー^)💖
ただし、真ん中のAの部分が低すぎると、ルールや規範を無視したり、反社会的な行動を取りやすい(^_^)
⑦ 右肩下がり
ワンマンで他者を支配したいタイプ(^_^)
面倒見は良いが、なんでも自分でやらないと気が済まない(^_^)
⑧ 右肩上がり
甘えん坊タイプ🎵⬅学生の一人の手があがり、いかにも甘えん坊🎵といった感じだったので思わず笑ってしまった(^ー^)💖
周囲とはうまくやっていけるが、人にあわせ過ぎてNOと言えないところがある。
いかがですか?当たっていましたか?
ただし、コレらのどのタイプがイイとか悪い、とかはありません。
ありませんし、性格は変えるコトが出来ます。しかも短期間で(^_^)
私で言えば、自衛隊を辞めた直後の2016年はM字型で、典型的なフリーチャイルド、自由奔放な子ども、でした(笑)
が、その後の3年間で色々なコトがあり、まさに喜怒哀楽、人間の全ての感情を味わい尽くすコトによって、先日やった結果は、やはりM字型に変わりありませんが(^_^)、低かったCP の値が格段にあがり、思いやり、共感性を示すNPは更に上がっていました。
日本縦断で左膝を故障させて(^_^)初めて、カラダが思うように動かせない人の気持ちがわかった、というのが大きかったと思います。
このように性格は"経験"の積み上げで変えられます🎵
だからこそ、どんな知識の積み重ねにも増して、経験の積み重ねは大切ダ🎵
というコトを学生たちに言い聞かせた長い夏休み前最後の授業でした(^_^)