goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

今日のごはん・今日のおかず①

2017-12-30 07:27:29 | 飲むこと・食べること

 スゴイ筋肉ですね~💖毎日、筋トレしてるんですか?

 よく聞かれるけど、筋トレなんてほとんどしていない(^_^)

 なのに、筋肉を維持できているのはなぜ?

 自分でも分からない(笑)こっちが教えて欲しいくらい(笑)

 でも、この秘密が解明されたら、「美筋」トレーナー(「びじん」じゃなくて「びきん」デス)、美筋コンサルタント、美筋コーチング🎵なんて出来るんじゃないか?

 コレはぜひ、秘密を解明しないといけない(^^)

 というワケで、自分でもよく分からない(笑)自分のヒミツに迫りたいと思います(爆)

 運動、トレーニング🎵と言っても特別なコトはしていないし...私の場合、運動よりも「食事」にヒミツがあるんだと思います(^ー^)❤

 って、前置きが長くなりましたが(笑)、以前、18時間働きながら、真夜中に翌昼の弁当を呑みながら作ってFacebookにアップしていた「お弁当シリーズ🎵」

 パタンと仕事を辞めてしまったんで、毎日のように見ていてくれた人からは、「お弁当シリーズが無くなってさみしい」とのコメントが...

 ならば、私が日頃食べているモノを「今日のごはん・今日のおかず🎵」としてシリーズ化しよう(^^)

 まずは、昨夜22時のごはん?つまみ?から(^_^)

 意外と夜遅くに食べるコトが多いです。18時とか19時に食べるとすぐ眠くなって、夜9時前に寝てしまうんで...時間が勿体ない気がして(^_^)


 昨日は、今年最後の食材買い出しに🎵

 やはり、この日から多くの企業が休みとあってか、午後イチで行ったにも関わらず、家族連れでごった返していた。

 カートが売り切れ?(^_^)

 ここぞとばかりにスパークリングワイン2本と食材入れて重くなったカゴを抱えて筋トレ💪(^ー^)❤

 この日はレタス鍋🎵


 材料は、買ってきたレタスと豚肉だけ(^^)

 豚肉は、赤身と白身のバランスが程好い「モモ肉」を使用💖


 そうそう、コンブで出汁をとるコトを忘れずに🎵

 ちなみに、コンブは8月のトランスエゾで泊まった宿から一パックいただいたモノ💖まだまだ使える(^ー^)❤


 あとは、煮たったらレタスと豚肉を入れて、しゃぶしゃぶのようにして、ポン酢代わりにレモンのドレッシングにつけて食べる🎵

 レタスって、加熱して食べるイメージ無いかもしれないけど...案外、キャベツよりウマイ❗そして、レモンの風味と相性がイイ🎵


 冷蔵庫を開けると、大葉が2枚...ホントウは、ギョーザの皮にくるんでフライパンで焼いて食べるんだけど、ギョーザの皮は食べてしまった(^_^)

 生ハムにくるんでみる。見た目、貧相だけど(^^)、フライパンにオリーブオイルをしいて焼くと...シソの葉の肉巻き🎵のように風味が出る(^ー^)❤

 生ハムに相当な塩分が含まれているからだ。つい、塩とコショーがセットになった小瓶(バーベキューでよくお世話になるヤツ)を振りたくなるけど...市販の食材、特に加工品には十分な塩分が含まれているから、あらためて塩をふる必要は無い❗というコト💖


 更に小腹を満たすべく...

 レタス巻き🎵

 先程のレタスくんに再び登場してもらい、チョリソーという辛めのソーセージを乗せて、マスタードをつける🎵ソーセージじたいは、そんなに辛くなかった(^ー^)❤


 冬場はビールは飲まない。代わりにスパークリングワイン🎵(^^)

 やっぱり、アワーなのね(^^)

 ビールは安いとすぐわかるけど...スパークリングワインは、案外、安くても美味しいモノがある(^ー^)❤

 ...とまあ、遅い時間に晩酌しつつも...

 肉と野菜、同じくらいの量を食べる🎵

 塩分は極力、カット🎵

 油は必要💖ただし、良質の油を(^ー^)❤

 以上が、私の食生活のヒミツかな?(^_^)


PS:このシリーズは、気の向いた時に(^^)お届けします💖お楽しみに(^ー^)❤

#welovegoo
#レタス鍋