へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

ラテンのエナジー!

2012-07-07 07:23:58 | 健康&フィットネス

 7月はフィットネススタジオにおいては、すべてのプログラムが一掃される時期。ZUMBA,フルボックス、リトモス・・・と音楽を使ったフィットネスプログラムの音楽そのものが一掃されてしまう。当然、プログラムの中身、動きも変わる。変わるということは動きを覚えないといけない。

 一昨日のリトモスでは、みなが食い入るように前のイントラの動きを見るものだから、肝心のイントラが見えず、超不完全燃焼でした!あれっ?なんか変・・・

 私たちはダンスサークルに通っているのではありません。フィットネスをしに来ているのです。だから、振りつけがこうで・・・なんて変な話です。ちなみにZUMBAはわかりやすい音楽を使っているので、振りつけが初めてでも勝手にカラダが動く。そこが好きなんですが・・・ここ最近の傾向として、ラテンのエナジーを感じさせる曲が少ない。なんか妙にダンス・ダンスしてリトモスと変わらないぞ!って配給元に苦言を申したくなる私です。

 他人が作った振りつけだから覚えられないんだ。なんなら自分で作ってみよう!で思い出した!先月末、東京で受けたダンス・ウイズ・ミーのことを。

 一応、2日目の午後は実技試験があって、一人持ち時間2分・・・その中で他の受験者25名を前にカンタンな自己紹介、本日のメニュー、注意事項を述べたのち、さっそく、ミユージックスタート!で音楽に合わせて振りつけを展開させていく・・・一応、フィットネスプログラムなんでそれなりに心肺機能の向上も考慮して・・・

 前の日にひととおりの説明とレッスンがあり、帰りにCDとDVDを渡される。他の受験者はそのDVDを見て初日のおさらい、そして明日の試験対策をするのだが、遠方から来てホテル泊りの私は、DVD機能の無い部屋のテレビを前になすすべ無し・・・

 当日朝、チェックアウトの1時間前にようやく試験対策開始!こうなりゃ短期集中決戦だ!

 選曲は自由(自分で好きなCD持ち込んでもいいし、先日もらったCDでも可)、選んだ曲をもとにフィットネスプログラムを展開(一応、ラテンをベースに世界各国の民族音楽とジャンルは広い。)、私は無難なアフリカンにした。

 どんどんぱんぱん、どんぱんぱん・・・といった我々日本人になじみの4拍子系だからだ。これがサルサなどの3拍子系になると、いったんリズムをはずすと次に入るのは難しくなる。レゲトン、ヒップホップなんぞはノリやすい反面、ンタ・ンタ・・・の裏拍なので万一、緊張して1拍はずすと完全にズレてしまう。だから、やっぱりアフリカンなのだ。

 で、先日のCD聴きたくても再生機能は無い。ぼんやりと覚えているが、その片鱗をもとに自分なりの振りつけを展開していく。昨日、先生がやってくれた振りつけもあるが、自分で考えたものが一番忘れない。

 出発1時間前にバタバタと考えた。いざ、本番。26名の受験者のうち5番目・・・と最初の方。幸か不幸か前の受験者も全く同じ曲。その曲を聴きながら、脇で自分のオリジナルコリオを展開する・・・

 順番が来た。「ナンバー・ファイブ」と言って受験者に向き直り自己紹介、注意事項等・・・時間をかけすぎないよう、即、ミュージック・スタート!

 アフリカン特有のドラムの音・・・「ハイ、左手に竹やり持って~(もちろん、エアーです。)」「(そのまま前にスライド)フロント・フロント・フロント・フロント(後ろ下がります)バック・バック・バック・バック(再び前)ブン・ブン・ブン・ブン、ブンブンブンブン・ブンブンブンブン、バン!(ホームベース)」(ってなんのことかわからないと思いますが。)

 あっという間の2分でした。終わったとたん、あのビリー・ブランクスJrが突然、声を出して笑った。(成功??)

 以降の受験者は一人一つ笑いをとることを目標?に吉本喜劇化していきました・・・

 ラテンのエナジー、アフリカンはラテンじゃないけど、でも、ラテン音楽のベースは彼らなんですから・・・

 あさっては月に一度のスポーツクラブ休館日。あの「竹やりアフリカン」の続きを完成させよう・・・!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする