「走り続ける為に
一番必要なものはブレーキです。」
ブレーキがなければぶつかって止まってしまいます。
以前古い自転車で小高い山の坂道をすいすい風を切って猛スピードで下っていました。
大通りにぶつかるのでブレーキを掛けました。ゴムがすり減っていて全然止まりません。
私は両足をつけ、足ブレーキで減速してから横倒しして止まりました。
通りはトラックやたくさんの車が行き交っていました。
ブレーキの大切さを改めて知りました。
年長者がブレーキと間違えアクセルを踏んでしまう事故が多いのは何故でしょうか。
アクセルを踏む頻度が多いから瞬間にアクセルを踏んでしまうのかも知れません。
人生も同じ突っ走るだけでなく立ち止まったり休んだりするからこそ長く走り続ける事ができるのです。
人生のブレーキ。
ひと休みしましょう。