goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

逆境の山の中腹

2020-07-02 02:31:46 | 日々の暮らし

吉川英治は「人生の楽しみはどこに」で、登山の目標は、山頂と決まっている。
しかし、人生の面白さ、生命の息吹の楽しさは、その山頂にはなく、かえって逆境の山の中腹にあると述べています。
この「逆境の山の中腹」という言葉がいいですね。
苦しみの今が、楽しいものなのかもしれませんね。
負けるな自分、負けるなみんな。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の注入

2020-07-02 02:31:46 | 日々の暮らし

私達の体はボディ、スピリット、マインドの三つからできています。
ボディとは肉体、スピリットとは魂、マインドとは心。
 肉体と魂が活動するときに味わう感情、思い、感覚などを感じる機能をマインドといいます。
心が穏やかな気持ちでいるとき、心は大きく開いています。
これを心理学では
「オープン・ハート」と呼ぶそうです。
心を開くと物事に対して、優しい気持ちで接し、たくさんの事を受け入れる事ができるといいます。
反対に憎しみや、恐怖を感じているときは心を閉じてしまいます。
心を閉ざすと益々憎しみが増大してしまいます。
オープン・ハートに一番大切なことは愛の注入といいます。
愛は無限の力がある。
貴方に愛を注入します!
オープン・ハートになって下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする