レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

千体仏と目が合う*雲岸寺 窟観音

2017-10-06 |   ├ 山梨

韮崎駅からほど近いところにある雲岸寺。
窟観音と聞いていたので住宅地、しかも本堂が近代的な建物というのにチョッと驚きました。

 

雲岸寺は、韮崎市の七里岩末端の急がいの下にある寺院で、室町時代の寛正5年 祖慶和尚が開基したものである。
はじめは真言の道場であったが、江戸時代のはじめ元和元年、天越和尚によって曹洞宗に改宗された。
よって天越和尚を開山としている。
境内の窟観音は有名である。
空海が観音石仏を洞くつに安置し、住民が観音のために堂をたてたといわれ、寛文7年から千体仏を備えて翌年開眼したと伝えられている。
通称 穴観音として知られ、毎年3月の春分の日を大祭として2日間行われる例祭には参詣者でにぎわっている。(出典:公式ホームページ

 

 

本堂右手奥に見えていたのがこちらの窟観音です。

 

 

韮崎窟観音の創建は天長5年(828)、弘法大師空海上人がこの地にあった岩窟の中に観音石仏を安置したのが始まりと伝えられています。

 

 

階段を上ると朱い窟観音堂と奥へ続く洞窟がありました。
その洞窟の先へ進むと出口があり、道路に面した山の斜面になっていました。
こちらの穴からも出入りが出来る参道なんでしょうね。

 

 

こちらが窟観音堂です。

 

 

千体仏(千体地蔵尊)

日詣り、月詣り、願掛け千体仏として信仰祈願されています。
必ず一体は参拝者と目が合う千体仏があるいわれてるそうです。

私、10体くらいのお地蔵さまと目が合いましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

窟観音本殿

本殿内陣須弥壇の中央に 本尊聖観世音菩薩、左に十王尊(地獄の裁判官)、右に心鏡が安置されています。

 

 

弘法大師御尊像

空海(弘法大師)が平安時代(828)村人の家内安全や馬の安全を願い造られた石像。
窟観音には、弘法大師自作の石仏が二体(弘法大師御尊体像・聖観世音菩薩像)安置されています。

 

 

御朱印は印のみ。
あちゃ~!!上が押されていない
文字が読めませんが…(-_-;)
しかも「霊場」がはみ出て文字が欠けてる…雑!

 

 

韮崎市にある雲岸寺、私的にはチョッと思い入れがありまして…。
というのも先に訪れていた北杜市の海岸寺と名前が交換されてつけられたという言い伝えを聞いて是非一度訪れてみたかったのです。

海岸寺のブログ記事はこちらから
✔ 1300年の古刹 石仏の海岸寺

その言い伝えとは、
昔、津金と韮崎の二つのお寺の名前を書いた紙を託されて京の都から使者がやってきたが、お寺の紙を間違って渡してしまったのだそうです。
その為、津金の山の中の雲の上みたいな所にあるお寺が海岸寺、韮崎の釜無川近くにある穴観音さんが雲岸寺になったそうだ。

 

雲岸寺
山梨県韮崎市中央町11-2
http://www.unganji.com/
TEL : 0551-22-0387
時間 : 8:00~17:00
拝観料 : なし
備考 : 甲斐八十八ヶ所霊場第52番霊場、駐車場有
アクセス : 中央道 韮崎IC

山号 : 佛窟山
寺号 : 雲岸寺
本尊 : 薬師如来
宗派 : 曹洞宗

 

 

週末は山梨にいます*韮崎へ行こう! ~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1 )
2017-10-06 16:04:07
chimaさん
こんにちは
雲岸寺
千体仏
素晴らしいお寺ですね
見事な千体仏
凄い迫力
10体と目が合う
素晴らしいです
返信する
ryuji_s1さんへ (chima)
2017-10-06 17:37:02
こんばんは☆
ありがとうございます♪
目が合ったのでイイことがありそうです(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。