やしまファーム

カテゴリー分けし、管理過程等を紹介しています。
たまに、趣味や日常生活の紹介もあります。

梅の開花。

2020年02月29日 | 果樹、樹木

2月27日

開花開始から約1か月。
そろそろ終わりになってきました。


まだ、つぼみもいくつかありますが、散りかけている花もあります。


こちらは、実梅の豊後。
1週間ほど前から開花が始まりました。


今年はたくさん実ってくれるといいな。
梅干作りが楽しみです。



里芋掘り。

2020年02月28日 | 里芋

2月23日


確か、約2ヶ月ぶりの収穫になるのかな。
久々の里芋掘りです。
本格的な寒さが到来する前に、しっかり土寄せを行って
寒さ対策をしていたのですが、保存性はどうかな?


スコップを使って土を避けて、


掘り起こしました。
暖冬の影響もあるのか、痛んでいる物はほとんどありません。


ばらして、根を切って。
この後は、水で洗浄。
立派なサトイモが収穫できました。



ナスの発芽の続きと、ピーマンの発芽。

2020年02月27日 | ピーマン

2月25日

2月19日に発芽開始をお伝えしたナス。
現在では、9割くらいの確率で発芽が揃いました。


踏み込み温床のおかげです。
夜間は、毛布を掛けて保温してあげています。
毎日朝晩、手間ではありますが、この季節の
習慣となりつつあります。


こちらはピーマン。
ナスに遅れる事、約1週間。
ようやく発芽がはじまりました。



トマトの種まき。

2020年02月25日 | トマト

2月24日


ミニトマトの種まきを行いました。
昨年より2日遅れ。
今季は、キャロルスターに代わりに「サンチェリー」という
品種に挑戦です。他は、前年の残りの種です。


キャロルロゼが6粒、
オレンジ千果とシンディスイート、シンディオレンジが4粒ずつ、
他は8粒での種まきです。


1穴1粒、
大事に種まきを行いました。


1月28日に仕込んだ踏み込み温床。
そろそろ発熱が弱くなってきたかな?
ブロッコリーとキャベツの苗をしっかりと育ててくれました。
ここからは、前日、2月23日の作業です。


フォークを使って、酸素を供給してあげました。


中の方は、少しだけ乾いていたので、水も追加。





ブロッコリーとキャベツ苗の寒さ慣らし。

2020年02月23日 | キャベツ

2月23日

2月4日に発芽をお伝えしたブロッコリーとキャベツ。
踏み込み温床の中での管理のもと、大きく育ちました。
そろそろ定植出来る頃かな。


露地での定植に向けて、温床からハウス内に移動させて、
夜間の冷気に慣れさせます。