やしまファーム

カテゴリー分けし、管理過程等を紹介しています。
たまに、趣味や日常生活の紹介もあります。

芝生張り。

2022年04月02日 | DIY

3月30日


物置設置後の、駐車スペースに芝生張りをしました。


駐車スペースが完成したのは、秋。
物置は冬。
その時期は、張芝が売られていなく、店員さんに聞いたら、
時期的に霜に持ち上げられてしまい、根付かないので
春まで待つようにとのことでした。
春になったので、ホームセンターで張芝を購入。
色々調べていると、地域によって、売られている芝生の大きさが
違うことが判明。ここ茨城は、全国一位の芝生の生産地。


1束10枚入りで498円でした。
とりあえず、7束購入。
土を均して、仮置きし、


目土を隙間に入れて、箒で均して、簡単芝張り。
中央部分も、後から芝張りしました。


早く根付いて、土汚れを防いでほしいです。



壁面スイッチ、交換。

2022年03月31日 | DIY

3月27日



洗面台の上の照明が不調となり、スイッチを入り切りしても、
照明がついたり、つかなかったり。
照明本体の故障だと思っていたら、どうやらスイッチが調子悪かったらしい。


電気工事士の資格が必要な工事です。


交換完了。
材料費、千数百円で交換出来ました。


物置工事。

2021年12月09日 | DIY

12月7日

コンクリート工事がほぼ終わり、物置工事の業者さんがやってきました。
春からブロック積み作業を開始して、半年がかりの、
念願の物置兼自転車置き場が完成する日が来ました!
9時過ぎから2人で作業を開始して、終わったのは15時ころ。
雨の降りそうな天気の中、夕方から雨の予報だったためか、
お昼休みも返上して、作業してくださいました。感謝!
こちらは、レベル調整が終わって、柱が立った状態です。


途中経過の写真がありませんが、一気に完成!


土間コンクリートの間のレンガがいい感じです。


こちらは、自転車置き場。
3台分になるかな?


物置スペースはこちら。


最初に置いたのは、次男の三輪車です(笑)
犬も「おじゃましまーす」。


型枠を外して、仕上げ作業。窪み修繕。

2021年12月04日 | DIY

12月2日

11月27日にコンクリートを流した際の、型枠を外します。


1×4材での型枠は、強度不足だったようで、
コンクリートの重さで曲がってしまっています・・・(苦笑)
支えの鉄筋の数が少なくて、5㍍の長さの3か所でしか
支えていなかったから、コンクリートの自重に耐えられなかったのでしょう。
板を厚くするか、支えのを増やすかの工夫が必要だったみたいですね。


型枠、外しました。
外す作業よりも、面木や枠の解体・処分作業の方が
手間取りましたけれどね。


面木がしっかりと役割を果たしてくれた様子です。


曲がっている面がこちら。
野茂もびっくりのカーブです。


ところで、
11月6日に打設したときの窪みを修正しようと思います。
雨が降ると、1か所だけ水が溜まってしまうところがあり、
2%の水勾配だけではクリアーできなかったので、
モルタルを塗って、修正を試みました。
接着が良くなるように、窪みを濡らして、


1対2の割合で練った、緩めのモルタルを


窪んだ部分に流して、均しました。


翌朝、乾き始めました。
この場所は、物置を設置したら、物置の真下になる場所なので
水たまりは作りたくなく、修正してみました。


ついでに、ディスクグラインダーではみ出したコンクリートや
角のバリを修正してみました。
春になったら、土部分に芝生を敷いて、グリーンにする予定です。


作業前の写真を撮り忘れましたが、
型枠からはみ出した部分をカットして、落としました。