やしまファーム

カテゴリー分けし、管理過程等を紹介しています。
たまに、趣味や日常生活の紹介もあります。

にゃんにん豆腐。

2016年09月30日 | 

9月29日


多雨と多忙で、畑ネタ集めが思うようにいきません。
ってことで、猫に登場してもらいました。
仲良く杏仁豆腐の箱に入って、
にゃんにん豆腐になっています。


2匹してカメラ目線。
涼しくなってきた今日この頃、隙あらば膝の上を狙っています。
甘えん坊のミミィとムー。

 


遅まきのオクラはどうなった?

2016年09月29日 | オクラ

9月29日


7月18日に種まきしたオクラ。
オクラはいつまで種まきが可能かの実験でしたが、初収穫は9月上旬でした。
7月中旬の種まきでも収穫が可能ということが判明しています。
その後しばらくの間、隣の畝のモロヘイヤが茂ってしまったり、
畝の手前の空芯菜が大暴れしてしまって近づけない状態となり
放置してしまっていました。
数日前の休日に草刈り機でモロヘイヤと空芯菜をなぎ倒し、
ようやく近づくことができるようになりました。


食べごろの小さめの実は少な目で、
採りごろを過ぎた、固くて食べられそうにもない大きなオクラが
たくさん付いていました。
これは、数少ない食べごろの大きさの実。


オクラは、実がついていると次の実をつけようとする力が鈍るのかなぁ?
この日に収穫できたのはこれだけです。
固くなった、大きな実が付いていたためか、新しい実が
付かなかったようにも感じられます。


固くて大きな実は、切り落としておきました。
これで、次の実が付きやすくなるかな。


ついでに、下の方の葉を落としてすっきりさせてあげました。


こちらは、台風後からは収穫を打ち切っているオクラ。
種まきは5月16日でした。
来年の種とりをしています。
早い物では、さやが茶色くなって、種が熟している様子。
近いうちにさやを切り取って、ネットに入れて保存しておく予定です。

 


サツマイモ掘り、1回目。

2016年09月28日 | サツマイモ

9月25日

先日に試し掘りをしたサツマイモの姫あやか。
最初に苗を挿した30本を収穫してみました。


先に5株、試し掘りをしていたので、残り25株分を
蔓をどかして、株もとで切り取り、ポリマルチを剥がしてから掘りました。


姫あやかなのに、ベニアズマくらいの大きさの物があります。
この畑は、サツマイモが育ちやすいのかなぁ。
残り100株ほどあります。
順次収穫してきたいと思います。



出張、釜石。

2016年09月27日 | 農作業以外日記

9月27日


仕事の関係で、岩手県の釜石市まで行ってきました。
はじめて訪れた土地。とりあえず、駅前写真です。
なんでも、翌日から岩手国体が開かれるので、
天皇陛下が訪れるとかで、途中には機動隊の姿も見られました。


学生時代に地理の時間に習った知識で、
釜石市は鉄鋼の街だった記憶がありますが、
駅前に製鉄所がありました。


そういえば、5年前の地震では、この釜石も
津波の被害があったんだっけ。
はじめて訪れた被災地。
なんとも、言葉がうまく出ません。


釜石市からの帰りは、海沿いのルートを通ってきました。
陸前高田の一本松。
車の車内からの撮影です。
時間に余裕のない移動だったので、寄り道厳禁!


陸前高田の気仙中学校(?)校舎も、そのまま残っていました。
屋上には、その高さまで津波が来たということらしく、14.2mとの看板が付けられています。


復興はまだまだで、ダンプカーが行き交っていました。
地元ナンバーだけでなく、札幌ナンバーや千葉ナンバーのダンプも見ました。
復興はまだまだこれからなんですね。


長雨に負けるな!ブロッコリーとキャベツ。

2016年09月26日 | キャベツ

9月25日


8月15日に定植したキャベツとブロッコリー。
定植時の植え痛みや虫害などで、欠株が多くなっています。
半月ほど前に草抜きしましたが、また生えてきちゃった?


ここは、スティックセニョールかな?
定植時の記録が乏しく、品種不明になってしまいました。


株もとを見ると、3又だか4又に分かれています。
原因は、虫に生長点をかじられたからだと思います。
おそらく、シンクイムシと呼ばれる奴らの仕業かな。
ブロッコリーの栽培には、わざと主枝を摘んで、側枝を増やして
実(花蕾)を多くつける方法もあるみたいです。栄養が分散して頂花蕾が小さくなってしまいますが、
スティックセニョールはもともと即花蕾を収穫するものなので、これくらいの分枝は問題ないかなぁ。


キャベツゾーンは、雨の中毎日のようにモンシロチョウが舞っています。


葉に穴が・・・。青虫がいますね。
天気が回復したら、捕殺作戦をしなきゃ!
子供たちにアルバイト料を払って、虫取りしてもらおうかなぁ。





9月6日に追加で種まきしたものたちは、そろそろ定植できそうな大きさになりました。