やしまファーム

カテゴリー分けし、管理過程等を紹介しています。
たまに、趣味や日常生活の紹介もあります。

九条葉ネギ、収穫!

2014年05月30日 | ねぎ

関東では、ネギと言えば太ネギの白い物が一般的。
関西では、葉ネギの緑の物が一般的。

今年は、やしまファームのある、関東の茨城でも、関西圏が主の葉ネギを
育ててみています。
Img_7937




昨年の秋にセルトレイに種まきしたものを育苗して、4月6日に定植
太いものでは1cmくらいになったので、収穫してみました。
上の写真 ↑ の量で、15穴分です。500gくらいありました。
Img_7936



ブロッコリーは終盤。

2014年05月30日 | ブロッコリー

5月中旬から収穫開始したブロッコリー。
旬は、短いですね。頂花蕾を収穫したと思ったら、側花蕾も大きくなって、
収穫に追われています。
このカゴで1.8kgくらいの側花蕾です。
Img_7918

5月上旬まで寒冷紗をかけていたおかげで、いまだに目立ったムシムシの発生はありません。
かたつむりがいたくらいかなぁ。
Img_7917


気温が高いためか、湿度の為か、頂花蕾を収穫した後の切り口が茶色くなっていました。
そのそばで、側花蕾が育っています。
茶色くなった切り口から、株が痛みはじめそう・・・。
この時期は、生長が早く、適期が短く、終了を迎えるのも早いですね。
Img_7920

 


きゅうり苗。第3弾?

2014年05月29日 | きゅうり

5月8日に種まきしたきゅうり苗。
品種名は「なるなる」です。128穴セルトレイに種まきして育てていましたが、
セルトレイが窮屈になったので、ポリポットに植え替えしました。
3月播きの第1弾は、遅霜にやられて、消滅・・・。
4月に蒔いた第2弾は、5月11日に定植して順調に育っていますが、
いまだに本葉が3枚目です。
第1弾が無事だったなら、収穫開始していただろうに・・・悔やみます。

この苗は、もう少しこのまま育苗して、本葉2.5枚くらいになったら定植しましょう。
Img_7883


とうもろこしの開花準備。

2014年05月28日 | トウモロコシ

3月15日に種まきして、3月28日にトンネルの中に定植したとうもろこし。
雄花が上がってきて、間もなく開花して花粉を落とそうとしています。
Img_7904

5月9日にトンネルを撤去した時の写真です。
ようたく、天井に届くくらいの大きさでした
Img_7353

20日間でこんなに大きくなり、間もなく開花しそうな勢い。
雌しべがまだ見えていないのですが、時間の問題でしょう。
Img_7903