仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

幸楽苑 南吉成店(9)

2020年07月30日 | 仙台市泉区

上白石萌音を見てて既視感が有ると思ったら宮崎美子の若い頃に似てるんじゃないすかね? と思ってググったら結構検索結果が沢山出てきて多くの人がそう思ってたみたい。

【美少女たちのTVCM】|宮崎美子(Yoshiko Miyazaki)|MINOLTA X-7(ミノルタ CM 30秒)|♪いまのキミはピカピカにひかって(斉藤哲夫)1980年 - YouTube

 

浜辺美波過去記事(1)過去記事(2))見てて既視感を感じるなと思ったら「湾岸太陽族」の頃の荻野目洋子に似てるんじゃないすかね。

荻野目洋子 湾岸太陽族 ①[歌詞] - YouTube

これはググっても同意見が少ないのであれですがちなみにマニッシュなイメージの強い彼女ですけれどもソロで出初めのアイドル衣装を纏った時の可愛さだったら案外負けてないと思う。

荻野目洋子 さよならから始まる物語 - YouTube

 

さてラーメンの話に

幸楽苑でテイクアウト弁当が発売されていると聞いて「幸楽苑 南吉成店」(店名クリックで前回記事へ)に行ってきました。

幸楽苑弁当略して「幸弁」なるほどネーミングセンスはアレですがこれは美味しそうです。「W餃子・チャーハン弁当」が700円とか結構お安いんじゃないでしょうか?

 

テイクアウトを頼んで待つ間にラーメンを頂きましょう。


辛し味噌野菜たんめん」740円

一瞬メニューから消えていた辛し味噌野菜たんめんですがいつの間にか復活されててメデタイ。

さて早速のスープですが豚骨と鶏ガラの合わせはクセ無く綺麗に取られ油量は控えめ。サラリとしたベースに合わせられる味噌ダレは麹が香る甘めなもの。

更に炒め野菜の旨味がスープにたっぷりと溶け出して野菜タンメンに近いナチュラルな甘みを醸し出しています。炒め野菜の火加減は今日はやや柔らかめながらキクラゲのコリコリ食感が良し。

野菜にかけられた真っ赤な辛味とタンメンの甘さが相乗効果でこの上ない旨味に昇華されており更に山椒がHOT感をもう一押ししていて実に美味しい。

麺はデュアルセモリナをブレンドした専用麺で加水率も高め。野菜を頂くのに多少時間がかかってもノビにくい親切設計になってます。旨し。

 

# 夏らしい冷製メニューや逆に激辛つけ麺も美味しそうです。


さて「幸楽苑 南吉成店」ですがなんと朝7時から朝ラーを提供開始されていました。お粥や塩野菜スープ、しじみエキス入り醤油らーめん等さっぱりとしたメニューが主体のようですが、このコロナ禍で赤字運営が続く中様々なチャレンジに取り組む姿勢は良いと思います。今度早起きして行ってみよう。

(20/07/13)
幸楽苑 南吉成店/仙台市青葉区南吉成3-2-4-3

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺鶏そば いちむら

2020年07月28日 | 宮城県内

4連休に秋田方面へラーメン遠征に行ってきたんですがその時由利本荘市内の日帰り温泉に行ったら「温泉利用補助券」的なものを頂きましてそれを2枚集めると1回無料で温泉に入れるらしい。

『温泉利用促進事業』・『宿泊施設利用促進事業』について

由利本荘市では宿泊補助3,000円のキャンペーンもやってて他県の客にも大盤振る舞いしてくれる事に感心してたら、今度は7/27の河北新報に湯沢市の広告が出てて湯沢市の宿泊施設に泊まった場合1人・1泊5,000円の補助が出るらしい。

ゆざわに泊まろうキャンペーン! 1人・1泊5,000円助成!  湯沢市役所

こちらも全国の方が対象でこれはもう湯沢に泊まりに行くしかないっすね。なお湯沢のはGoToトラベルと併用できるらしいですが由利本荘のは不明。

Go To トラベル・新型コロナふっこう割など全国観光支援策まとめ【都道府県別】

 

 

さてラーメンの話に

今回は塩竈市にあります「自家製麺鶏そば いちむら」から

こちら国道45号線沿いに新しく出来た「ホームセンターサンデー塩竃店」の裏手の通り沿いにあります。

店横に駐車場数台分あり。以前は「純系鶏蕎麦 琥珀」でしたが居抜きで今年2月にOPENされた新店です。開店間もなくコロナ禍となってしまいさぞ大変だったでしょうに(汗)

 

さてスープは鶏主体のようであっさり・濃厚の塩・醤油と、つけ麺・辛つけ麺とあり。夏季限定の冷製メニューがに惹かれてそちらを注文です。

 

山形冷たい鶏そば」800円

麺量120・170グラムから170グラムをチョイス。

早速のスープですが鶏ガラベースに鶏油が浮かびコク深め。店名通りに鶏主体で取られた動物系に合わせられる醤油ダレは若干甘めで塩気やや強め。軽い醤油の酸味と共に鶏のクセを綺麗にマスキングしてくれています。

メニュー名通り山形河北町発祥の”冷たい肉そば”をインスパイアしたスープになっており外さない一杯ですね。

麺は加水率高めの中細ストレート麺で固めの茹で加減。スープとの相性も上々で冷たいスープによく絡みスルスルと頂けます。

チャーシューが凝っていて低温調理の豚肩ロース部位の大判のもの1枚と鶏も低温調理もので黒胡椒などスパイスで香り付けした2枚が乗っかり満足度高し。

スープまでしっかりと完食です。旨し。

 

さて「自家製麺鶏そば いちむら」ですが昼時と言うこともあって結構混んでて駐車場も埋まってたりしてました。老舗ラーメン店が多い塩竈の地で今後定着出来るか要注目の一杯。ごちそうさまでした。

(20/06/10)
自家製麺鶏そば いちむら/宮城県塩竈市藤倉3-8-98

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺 ちいおり

2020年07月26日 | 仙台市泉区

宮城県内在住者限定で県内への宿泊費が最大5,000円割引になる「せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン(7/7~8/31まで)」が開催中ですが、

城の宿に泊まって地元応援【せんだい・みやぎ絆の宿キャンペーン】

これが国のGoToトラベルキャンペーンと併用可能になった事でメチャクチャ安く泊まれる事になってますね。例えば1泊1万円の宿だとすると県が5000円、国が3500円出してくれるから1500円で泊まれるってか?

じゃあ8500円以下の宿なら無料?と思ったら宮城県のは1万円以下だと半額補助になるので無料にはならないようでした(←当たり前だ)

適用条件はいろいろあるようですがこれを機会に普段行くことが無い県内の宿に泊まりに行くのも良さそうですね。休み使って何処か泊まりに行ってみようかな(^^

 

さてラーメンの話に

今回は泉区「八文字屋書店」近くにありますつけ麺の人気店「つけ麺 ちいおり(元・一草庵)」(店名クリックで過去記事へ)が8/17閉店されるとの事で行ってきました。

一草庵時代に訪れてからかれこれ10年ぶり。駐車場が少ないのといつ行っても行列が凄くてそのうち夜の部が無くなりラーメンが無くなりつけ麺のみになったとか数量限定になったとか聞いて足が遠くなっておりました。

この日も11:30頃にはすでに店内満席、行列が出来ており入店着席まで約30分とそこから着丼まで10分程度かかりました。凄い人気ぶりですが何故閉店なんでしょうかねぇ、勿体ない。


辛つけ麺 特盛」900円

早速のスープですが豚骨・鶏ガラの動物系は濃厚に取られており油量も適量。魚介系は煮干しを主体に節系などを効かせて芳醇な旨味を醸し出してますね。節は追い鰹節っぽい使い方のかな。品の良い芳香を高く薫らせています。

いわゆる豚骨節系なスープに豆板醤らしき調味料で全体的に辛味をプラスして甘辛でHOTな風味に仕立ててありガチで旨いです。スープの素性を味わうには辛味がない方がよさそうですが単純に美味しいのは「辛つけ麺」の方かもしれないですね。

麺は加水率高~中程度の中太麺でモチモチ食感のもの。ボリューム表記は特盛で400グラムですがスープがおいしいせいかペロリと行けちゃいます。これなら+100円の山盛600グラムでも楽勝かも。

相変わらずチャーシューの出来が秀逸。鶏のつくね団子も美味しい。最後は割りスープ(仄かにカツオ風味)を投入してしっかりと完食。旨し。

 


つけ麺 特盛」900円

こちらは基本メニュー。しっかりと取られた動物系+魚介系ベースに合わせられる醤油ダレは‏味醂系で照りを出しており結構甘めな仕立て。

さらに酸味も強いですがつけ麺の汁としては飽きが来にくく大量の麺でもガンガン食べられそうな味わいに思います。旨し。

 

さて「つけ麺 ちいおり」ですがスープクオリティの高さは数多ある豚骨節系つけ麺屋の中でもトップクラスと言って良いと思います。ラーメン山頭火のナンバー2と言われた方が独立して「一草庵」を開き(種田山頭火の終の棲家を店名にするってのが洒落てましたね)

その後「ちいおり」に店名変更された流れだったかと思いましたが、此度の人気店の閉店は残念でなりません。8/17までまだ少し時間が有りますので興味ある方は是非。

(20/07/17)
つけ麺 ちいおり/仙台市泉区高玉町8-10

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那そば しおで(青森県八戸市)

2020年07月23日 | 青森県

前回の続き)十和田市でホッとする一杯を頂いてから時計を見るとそろそろ17時。

そろそろ帰路につかないといけないのですがせっかく天気がいいので何処かで夕陽でも眺めてから仙台に帰りたい。下北半島で夕陽スポットと言えば確か横浜町の「菜の花畑」が有名だったはず。そこに行ってみよう。

 

野辺地から国道279号線のバイパスになっている下北半島縦貫道路(無料)を使って北上。ちなみにこの国道279号線は大間を経由して函館まで繋がっているらしい。もちろん海上区間(函館 - 大間間)は道がないから海上国道ってやつですね。

恐山まで51キロの表示板有り。恐山(クリックで過去記事へ)で夕陽見るのも良いかな?少し考えましたが一人で恐山はちょっと怖いな(笑)


途中立ち寄ったコンビニで新聞の見出しを見てビックリ。鯵ヶ沢の名物犬わさおが死んだらしい。

鯵ヶ沢は何度か行っててあの焼きイカ屋とかも訪れているのですが本物のわさおにはたまたま会えなくて結局会えず仕舞いだったなぁ。それにしても夕刊とはいえ東奥日報の一面記事ってのは凄い。青森発の日本中で愛されたゆるキャラでしたもんね。記念に一部購入です。


さて横浜町「菜の花畑」に到着したのが18時頃。さすがに菜の花は終わってましたが車の窓を開けると緑草の香りと一緒に心地よい風が入ってきました。

日の入りまで少し時間があるので車のシートを倒して一休み。ここまでの一日は寝てるか食べてるか運転してるかの3択でちょっと疲れました。温泉入ってないけど今日はパスしよう。


アラームで飛び起きると辺りは夕暮れの真っただ中。

思わずカメラを取り出し写真を撮りまくります。

こちらは田んぼに反射した空を天地逆転させてみました。幻想的に見えたら狙い通りですがいかがでしょうか?

景色が綺麗すぎてカメラの腕が悪くてもそこそこ絵になってしまうのが楽しい。たまに農作業の軽トラが通る位でほぼ人が居ないこの絶景を独り占めしてる気分ってのは最高の贅沢ですね。

# ただし虫よけ装備だけは必携です。ノーガードだと半端なく虫に絡まれます(笑)

 

菜の花畑から海に下りてすぐ近くの「ほたて観音」へ移動した頃にはすっかり日が落ちてそろそろ暗闇に。ここから見る夕陽も素敵だろうなぁ。

 

 

さて観光を満喫した後は2時間ほど車を走らせて八戸市へ移動。ここらでラーメンを食べておきたい。

国道45号線沿いにあります「支那そば しおで」へ行ってみます。こちら八戸ラーメンを代表する老舗店との事。「支那そばとコーヒー」という看板が味わい深い。


支那そば」590円

レンゲがでかいっすね(笑)

早速のスープですがベースは鶏ガラのようであっさりとした動物系に香味野菜が入りスタンダードな味わい。醤油ダレは適量~やや控えめな配合。

そこに煮干しが煮出汁で入りニボニボ感が結構強め。煮干しは片口鰯主体のようで気持ち苦みが入りつつも雑味は少なく魚介系の旨味が豊潤で、ミネラルな塩味と共にスープの風味をしっかりと持ち上げてくれています。

麺は加水率高めの中細麺で縮れを持たせてありスープによく絡みます。若干スープの塩気が強めなのですがネギが程良い薬味を加えてくれていて案外バランスは悪くない。50円のライス小もしくはランチタイム半額の”おにぎり”が欲しくなる感じですね。

スープまでしっかりと完食です。旨し。

 

さて「支那そば しおで」の一杯ですが煮干しを主体に出汁を取るという意味では津軽中華のスープとよく似てますが醤油ダレに味醂や砂糖で甘さを加えがちな津軽中華に対して「しおで」のスープは煮干しの塩気をダイレクトに伝えてくる印象があって甲乙つけがたい魅力がありました。かなり好きな味だったので八戸に来たらまた来てみよう。

(20/06/09)
支那そば しおで/青森県八戸市新井田松山下野場7-6

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風レストラン とわだ(青森県十和田市)

2020年07月21日 | 青森県

前回の続き)八戸市のノスタルジックなパン屋でおやつをゲットした後はせっかく八戸に来たのでご当地ラーメンを頂きたいところ。

…でしたが今回の目的は「十和田バラ焼き」なのでラーメンは後回し。まっすぐ十和田市に向かいます。距離にして30-40キロ位。小一時間下道を車で走って十和田市に到着です。

 

前回十和田に来たときは4月の夜21時近くということで人の往来が無くお店も軒並み閉まってて真っ暗な街でしたが、今日は若者たちが街を歩いてます。営業自粛してた店もほぼ再開されているようで勿論バラ焼き店もほぼ開いてます。良かった(嬉)


数多あるお店の中で比較的安価でコスパが良いと評判の「司バラ焼き大衆食堂」に行ってみます。

ランチタイムということで店内飲食もやってましたが今回はテイクアウト「十和田バラ焼き丼 サラダ付」弁当を頂きます。

牛バラ肉に同量のタマネギ刻みを甘めな醤油ダレでざっと炒めてご飯と一緒に頂くのが特徴ですがそのまま弁当に詰め込んでありテイクアウトでもかなり美味しい。

材料的には牛丼に近いですが肉質が牛丼より上質なのとタマネギが炒めなのでシャキシャキ感があるところですね。タレも甘じょっぱめに仕立ててありクセになる味わいです。

ちなみにこちらのテイクアウトメニューは自宅調理用の生肉で渡されるタイプ。今だけのお得価格でしたが旅行中なので持ち帰れないのが残念。※一瞬コンビニアイスで挟んで持ち帰ろうかとも思いましたが悪くすると勿体ないので諦めました。

 

十和田市内では「遠田酒店」に寄り道。

十和田と言えば「鳩正宗」ですね。

今回は鳩正宗の「八甲田」日本酒度+10な超辛口「特別純米酒 八甲田」と、あと量り売りもやってらしたので「鳩正宗 ひやおろし」を300ml頂きます。

S(さけ) T(ていく) O(あうと) . 🍶100ml→\200~でーす... - entasaketen.0721 | Facebook

量り売りのシステムって珍しくて、いろんな酒を飲んでみたい酒飲みにとっては非常に有難い話です。料金も良心的でしたし店主の趣味で常時10種類くらい置いてあるそうなので次回はマイボトルを持参して来てみよう。

 

「鳩正宗」に「いちごのお酒」というのが季節限定であるようなのでちょっと探してみようと「酒のやまや 十和田店」にも立ち寄ってみます。

残念ながら目的のものは有りませんでしたが、在庫処分の棚に八戸酒類「八鶴(はちつる)濃醇超辛純米酒 剛酒」と、「いい酒は朝が知っている」桃川@おいらせ町の「桃川 吟烏帽子 大吟醸純米酒」が割安で売られているのを見つけてしまい即購入。

# いかんいかん酒ばかり買ってしまう(笑)

 

 

イチゴのリキュールは次の機会にまわすことにして、十和田市の情報をネットで検索して他にもバラ焼きをテイクアウト出来る店を見つけたのでそちらにも行ってみます。

 

和風レストラン とわだ

なんとも昭和風の佇まいが味わい深い。得てしてこういうお店は安くてボリュームも良いと相場が決まっているものですが、さてどうでしょう?

バラ焼きのメニュー表を拝見。持ち帰りが一人前530円でしたが750円でバラ焼き丼をそのまま弁当にしていただけるとの事で、ご飯も付くしそちらを注文します。

弁当の出来上がりを待機しているうちに美味しそうなメニューを見つけてしまいついつい注文しちゃいました。


夏季限定「冷やしゴメン」700円

冷製の汁は日本蕎麦的な醤油味でよく出汁が効いていて爽やかな味わい。

そして麺に工夫あり十和田市産の米粉とごぼうパウダーを練り込んだ十和田のオリジナル麺との事で、とろろと卵が乗っかりずるずるっと頂けます。

青菜は葉わさびのおひたしで刻み海苔と良くマッチしています。とろろに乗っている黒い物体は黒ニンニクとの事で共に十和田市の名産品が味を添えます。

一足先に夏を頂ける一杯。スープまでしっかりと完食です。旨し。


さて「和風レストラン とわだ」のテイクアウト「十和田バラ焼き」ですが肉と野菜がたっぷり入ってずっしりと重量感があり食べ応え十分。帰りの車中で頂きましたが絶品でした。安くて美味しくて最初に見立てた通りのお店で良かった。十和田に来たらまた来てみよう。(次回へ続く)

(20/06/09)
和風レストラン とわだ/青森県十和田市西三番町1-24

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする