仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

貝だしラーメン黒船 SECOND(岩手県大船渡市)

2022年07月31日 | 岩手県

前回の続き)宿から久慈に向かう国道45号線沿いに変わった造園屋さんを発見。

左奥になんか居ますねw

なんともカオスな世界観が素敵です。高速道路だけ通ってたら見られなかった景色がありました。

 

閑話休題、いま岩手県でGoToEatキャンペーンの代替策として「いわての食応援プロジェクト2022」を開催されてまして有り難いことにこちら他県民でも購入が可能という事で1冊購入してみました。

1冊5,000円分(500円券×10枚)の食事券を4,000円で販売するもので第1期の有効期限は8月末までですが、食事のみならずテイクアウトでも使えるのでまぁ使い切れるでしょう。

早速、券が使える店を公式WEBでチェックし久慈市の「シャトータカマツ」に立ち寄りましてパン等を購入します。

あれ?ここ以前にも来た事有りますね(クリックで前回記事へ)ああそうだ、アップルパイが名物で売り切れで買えなかったのでした。今回もアップルパイは完売でしたがパン類が残ってて合計1,000円程度を購入です。テイクアウトで使えるのは美味しいな。

いわての食応援プロジェクト2022」使い勝手良くて有難い。第2期は9月発売予定だそうでそちらもまた買ってみよう。ってか宮城もなんか出してくれ。

 

 

さてラーメンですがこれも「いわての食応援プロジェクト2022」チケットが使える店から大船渡の人気店「秋刀魚だし黒船」(店名クリックで前回記事へ)の2号店「貝だしラーメン黒船 SECOND」へ行ってみます。

以前は仮設飲食店街”大船渡屋台村”内に在りましたが施設の閉鎖に伴い2017年4月現在の場所に移転OPENされています。黒船1号店は大船渡の名産サンマを使ったラーメンがウリでしたが2号店では貝出汁を使った今風なラーメンがメインになっている模様。

スープは貝だし醤油・塩と鶏白湯が基本で他につけ麺と冬季限定らしき味噌が有り、夏季限定の冷やしは仕入中(準備中?)となってます。初回なので基本メニューから頂いてみたい。

 

貝だし塩」800円

ホタテ乗ってるのかーもうこれだけで好印象です(ホタテ大好き)

早速のスープですがベースは鶏出汁で鶏油が多めに浮かび割とコッテリしてますね。

魚介系は貝出汁という事で乾物系特有の軽やかな旨味がしっかりと効いていてほんの少し甘めの塩ダレが旨味をぎゅっと持ち上げてくれています。

円やかで優しい口当たりのスープですが少しだけ塩気を強めにして味わいに芯を通してありあと少し昆布出汁も感じますね。貝を突出させるわけではなく複数の魚介系を併用してバランスの良い旨味を多めにスープに反映させているような印象を受けます。

麺は平打ちの中太麺でツルツルな喉越しの物を使用。小麦の全粒粉かと思ったらなんと蕎麦粉を混ぜたものだらしい。香りからはちょっと分からなかったけど蕎麦粉を中華麺に使うってのは珍しいですね。初めて聞いたかも。

チャーシューは肩ロースの薄切りをローストしたもので香りよく盛り付けも大胆で良きですね。そしてホタテが豪華に乗っていて見た目よりも食べ応えありました。

スープまでしっかりと完食。旨し。

# テイクアウトメニューも充実。コロナ禍でも安心して在宅で頂けますね。

 

さて「貝だしラーメン黒船 SECOND」ですが場所的にはかもめの玉子のテーマパーク?「かもめテラス」のすぐ近くに在りまして、割と僻地に在る(失礼)1号店よりも行きやすいし地元客で結構混んでるようでした。流行りの貝出汁ラーメンですがその中でも割と奇をてらわないバランスの良さがあってオススメ出来る一杯に思います。ごちそうさまでした。

(22/07/08)
貝だしラーメン黒船 SECOND/岩手県大船渡市大船渡町茶屋前3-2-2140

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんの千草(岩手県久慈市)(2)

2022年07月28日 | 岩手県

新しい宿泊割の導入が延期になり現在の県民割(隣県割・ブロック割)が8/31まで原則延長になりまして(一部の都道府県を除く)

相も変わらず週末泊まり歩いてる今日この頃なのですが…、

先日岩手県野田村の「国民宿舎えぼし荘」に1泊2食付きで泊まって参りました。一番安いプランを選択したためトイレ共同風呂無しの和室で、おまけに部屋でY!社の携帯が圏外だったのは驚きでしたが(駐車場に出たら電波1本立ちました)

なんかこういうの懐かしいですね。昔ウイルコムのPHS使ってた時は少し田舎に行ったら大概こんな感じでしたっけ。虫さんが多いロケーションのせいかTV横に殺虫剤を置いてあったのは笑いましたが(使う事も有りませんでしたが)

ただ外世界と遮断された宿で休みを過ごすのって案外悪くない。部屋に風呂が無くても1Fに大浴場と露天風呂が有りますし天気が良ければお風呂から日の出が眺められるらしい(行くつもりでしたが朝起きれず)

共同トイレはウォシュレット完備だし(←これは有難かった)イマドキはそれなりに充実していて何も困らない。何といっても部屋から太平洋が見えるロケーションが素晴らしかった。海の幸が頂ける食事も最高に美味しかったですし各種の割引制度が有効なうちにいつかまた泊まりに行ってみよう。

 

 

さてラーメンですが宿に伺う前に久慈市の人気店「らーめんの千草」(店名クリックで前回記事へ)で昼食を頂いておりました。こちら仙台「嘉一」店主の修行店という事で「嘉一」のルーツのスープを頂くことが出来ます。

店舗の裏側にある「兼田駐車場」が契約駐車場になってまして、まず車を停めたら真っすぐ入店してOK。ラーメン食事後の会計時に駐車場利用を伝えると無料駐車券が貰えるので出庫する時に駐車場の人に渡すという流れです。

メニューを拝見。とんかつを乗せたカツらーめんが人気との事ですがまーいつか一度食べてみたいところではありますが今回も普通のらーめんを頂きます。

 

らーめん」730円

じぇじぇじぇ?少しドンブリが小さくなったような気が…気のせいかな。前食から7年ぶりだからわからん。

まぁそれはさておき早速のスープですが丸鶏100%との事で一口目から純度の高い鶏出汁の豊潤な香りが口中に広がり相変わらずインパクトの強いスープ仕上がりになっています。見た目はあっさり系のそれですが旨味の強さが有ってパンチ有りますね。

嘉一だと鶏のクセや臭みを上手に抑えている印象ですがこちら「千種」だとストレ-トに鶏の味わいが感じられて好きな人は好きな味でしょう。逆にダメな人は受け付けない感じかもしれません。まさに源流を感じます。

クセが強すぎと感じたら胡椒を少し振ると良いかも。

麺は自家製麺との事で縮れの入った加水率高めの中細麵が合わせられます。チャーシューは親鳥使用ですが嘉一や山形肉そばの物よりもやや柔らかめに煮込まれていて食べやすくなっています。これくらいなら歯の弱いご年輩の方でも頂けるのではないかな。

という事でスープまでしっかりと完食です。旨し。

 

さて「らーめんの千草」ですが平日の昼前に伺ったせいか2015年に来た時よりも断然空いてて食べやすくて助かりましたが、でもコロナ禍のせいか商店街全体的に人出が少ない感じがしてて飲食店側は大変でしょうね。あまちゃんブームも一段落したっぽいですし…。

まぁ仙台からかなり遠いですが三陸自動車道も全線開通した事ですし「嘉一」好きな方は是非この夏!ルーツ探しの旅に行ってみてはいかがでしょうか?オススメ。

(22/07/07)
らーめんの千草/岩手県久慈市二十八日町1丁目10

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華蕎麦 春馬(山形県天童市)(2)

2022年07月24日 | 山形県

数年ぶりに有観客で行われる「tbc夏祭り2022」の2日目7/24(日)に「AKB48」選抜メンバーが来るらしいっすね。

今まではチーム8の東北+近隣メンバーが出演してましたけどよこゆい、あかりん抜けてエイトの初期メンいなくなっちゃいましたもんね。

【tbc夏まつり】AKB48 - YouTube

ただ今回は村山彩希、小田えりな等々第一線のメンバーが来るようで黒マスクの美女・大西桃香も来るんじゃん!?出来れば参戦したかったー(どうしても仕事休めなかった…涙)

MCであかりん(佐藤朱[現TBC社員])出てきたら伝説になりそうだけどなー。

個人的には「エイトのステージで一番輝いてた(鈴木拓・談@バッチコイ)」という髙橋彩音を生で見たかったなー。いつか深夜枠で良いんでTVで流してくれないかなー。くれないだろうなー(苦笑)

 

そしてAKBと言えば極楽湯のwebをチェックしてたら今年の「極楽湯イメージガール」に元AKB48の田名部生来さんが選ばれててビックリ。

店舗数日本一の風呂屋|極楽湯

『極楽湯イメージガール』決定のお知らせ(PDFファイル)

じゃんけん大会で優勝してシングル「逆さ坂」とか出してた方じゃないっすか。皆さん地道に活動されてるんだなぁと感慨深く思った次第です。

さて

・・・やっぱ7/24どうにかして会社休めないかな。(←おめえも地道に働けw)

 

 

さてラーメンの話に

今回は天童市にあります「中華蕎麦 春馬」(店名クリックで前回記事へ)へ行ってみます。

こちら山形市の人気店「麺屋春馬」(店名クリックで過去記事へ)の姉妹店で本店とは少しメニュー構成やらが違ってます。でも春馬系に来るとついつい頼んでしまうのが「ルーキー煮干し」なのです。

 

ルーキー煮干し・背脂DANGER(デンジャー)」780円

背脂の量は当然DANGERでオーダー。溢れる背脂がトレイにこぼれ落ちているビューがド迫力。

早速のスープですが豚骨ベースに油量が俄然強め。動物系の強いベースに煮干し主体の魚介系がきっちりと効いてます。醤油ダレは強い酸味を伴いやや強めに配合はされていますがどうしても豚脂の甘い味わいに掻き消され気味。

スープ上に浮かべられた大量の背脂は綺麗に仕上げられたもので粒々仕立て。甘く芳醇な動物系のコクを醸し出します。見た目は凄いですがフワっとした仕上がりになっていて思いの外クドさはありません。

チャーシューは巨大サイズの物が分厚くカットされての提供。部位は肩ロースで強めの味付けがワイルドで良し。肉味がよくボリュームも満点。磯海苔も乗りスープに深みをプラス。

自慢の自家製麺は小麦の香りの立つ全粒粉麺。強めに縮れた平打ち太麺でコシもなかなかの強さが有りスープとのマッチングも上々。

それにしても甘い。豚の甘さを堪能できるスープ仕上がりは中毒になるには十分か。今回もスープまでしっかりと完食。旨し。

 

さて「中華蕎麦 春馬」の「ルーキー煮干し・背脂DANGER」ですが相も変わらない背脂チャッチャのインパクトが素晴らしい。山形県のお隣り新潟県の燕三条系インスパイアと思われますがある意味本家を超えてきそうなポテンシャルを秘めた一杯。コッテリ好きにオススメ。

(22/07/13)
中華蕎麦 春馬/山形県天童市東芳賀3-3-8

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン大器(山形県山形市)(5)

2022年07月21日 | 山形県

7/16~18の3日間お台場で開催された「2022 TOKIOアイドル博」の運営があまりにお粗末で炎上してるらしい。

東京お台場にて開催されたアイドルフェス「TOKYOアイドル博」が運営がグダグダで大炎上 二日目には熱中症で救急車が出動する地獄絵図に : matomeHub(まとめハブ)

TOKYOアイドル博が大炎上した理由5つ!案内ミス・男子トイレにドア無し・あしたば茶一択? | しろくまはハングリー

案内で青海と青梅を間違えるというのは過去百万回くらいやらかされてるやつなんでまぁアレですが(青梅でアイドルフェスやるわけないだろいい加減にしろ<失礼)

男子トイレのドアが無いのも百歩譲るとしてアイドルがパフォーマンスするステージから見える位置・角度なのは設営時点で気付けよって話ですね。ステージマップにトイレの場所が書かれてなかったところ見るとガチで見落としたんだろうな。

そしてアイドル側の控えテントが知らないアイドル同士でぎゅうぎゅうに詰め込まれてて湿気で灼熱の地獄だったとか(熱中症で数人救急車で運ばれたらしい)雨降って荷物置くスペースが濡れてて手持ちしてないといけなかったとか運営側の配慮の無さがあからさまでかなり杜撰な酷い話になってました。

ステージが11個も作られてる時点でフェスをかなり舐めてますし(せいぜい3~5個でしょ)金儲けしたい気持ちが透けて見えてて…まぁヲタが何人運ばれようが知りませんが(ヲイ)アイドルちゃんが救急車で運ばれてパトカー来たのは一線超えちゃってますね。

以前グルメフェスで詐欺事件とかありましたしアイドル側もフェスを吟味・選択する目が必要だと学習すべきなのかなと。今回400組程度のアイドル出演予定の大規模フェスで出演リスト見たら「Jewel☆Rouge」「READY TO KISS」「BANZAI JAPAN」「アキシブproject」などそこそこ大手組も参加してたようでこの騒動は簡単には収まらなさそう?

いつの間にこんな日本人ってお馬鹿になったのかなとか情けなく思います。

 

 

さてラーメンの話に

3月サービス開始時より使いに使いまくった山形市提供プレミアム商品券「ベニpay」もいよいよ残高が1,000円を切りまして、最後はどこで頂きましょうか?熟考の結果、最後は新規開拓せずいつものお店で山形市役所そばに在ります「ラーメン大器」(店名クリックで前回記事へ)へ行ってみます。

こちら担々麺が人気のお店ですが白湯+節の醤油味や山形中華そばの特徴でもある牛骨を使ったあっさり系も有り。

今回は前回と違うメニューで普通の担々麺を食べようと思って伺ったのですがメニュー表を見て心変わりし前回と同じものを再びオーダーしちゃいます。まぁ自分に正直なのが一番ですよね(?)

 

G系担々麺」900円+たまご100円

ニンニク・背脂抜きでオーダー。夜は麺大盛サービス無料との事でガッツリ頂きましょう。

早速のスープですがトロミのあるスープはコクがあり油量多めでコッテリ感を醸し出してくれてます。

基本の動物系ベースは通常「担々麺」スープと共通と思われますが更に豚脂がプラスされ背脂がトッピングされることで濃厚なこってり感のあるスープに仕上がってます。

通常担々麺よりも胡麻感がやや抑えめですが辣油と四川山椒の痺れが強くて結構パンチが効いています。様々な辛味が絡みあって汗が噴き出してくるのでハンカチ必携。モヤシ、キャベツは茹でで乗っかりシャキシャキと盛りも十分。チャーシュー&挽き肉が乗っかって見た目も豪華。

麺は以前よりも太くてガッチリした平麺になりました。いかにもG系らしいどっしりした麺になっていて大盛りで体感300グラム位と食べ応えも十分。スープまでしっかりと完食です。旨し。

 

さて「ラーメン大器」ですが街中の店舗で駐車場無しがネックでしたけれども「千足屋パーキング」が1時間無料で使えるようになりましてこれは有難い。次回こそは別のメニューも頼んでみよう。

(22/07/08)
ラーメン大器/山形県山形市旅篭町2-1-40

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かめや食堂(山形県長井市)

2022年07月18日 | 山形県

USB Micro-B(いわゆるMicroUSBType-B)の充電ケーブル類が100均の店頭から最近少なくなってきてて割と困ってます。上下の無いType-Cが羨ましい今日この頃。最初からこれで出しててくれよと心底思いますが今更ね。

運転中に使うMicro-Bのイヤホンマイクも店頭で見つからず絶滅寸前のガラパゴス化状態といった感じです。

EUでは2024年秋までにのすべてのスマートフォン、タブレット、カメラの共通の充電ポートをType-Cで統一することが決まったようで日本も後追いするでしょうからまだType-B使ってる方は今のうちにキープしといた方が良さそう。

とはいえ前に同じこと考えて平型のイヤホンマイクいくつか買いだめしたら携帯壊れて買い替えて全部無駄にした事が有りまして難しいところです。

 

 

さてIT機器類は新しい方が概ね好まれますが、ラーメンは古いものやガラパゴスなものほど良かったりしますね。

ってことで今回のラーメンは山形県長井市に在ります老舗「かめや食堂」に行ってみます。こちら長井市では昔から馬肉を扱う文化が有るとの事で「馬肉ラーメン」が密かな名物となっており以前同じ長井市に在る「支那そば まる久」(店名クリックで過去記事へ)にて食したことが有ります。

長井市の他では東北で青森県のおいらせ町エリア(喜多方ラーメン)、秋田県の二ツ井エリア(曙食堂)で馬肉ラーメンを目撃しておりますが青森の店は閉店されてしまった模様。珍しいラーメンは食べられるうちに食べておくべし。

 

というわけでナビを駆使してお店に到着。駐車場が満車でしばし待機。ちなみに店舗横の舗装されていない空地(農道だらしい)に車を停めると店主が外を見てて入店した時に「すぐ車移動して!」と怒られるので止めましょう。(誰かが怒られてました)

入店したら程よく空席があり着席してからそのテーブル番号とメニューを厨房に伝えに行くスタイル。会計は後払いでOK。

お初だと戸惑いますが貼り紙で注文方法を書いててくれてるだけ親切だなと思われます。たまに聞かないと分からず放置される店とかも有りますね。

メニューは中華そば1種のみと潔し。盛りとトッピングが注文可能です。

 

中華そば(小盛)」770円

醤油の濃そうな色が食欲をそそりますね。これは期待大!

さて早速のスープですがガラ味はあっさりめで香味野菜が入りクラシカルに取られたベースっぽい。油量も控えめで動物系自体は優しい印象です。

そして馬肉の旨味をたっぷり乗せた醤油ダレは見た目通り配合強め。生姜がクセを多少抑えつつ塩気でエッジを立てて馬肉の旨味を前面に押し出してくれています。

チャーシューは干し肉のような味と食感があり塩味も強いが旨みが豊潤で実に美味しい。ボリュームも有りますしこれを食べてしまうと豚のチャーシューに戻れなくなりそうな魅力すら感じます。なるほどハマる味かも。

麺は加水率低めの丸中細麺で小盛りでもそこそこのボリュームあり。小で体感160~180グラムと他店の並くらいありそう。まぁ30円しか違わないので普通盛でも良かったかな。

メンマも歯ごたえ有りますしネギはもうちょっと多く欲しいかな。謎のギョニソーはナルトの代わり?ちょっと面白かったけど無くても良いかな(笑)何のかんの言いつつしっかり完食。旨し。

 

さて老舗「かめや食堂」ですが駐車スペースの数台分に鉢植えの草花を置いてわざと車を停められないようにしてありまして、どうやらこれで入店客数をコントロールしている模様。客の大多数が車なのでなるほど考えましたね。

それにしても貼り紙が多い。人気店には人気店の悩みがきっとありそうだとそっと思いを馳せる一杯。ごちそうさまでした。

(22/06/07食)
かめや食堂/山形県長井市今泉2246

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする