腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



そういえば、昨日から世間はGWに入っているんですねぇ。

長いところだと11連休?
よろしいなぁ~。

あまり長期間休んでると、自分が何の仕事してたか忘れますよ(笑)


昨日、心斎橋に“クリスピードーナツ”が大阪に初出店したそうですが、またどえらい行列ができたんでしょうか?


トゥールビヨンへお越しの際は、是非手土産にひとつ。
よろしく(笑)


話は変わって、福岡市博多区の会社員、諸賀礼子さんの切断遺体が見つかった事件。
諸賀さんの腕時計を質店で換金したとされる男が逮捕されましたが。

ニュースで「ギリシャ製の高級腕時計で、文字盤がスケルトン」というのを耳にしてピクッと無条件に反応してしまいました。
職業病です。

ギリシャ製?
はて、どこのブランドだろう?

ヤホーで調べたら関連記事がいっぱい出てました。


“フォリフォリ”らしい。

フォリフォリってギリシャのブランドだったのか。
知らなんだ。

シルバーのアクセサリー等で若い女性に人気のブランドだが、腕時計やバッグも展開していて、うちの店にもフォリフォリの腕時計の電池交換を時々させていただくことがあります。

女性向けばかりかと思っていたが、紳士用でしかも機械式腕時計も出してたんですねぇ。
どこの機械が入っているのかね?

いずれにせよ、早く犯人が捕まって欲しいもんです。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ スピードマスター デイト Ref.3513.30 自動巻

大阪市鶴見区在住のU様所有。
分解掃除、プッシュボタン×2個交換、クロノグラフレバーピン交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

3時位置にカレンダーの付いたスピマス。
クロノグラフのプッシュボタンとレバーピンを交換しました。
シルバーの文字盤もなかなかシャープな印象で素敵です。

U様大事にお使い下さいませ。


今週は昨日から7勤です。
6日(木曜日)にお休みをもらうことにしている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 次はウエアも... 豆腐21丁買... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。