こんにちは!たいわ社協です

大和町社協の今をお伝えするブログです

「縁起花飾り」作り指導atまるごと茶屋

2008年09月25日 | まるごと茶屋
12月14日(日)は、吉岡八幡神社、冬の例祭「島田飴まつり」の縁日です。
ここ数年、島田飴まつりは、まほろばの里 大和町の冬の風物詩として町内外問わずたくさんの参拝客に恵まれる大きなお祭りとなりました。

今年はそのお祭りを盛り上げ、町民の大きな縁結びの輪(和)を広げるねらいのもとに、吉岡伝承の軒花飾りを継承した手作りの「縁起花飾り」を1000本、島田飴伝承会の皆さんが町内の各団体・サークル・有志のみなさんの協力を得ながら作製しています。
お祭り当日は吉岡八幡神社境内はもとより、島田飴奉納花嫁道中行列が練り歩く中町通り商店街を、参拝客や地域の方々が手向ける花飾りでいっぱいに満たし、縁日を趣き深く盛り上げようという試みとのことです。

中町通りに面したまるごと茶屋でもこのお祭りを共に盛り上げるために、茶屋ボランティアの皆さんに「縁起花飾り」作りのお手伝いをしていただくことになりました。
9月25日(木)、ヨガ教室の後、島田飴伝承会の児玉代表に来ていただき、作り方の手ほどきを受けました。


↓これが今年の「縁起花飾り」です。


島田飴祭りのいわれや花嫁行列の様子についても語っていただきました。


「縁起花飾り」の作製キットはまるごと茶屋に置いてあり、どなたでも作製することができます。
まるごと茶屋に来たお客さんやボランティアさんなど多くの方々のお力をお借りしながら、心のこもった「縁起花飾り」をたくさん作製したいと思います。
多くの皆さんのご協力をお願いいたします。

島田飴まつり情報→七ツ森.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。