災害ボランティアセンターを9月30日に閉所し、
10月1日よりボランティアセンターで対応をしてまいりましたが、
11月26日(木)をもちまして活動が終了となりました。
新規ニーズ・継続ニーズ共に解消となった事に伴い、
ボランティアの募集を終了させていただきます。
たくさんのご支援・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
皆さま、誠にありがとうございました。
10月1日よりボランティアセンターで対応をしてまいりましたが、
11月26日(木)をもちまして活動が終了となりました。
新規ニーズ・継続ニーズ共に解消となった事に伴い、
ボランティアの募集を終了させていただきます。
たくさんのご支援・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
皆さま、誠にありがとうございました。
【ほほえみ大作戦!】のお知らせ
9月30日に大和町災害ボランティアセンターを閉所しましたが、現在も住民の方よりニーズが多く寄せられています。
今回は、【ほほえみ大作戦!】と題し、1日限定のボランティア活動を行います。
下記の募集内容をご確認の上、おひとりでも多くの方にご協力いただきますようお願い申し上げます。
記
活動名 ほほえみ大作戦!
活動日 平成27年10月24日(土)
受付時間 9:00~9:30
活動時間 9:30~15:00
活動場所 大和町落合舞野地区・吉田地区
作業内容 屋内清掃 3件 漂流物の集積 4件 計7件
募集人数 40名
持ち物 軍手・ゴム手袋・タオル・昼食・飲み物、その他各自必要なもの
集合場所 大和町社会福祉協議会
〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88
TEL 022-345-2156
専用番号 090-6853-1659
その他 当日はスタッフが少人数であるため、誠に勝手ではございますが事前登録制とさせていただきます。
登録など詳細については、公式ホームページでご確認ください。
担当 まやま・はやかわ・てしろ
上記のほか、ご不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。
9月30日に大和町災害ボランティアセンターを閉所しましたが、現在も住民の方よりニーズが多く寄せられています。
今回は、【ほほえみ大作戦!】と題し、1日限定のボランティア活動を行います。
下記の募集内容をご確認の上、おひとりでも多くの方にご協力いただきますようお願い申し上げます。
記
活動名 ほほえみ大作戦!
活動日 平成27年10月24日(土)
受付時間 9:00~9:30
活動時間 9:30~15:00
活動場所 大和町落合舞野地区・吉田地区
作業内容 屋内清掃 3件 漂流物の集積 4件 計7件
募集人数 40名
持ち物 軍手・ゴム手袋・タオル・昼食・飲み物、その他各自必要なもの
集合場所 大和町社会福祉協議会
〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88
TEL 022-345-2156
専用番号 090-6853-1659
その他 当日はスタッフが少人数であるため、誠に勝手ではございますが事前登録制とさせていただきます。
登録など詳細については、公式ホームページでご確認ください。
担当 まやま・はやかわ・てしろ
上記のほか、ご不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください。
「大和町内でボランティアを募集します(要登録)」
大和町内の車屋さん(ご夫婦お二人で修理等を行っています)で、
汚泥被害をうけた車の洗浄作業の補助をしてくださるボランティアさんを募集します。
9月11日の水害で車10数台が冠水し、取り外した部品の洗浄作業をご夫婦お二人で行っていますが、
二人だけで作業を続けた場合1年間かかるとのことです。車屋さんと大和町VCと協議した結果、ボランティア募集を行うことになりました。
車が好きなかたであれば、なお歓迎です。事前登録が必要ですので、詳しくは下記URL等をご覧ください。
ご不明な点があれば、お気軽に大和町VCまでお問い合わせください。
1.作業内容
部品洗浄 ※女性でもできる軽作業です。
2.募集期間
活動は毎日ありますが、単発の活動も可能です。
3.募集人数
若干名(一日1名~2名程度)
4.ボランティア登録 ※下記URLから登録してください。
http://svc.miyagi.jp/rgst/group.php?gid=10011
登録などご不明な点がありましたら、遠慮なく事務局までご連絡ください!
専 用 番 号 090-6853-1659
大和町社会福祉協議会 022-345-2156
担当 まやま・はやかわ・てしろ
よろしくお願いいたします!!
10月1日より、活動方法が変わります。
【ボランティア依頼受付】
大和町社会福祉協議会
〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88
専用電話番号 090-6653-1578
【ボランティア活動登録】
下記リンク先に移動します
公式ホームページ
今後とも宜しくお願い申し上げます。
【ボランティア依頼受付】
大和町社会福祉協議会
〒981-3621 宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88
専用電話番号 090-6653-1578
【ボランティア活動登録】
下記リンク先に移動します
公式ホームページ
今後とも宜しくお願い申し上げます。
大和町社会福祉協議会では、9月13日(日)より、宮城県内の社会福祉協議会やNPO・ボランティアの皆さんのご協力を得ながら、社会福祉協議会内に「大和町災害ボランティアセンター」を設置してまいりました。
住家の生活空間の汚泥除去を中心に、多くのボランティアさんに活動していただきました。
ボランティアにご参加いただきました皆様、誠にありがとうございます。
ニーズの減少に伴い、9月30日(水)をもちまして、大和町災害ボランティアセンターは閉所となりました。
10月からは、大和町社会福祉協議会が窓口となります。
これまでの当日受付から、登録制へと変更となりますので、ご協力いただきました皆様におかれましてはご理解いただき、今後はボランティア活動登録へのご協力をお願いします。
また、町民の皆様におかれましても、引き続き大和町社会福祉協議会まで、ご遠慮なくご相談いただければと思います。
住家の生活空間の汚泥除去を中心に、多くのボランティアさんに活動していただきました。
ボランティアにご参加いただきました皆様、誠にありがとうございます。
ニーズの減少に伴い、9月30日(水)をもちまして、大和町災害ボランティアセンターは閉所となりました。
10月からは、大和町社会福祉協議会が窓口となります。
これまでの当日受付から、登録制へと変更となりますので、ご協力いただきました皆様におかれましてはご理解いただき、今後はボランティア活動登録へのご協力をお願いします。
また、町民の皆様におかれましても、引き続き大和町社会福祉協議会まで、ご遠慮なくご相談いただければと思います。
皆さまからの多大なるご協力を頂き、シルバーウィークの連休には沢山の活動ができました。
誠にありがとうございました。
お陰様で朝の活動受け付けもスムーズに行えるようになって参りましたので、
9月25日(金)より、受付時間を朝の9:00~10:00に短縮させて頂くことになりました。
また、個人の方の募集は
町内またはその近隣にお住いの高校生以上の方を対象とさせて頂くことになりました。
大和町災害VCについての、より詳しい情報がこちらの公式ホームページからご覧いただけます。
今後ともご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
誠にありがとうございました。
お陰様で朝の活動受け付けもスムーズに行えるようになって参りましたので、
9月25日(金)より、受付時間を朝の9:00~10:00に短縮させて頂くことになりました。
また、個人の方の募集は
町内またはその近隣にお住いの高校生以上の方を対象とさせて頂くことになりました。
大和町災害VCについての、より詳しい情報がこちらの公式ホームページからご覧いただけます。
今後ともご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
たくさんのご協力、誠に感謝いたします。
さて、これまでは
駐車場が【まほろばホール】
受付が【ひだまりの丘】
と分かれていましたが、明日9/19(土)から変更となります。
駐車場及び受付は、【まほろばホール】で行います。
(受付時間:9:00~11:00)
受付場所は、駐車場内にある青色のテントが目印になります。
受付簿にご記入いただき、ビブスの着用後は、順次送迎バスにご案内いたしますので、
宜しくお願いします。
(*サテライトでは、駐車場が確保できないため、まほろばホールからは送迎バスでの移動となります。)
ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合わせください。
引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
さて、これまでは
駐車場が【まほろばホール】
受付が【ひだまりの丘】
と分かれていましたが、明日9/19(土)から変更となります。
駐車場及び受付は、【まほろばホール】で行います。
(受付時間:9:00~11:00)
受付場所は、駐車場内にある青色のテントが目印になります。
受付簿にご記入いただき、ビブスの着用後は、順次送迎バスにご案内いたしますので、
宜しくお願いします。
(*サテライトでは、駐車場が確保できないため、まほろばホールからは送迎バスでの移動となります。)
ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合わせください。
引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
連日にわたり、たくさんのボランティアさんにご協力をいただいており、
ありがとうございます。
さて、明日(9/18(金))の大和町災害ボランティアセンターによる災害ボランティア活動は、
雨天のため中止いたします。
明後日(9/19(土))以降の活動につきましては、決定し次第、
宮城県災害ボランティア情報ポータル「大和町災害ボランティアセンター」ページ
http://svc.miyagi.jp/group.php?gid=10323
にて、更新致しますので、ご確認をお願いいたします。
引き続きご協力の程、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
さて、明日(9/18(金))の大和町災害ボランティアセンターによる災害ボランティア活動は、
雨天のため中止いたします。
明後日(9/19(土))以降の活動につきましては、決定し次第、
宮城県災害ボランティア情報ポータル「大和町災害ボランティアセンター」ページ
http://svc.miyagi.jp/group.php?gid=10323
にて、更新致しますので、ご確認をお願いいたします。
引き続きご協力の程、よろしくお願いいたします。
連日にわたり、たくさんのボランティアの皆様にご協力をいただいており、
ありがとうございます。
大和町災害ボランティアセンターの事務局連絡先(電話番号)を、
9月17日(木)から、下記専用電話に変更いたします。
ーーー
大和町災害ボランティアセンター
ーーー
設置場所 大和町社会福祉協議会
宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88
TEL 090-6568-9662 ※電話連絡先が変更となりました
FAX 022-345-7280
ーーー
引き続きご協力の程、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
大和町災害ボランティアセンターの事務局連絡先(電話番号)を、
9月17日(木)から、下記専用電話に変更いたします。
ーーー
大和町災害ボランティアセンター
ーーー
設置場所 大和町社会福祉協議会
宮城県黒川郡大和町吉岡字館下88
TEL 090-6568-9662 ※電話連絡先が変更となりました
FAX 022-345-7280
ーーー
引き続きご協力の程、よろしくお願いいたします。
連日にわたり、たくさんのボランティアさんにご協力をいただいております。
皆さん、ありがとうございます。
さて、急なお知らせになってしまいましたが、
明日から、災害ボランティアセンターの駐車場が変わります。
ボランティア活動を予定されています方は、ひだまりの丘ではなく、
大和町まほろばホールにお集まりください。
まほろばホールから、ひだまりの丘まではシャトルバスが運行しております。
現地で不明なことなどありましたら、スタッフがおりますので、
お声掛けください。
また、今後の情報については、
宮城県災害ボランティア情報ポータル
http://svc.miyagi.jp/group.php?gid=10323
にて、更新していきますので、
ご確認をお願いいたします。
皆さん、ありがとうございます。
さて、急なお知らせになってしまいましたが、
明日から、災害ボランティアセンターの駐車場が変わります。
ボランティア活動を予定されています方は、ひだまりの丘ではなく、
大和町まほろばホールにお集まりください。
まほろばホールから、ひだまりの丘まではシャトルバスが運行しております。
現地で不明なことなどありましたら、スタッフがおりますので、
お声掛けください。
また、今後の情報については、
宮城県災害ボランティア情報ポータル
http://svc.miyagi.jp/group.php?gid=10323
にて、更新していきますので、
ご確認をお願いいたします。