座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

クリスマスあれこれ

2015-12-26 01:59:12 | 記念日

むふふ、我ながらよくできたと思うけど・・・

ちゃんは気に入ってくれるでしょうか?

うさぎの手作りケーキ。
実はちゃんのお誕生日の11月1日、うさぎが体調が悪くてケーキが作れなかったので、
くまの誕生日に延期していたのですが、またしても体調不良で作れず、やっとクリスマスの今日、
作ることができました。ちゃん、遅くなってごめんね~

気に入ってくれたみたいです。

いつもながら、ちゃんと端から順番に食べるので感心します。

最後はもう立ち上がって夢中でもぐもぐ。一番下の黒米のお寿司ご飯は、今日、
うさぎたちのご飯がちらし寿司だったので、ちゃんにも。お寿司ご飯が好きなんです。

完食でーす。舌がくるり。

もうないの?とちゃん。 あんまり食べるとお腹壊すからね。
改めて、ちゃん、12歳おめでとう!

 

                      

うさくま地方、青空のクリスマスでした。

「東の庭」

吊り籠の中はハツユキカズラ

レンガの小道付近。

「南の庭」 リスさんのコーナー。

             

                             レンガ敷きにうさぎさんの影。

中央花壇です。

お花がだいぶ広がってきました。

チロリアンデージー、やっぱりかわいい。雨が多かったので元気に育っています。

 

                      

今日、ホームセンターでこんなものが売られていました。

中身なしで399円と378円もするのね。ちゃんと取り外しのできる蓋は付いていましたけど。

アネモネ・ポルトが半額になっていました。
苗を見ていたら、レジの若い女性と若い男性が何かしきりに話しています。
園芸売り場に若い男性客は珍しいので、その女性の知り合いなのかなと思っていました。
レジに苗を持っていくと、レジの女性がジャムの空き瓶くらいの小さな瓶の中に球根が1個入ったもの
のラッピングに手間取っていました。待っていたのはさっきの青年。お客さんだったようです。
誰かにプレゼントするらしい。球根はチューリップのようです。
レジの女性が、この上に何か可愛いお人形などをのせて・・・と説明して青年に渡すと、
青年はうなずきながらうれしそうに受け取り、上着のポケットに入れるとバイクに乗って
去っていきました。

瓶の中にチューリップの球根1個・・・
うーーん、意味深だなあ・・・
プレゼントの相手はどんな人なんだろう・・・
受け取った相手によっては反応微妙かな・・・
あの男性のことがほんとに好きな人なら喜ぶかも・・・
どの程度好きかにもよるよね・・・
もしも園芸に関心のない人だったら・・・
関心があるって知ってるからそんなプレゼントするのよね?
途中で枯れちゃったらどうなるんだろう・・・
もらった方も責任重大・・・
うーーん・・・
何色のチューリップかしら・・・

と、あれこれ勝手に想像したうさぎでした。
もらった人、ちゃんとお花を咲かせてくれて素敵なクリスマスプレゼントになるといいですね。


すみれママさんが、少し前の記事「クリスマスの寄せ植え特集」を真似して
寄せ植えを作ったと言うので、お願いして写真を送ってもらいました。
みんなのいいとこどりで、イルミネーションまでついてクリスマスの楽しい雰囲気がいっぱい。
盛りだくさんなのにちゃんとまとまっている「すみれワールド」です。

                                       すみれママさん、ありがとうございました。

                              

皆さん楽しいクリスマスを過ごされたでしょうか。
今年も残りわずかとなりましたね。
お忙しい中、風邪などひかれませんようどうぞお気をつけください。
うさぎも年末まであともうひと踏ん張り、がんばります!

 

    ランキングに参加 応援してね! > 

           クリックお願いします★                            
  土日、祭日クリックどうぞお願いします。

                                             
                                                     

            こちらもクリックお願いします★ 
                               
            にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~       

 クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹などのリースと可愛い小物は
      テゴリー「手作りリース」でご紹介しています。

    

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする