宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

みやぎ川崎町産「寒ざらしそばまつり」開催

2015年03月31日 11時44分57秒 | 農村地域の振興に向けた取組支援
 平成27年3月29日(日)に,川崎町のみやぎ蔵王セントメリースキー場センターハウスを会場に,みやぎ川崎町産「寒ざらしそばまつり」が開催されました。
 これは,みやぎ川崎そば めん棒会が主催したもので,川崎町産そば粉普及拡大事業を契機に,将来にわたって川崎町の誇れる特産品としての認知度向上を図ろうと,町内そば提供店6店と町内そば製粉業者2業者が連携・共同しながら,昨年度に引き続き開催したものです。
「寒ざらしそば」は,そばの実を大寒の日から2週間,前川地区の冷たい清水に浸したあと,寒風にさらし乾燥させることによって,風味と甘みが増したものです。
 当日は早くから大勢の来場者で賑わい,川崎町生活研究会の協力による野菜の天ぷらと一緒に寒ざらしそばを味わいました。



普及センターでは,地域の特産品を生かした地域活性化の取組を支援していきます。

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター  地域農業第二班 
       TEL:0224-53-3519  FAX:0224-53-3138

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする