もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ビビンバ&焼き魚

2021-05-30 18:32:49 | 料理
今日の昼食です。



・ビビンバ
   ナムル(出来合い)
   卵
   コチュジャン
   ごま油
   ご飯

キムチがなかった。

なのでちょっと物足りなさがあったかな。

卵は温泉卵にしました、以前は生を入れてたんだけど、ご飯が焼ける時間ではほとんど卵に火が入らなかったので。

温泉卵、いろんな方法があるけど、今日は冷蔵庫の卵を沸騰したお湯に入れて火を止めて19分。

まあいい感じかな~

写真は2人前です。

おこげがカリカリしてて美味しかった。




今日の夕食です。



・焼き魚
   ホッケ
   スズキ
    塩

先日のホッケが1尾と生のスズキがあったのでスズキは塩焼きしました。

でもホッケを二人でシェアしてちょうどよかったのでスズキが残った…

また冷凍の身になってしまったスズキ(笑)





・水菜と豚ばら肉のさっと煮
   ミズナ
   豚バラ肉
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

材料を切る時間を除いて1分くらいで出来る料理。

沸騰したおだし(ちょっと濃い目に味付ける)にミズナを入れてバラ肉を入れてバラ肉に火が通ったら出来上がり。

正にさっと煮。

写真は2人前です。





・深川飯
   アサリ佃煮

もうほんの少し残ってる。

それはお漬物代わりに食べてしまうかな~


あとは、豆腐、生シイタケ、長ネギ、インゲンのお味噌汁でした。

それとキュウリの漬物と、これももう少し残ってる。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする