もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

あんかけ焼きそば&鶏ササミロール

2021-05-15 18:49:14 | 料理
今日の昼食です。



・あんかけ焼きそば
   牛肉切り落とし
    すりおろしニンニク、しょうゆ、酒
   ターサイ
   タケノコ
   パプリカ
   ごま油
   オイスターソース、ガラスープ、しょうゆ、砂糖、紹興酒、塩一つまみ
   水どき片栗粉
   焼きそば麺

今日はターサイがあってよかった。

しかし…いつもより茎が硬い。

ま、うち二人とも硬いのは大丈夫なんだけどね。

友人のブログでターサイの話が出たんだけどね。




買ったターサイはこれ。

いつもこのタイプだけど、茎がもっと短いものがあるようです。

3株入って98円、この日は安かった、高いときは198円のときがある。

緑が濃いと栄養たっぷりな気がするよね~




今日の夕食です。



・ササミロール
   鶏ササミ
    小麦粉
   インゲン
   ニンジン
    塩
   生シイタケ
   しょうゆ、酒、みりん、砂糖、水
   水どき片栗粉

敷いたラップの上にササミを3個縦に並べて軽く小麦粉、上にラップをかぶせて、すりこ木で叩いて叩いてうすーーーーくのばします。

インゲンとニンジンは軽く塩ゆでして、野菜を巻いて、きっちりラップでキャンディ包みにして、チンします。

表面に薄く小麦粉をまぶして焼きます。

焼き色が付いたらタレを入れて絡めます。

取り出して切り分け、残ったたれは片栗粉でとろみをつけます。

うすーくのばしたつもりだったけど、火が入ると縮んで中が見える場所があったりして…

ま、そんなにひどく失敗しなかったから良しとしましょう。

ストレスが溜まってる方にはお勧めなメニューです(笑)

写真は2人前です。





・ヒジキの煮物
   ヒジキ
   実エンドウ
   ミックスビーンズ
   タカノツメ
   ごま油
   砂糖、酒、だし汁、しょうゆ

実エンドウは最初から、ミックスビーンズは後で入れました。

子供のころは大豆の五目煮が大っ嫌い(好きじゃないとは言えない、大っ嫌いだった、食べたら吐き気がしたもの)だったのに、これも大人になった証かな…

写真は2人前です。


あとは、お味噌汁、高野豆腐の卵とじ、など残り物を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする