もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

空豆とキャベツの和風パスタ&鮭の南蛮漬け

2021-05-12 18:41:29 | 料理
今日の昼食です。



・空豆とキャベツの和風パスタ
   ソラマメ
    塩
   キャベツ
   ツナ
   塩昆布
   シソ
   スパゲッティーニ
    塩
   塩、コショウ、バター
   E.V.オリーブオイル

・チーズ入りパン

ソラマメをいただいたので、予定になかったけど早速使います。

キャベツはスパゲッティーが茹で上がる前に一緒に茹でます。

塩は少し入れましたが、味見をして不要な場合もあるでしょうね。

パスタと具材を混ぜるときバターを入れましたが、出来上がりにオリーブオイルを少しかけました。



今日の夕食です。



・鮭の南蛮漬け
   サケ
    塩、コショウ、小麦粉
   タマネギ
   セロリ
   パプリカ
   ミョウガ
   しょうゆ、砂糖、みりん、酢、だし汁

そう、ここ数年前からかな?セロリが食べられるようになりました。

火が入ったものはずっと前から大丈夫だったんだけど、生は最近。

今日なんてセロリの葉っぱも食べられたわ~

葉っぱが一番香りが強いと思ってたので、自分でも驚きです。

って、セロリの話で料理の話はしてなかったですね。

書くこともなしです、いつも通り。





・水菜の煮物
   ミズナ
   アゲ
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

豚肉が冷凍であればよかったんだけど、ないのでおアゲさんで煮ました。

さっぱりでした。

写真は2人前です。


あとは、厚揚げとワカメのお味噌汁でした。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする