もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

豚まん&鶏の唐揚げ

2021-05-06 18:37:52 | 料理
今日の昼食です。



・豚まん

関東地方では肉まんと言うんだったかな?

昨日、ちょっと離れたスーパーに柏餅を買いに行ったんです。

一人で行ったのに見慣れた人がそこにいるではありませんか…

あはは、夫が追いかけてきたんです。

普通ならびっくりするでしょうけど、イタズラにもう慣れて「あら、来たの?」と平然としてた私、もうイタズラ効果は薄れてきましたね~

夫がカゴに入れた豚まん、本当は関西で有名な551の豚まんがいいんだけど、長い間買いにも行けてません。

美味しかったけど皮は551に負けてるわね…

トマトのサラダと具沢山味噌汁の残りとでした。

ちなみに、柏餅は売り切れで買えませんでした…




今日の夕食です。



・鶏の唐揚げ
   鶏手羽元
    すりおろしニンニク、塩、しょうゆ、酒
    片栗粉
   
個配で買った手羽元の骨を取ったものですが、唐揚げにしたら皮ばかりで…って感じ。

やっぱりいつも通り作ったらよかったわ。

調味料はいつもと少し違うのですが、バリっとした外側でそれはよかったんだけどね。

写真は2人前です。


あとはポテサラだったんだけど、写真を撮ってなかった…

取り込んで初めて分かった、ってこの状況何度もあるな…

あとは、豆腐とワカメのお味噌汁でした。

そうそう、今まで四つ葉のクローバーを4回見つけたんだけど、2回見つけたところで今日もまた見つけました。

1枚の葉っぱが傷んでかわいそうな姿だったけど、まさしく四つ葉。

その場所で3回目、突然変異だと思うんだけど遺伝してるのかな?

いいことがありそう~と喜んだけど、厄介なことがあって迷信だと分かったわ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする