KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

私の城下町。

2013年11月30日 | 中華料理
格子戸をくぐり抜け
見上げる夕やけの空に ♪


恒例の箱根会議。

途中下車して
小田原城を散策する。

天守閣の内部にも潜入。

TVドラマ収録中の

P子さんに遭遇しました。


いいなぁ。城下町。

だれが歌うのか子守唄
私の城下町 ♪


小田原は

いつも花を贈って下さる
Yちゃんの暮らす街。

落ちついた街だな。

駅前老舗中華店で

泡ものを伴うパワーランチ。

人気ナンバーワン

サンマーメン。

さて、、時間だ。

いざ、箱根へ。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の選択。

2013年11月29日 | 社長のことば
朝はやい神宮は
空気が研ぎ澄まされていて
歩くと心が洗われる。

だから空港へ向かう
バスターミナルへは

いつも、この道を選ぶ。


人は

瞬間瞬間の
積み重ねで生きている。

その瞬間瞬間。

たくさんある道の中から
ひとつの道を選んで

今がある。

後戻りのできない人生。

その瞬間瞬間の選択は
リセットできない。

これで良かったんだと

辛くても悲しくても
これで良かったんだと

思えるような
気持ちを持っていたい。

あの時
ああすれば良かったと

思う時がある。

でもあの時、ああすれば、
別の結果で今また悔やむ。

それは今よりも
もっと

悪い結果だったかも
しれない。

これで良かったんだと
いつも思えるような

気持ちを持っていたい。



風立ちぬ今は秋

今日から私は

こころの旅人。



では、

行ってきます。kyokukenzo
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花。

2013年11月28日 | 歌は友だち
涙ながれて 
どこどこ行くの

泣きなさい 
笑いなさい


O田原のYちゃん。

いつも
きれいな花をありがとう。

心から
感謝しています。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグネス。

2013年11月27日 | 歌は友だち
後輩と食事のあと
カラオケに行こうと
言うことになった。

今日のテーマは松本隆

ポケットいっぱいの秘密

なた くさのうえ
っすり ねむってた
がお やさしくて
きよって ささやいたの


彼は言葉の魔術師だ。by kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道産すしコン。

2013年11月26日 | 和食
道産米を使った
創作すしのコンテストが
今年から開催され、

その審査員を
仰せつかりました。

洋風のちらし。

彩り巻きずし。

アナゴのドンブリ風。

サンマの押しずし。

豪華なちらし。

サケのにぎり。

いずれ劣らぬ出品作品の中から、
ひとつ選ぶのは
大変なことでしたが

本当に勉強になりました。

そしてなにより、
とても美味しかったもです。

来年も

お声がかりを待っています。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食卓。

2013年11月25日 | 歳時記
料理にハマっている。

その場合、基本的に材料は
新しく買うことはしないで
冷蔵庫の中にあるもので

テキトーに作るのが原則だ。

鳥取の竹輪を使って
18番料理。ソース焼きそば。

乾めんのうどんをゆでて
麺つゆをからめ

チリソースを振りかけてから
いただく。

まったくのテキトー料理。

こちら娘の手料理。

醤を上手に使って

マーボ豆腐を作っている。

料理教室で学んできた

テキトーでない料理です。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚。

2013年11月24日 | 歳時記
実家の池で産卵孵化した
金魚の稚魚を、2年前に
もらってきて育てていた。

何匹かもらってきたうちの
いちばん元気のいいのが
一匹だけ生き残った。

一匹では淋しそうなので
娘が、近所のペット屋で
三匹買って仲間に加えた。

いま。

四匹の金魚は
驚くほど大きくなっている。

エサを与えたら
与えただけ食べる。

浄水にカモンパ(水草)を
入れておいたら、それも食べる。

水槽も
大きいのに買い換えたが
水槽に合わせるように
どんどん育っていく。

水槽が大きいので
水槽洗いもゆるくない。

わるいが来年はこの金魚を
実家の池に
返そうと思っているのだが。

お嬢さん。

どうだろうか。 kyokukenzo


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばちワリ。

2013年11月23日 | 社長のことば
焼酎の新しい飲りかた
「ばちワリ」を紹介したい。

酒造メーカーのTくんは言うが

その肝心の「鉢」が
出来上がってこないという。

「ばちワリ」は文字通り
大きな「鉢」に氷とレモンを入れ
焼酎を1本、丸ごと入れて
レードルですくって飲む
豪快な飲りかた。

それならば。

鉢の代わりに大ドンブリ。
レモンの代わりにオレンジ。
レードルの代わりにお玉。


これでも、酔いかたや
美味さは変わらないだろう。

結局、4本行った。


夜中に目を覚ます。

この時間に目が覚めると
なんだか

寝付けない今日この頃。

眠れない夜と
雨の日には

忘れかけてた


愛がよみがえる 
kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なげるな。

2013年11月22日 | 社長のことば
商品サンプルを整理していたら
箱に「なげないで下さい」と
書いてありました。

この空き箱は

捨ててはいけない

再利用して
なにか物でも入れておくか。

それでも、いつかは
なげなくては」ならない。

燃やしてしまうとか。

業者なら1キロ当たり
1円で買ってくれると聞いた。

これなら
なげなくてもいい」。



話はガラッと変わりますが

大吟醸 慶福宝 北の誉

平成25年(平成24年酒造年度)の
全国新酒鑑評会において金賞を受賞。

この受賞を記念し
大吟醸 慶福宝 北の誉
特別限定版として
全国新酒鑑評会金賞受賞酒を
シリアルナンバー入りで販売する
運びとなった。

まさに珠玉の趣ですね。

ちなみに
私の所蔵している慶福宝の
シリアルナンバーは016。

反対から読むと610

私の誕生日だ。
kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光立国。

2013年11月21日 | 中華料理
第64回の国慶節にお招きいただいた。

国慶節とは10月1日。中国の祝日である。

これは1949年10月1日、毛沢東が天安門広場で
中華人民共和国の成立を宣言したことにちなんでいる。

中国ではこの日を「十一(shi yi)」と呼んで親しみ、
国民は一週間の大型連休となる。

中国国家観光局はこの期間中、
中国から日本を訪れた団体旅行客が、
昨年同期の2.3倍。38,600人だったと発表した。

旅行先としては、
香港、マカオ、台湾、韓国、日本が人気があったようだ。

民間の調査では
日本は韓国に次いで2番目に人気があったという。

昨年の国慶節連休は、いわゆる「島」問題直後で、
日本旅行のキャンセルや販売見合わせが続出した。

今年は日本旅行の販売を再開する動きが相次ぎ、
北海道観光などの団体旅行が軒並み完売。

回復基調が鮮明になっていた。(共同通信記事抜粋)


そういえば街でも中国人観光客が目立っていた。
市中のホテルもこれまでにない盛況だったと聞いた。

観光立国を担う北海道のホテル。

正すところは正して

前へ進んでほしいと、切に願っている。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする