ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

餅は餅屋。網は網屋。

2012年02月06日 14時51分59秒 | きかい・どうぐetc・・・
こんにちは。
昨日は地域の混合バレーの大会でした。
それが・・・朝8時半から試合があるのに、8時半に目が覚めました。地域のみなさんすみません。2試合目はしっかり出ました。負けましたけど、良い地域のコミュニケーションですね。

最近、餅は餅屋・・・網は網屋さんにお願いしました。僕は初めてお願いしましたが、いろんな大きさの目の金網がおいてありました。

今回お願いしたのは・・・

↑ふるい網の張替えです。そもそもこれは、お茶の仕上げ作業(大きさや形揃える)に使う篩い網です。古くなったものを、ボカシ肥料作りの仕上げに使っています。
だんだんと網の針金が切れてきたので、張替えをお願いしました。
有機質肥料(ヌカや菜種粕)に水を加え、ねかせたボカシ肥料の仕上げに篩って、肥料散布袋でも詰まらないようにするのに使ったり。土を篩ったり。そんな使い方なので、ステンレスの網を張ってもらいました。


↑ステンレスなので長く使えるといいかなあと思います。


↑木の薄い板を丸めたワクは、もともと桜の木の皮でとめてありましたが、網屋さんが金具で補強してくれました。さらに、長く使えそうです。


やっぱり、専門店はすごいなあ。頼れますね。
干し網作り用にステンレスの網が欲しくなったら、そこで切り売りしてもらおうと思います。


オマケ↓

↑今年は、梅と河津桜のつぼみの進行具合が同じです。もう少しで咲きそうです。