加薬飯

日々雑感 ときどき雑記 愚だくさん

【正直なところ】

2018年05月31日 | 自然・生物・植物・園芸

実のところ、アマリリスの花があまり好きじゃない。ダイナミックで目を惹く花には違いないけれど、そのダイナミックさと言うのが、自分ではあまり好きじゃないんだろうな。
多分に好みの問題だと思うけど。勿論アマリリスには何の罪もないのだ。アマリリスよ御免。
花言葉:それはアンマリッス(アマリリス)



【ナンバーディスプレイ】

2018年05月30日 | 雑感・思考・追憶・回想

家族一人ひとりが携帯電話やスマホを持つようになって、固定電話を使用する機会は殆ど皆無に近いと言ってよい。ではなぜ解約してしまわないのかと言えば、過去に固定電話番号を知らせてある相手から掛かってくるケースがあるからである。
こちらが認知している相手に関しては予め登録してあるので、電話が掛かってくると相手の名前が表示され、それ以外の場合には相手方の電話番号がナンバーディスプレイに表示される。

フリーダイヤルとか、知らない市外局番や携帯番号が表示されたときに受話器を取ると、大方がセールス電話の類いであり、最近ではその件数の多さに辟易として、家に誰か居るときでも常に留守録モードに設定してある。留守録のメッセージが流れると同時に受話器を置く相手が殆どであり、本当に用事のある相手はちゃんと用件を残してくれる。
一番腹立たしいのは、こちらが受話器を取ると同時に、音声テープが流れ出すケースである。

話は違うが、常々電話は用件だけを簡略に伝える道具との認識しか持たないわたしは、そもそも電話で話すことが大嫌いであり、1時間も2時間も長電話をする電話大好き人間が存在すること自体が信じられないのである。得てしてそう言った人物は、相手の時間を奪っているという意識がなく、自分本位の人間であることが多い。そう言えば以前職場にも居たっけな。用件ではなく必ず経緯から話し出す人物が。最近では町内にも居るけど。


【ムラサキ】

2018年05月29日 | 雑感・思考・追憶・回想

庭に出て辺りを見遣れば、けっこう紫色の花が咲いているのに気付かされる。
紫と言えば赤と青の混合色だが、赤紫から青紫までその色域は幅が広い。個人的な好みで言えば赤寄りよりは青寄りつまり青紫系の方が好きである。紫は高貴な色とされるが、一歩間違えれば卑陋(ひろう)な色ともなりかねない、危うさを孕んだ色とも言える。










【余りにも落差が大き過ぎて、脱力感しか残らんかったわ】

2018年05月28日 | 乗馬・競馬・趣味・道楽

正式名称は東京優駿競走だけど、誰もそんな呼び方しないわな。
つまりはダービー(日本ダービー)なんだけど、これがとんでもない大波乱となってしまった。波乱の立役者は3着に粘り込んだ、16番人気のコズミックフォース。なんと3連単は280万超えの超ド級の配当となった。まぁ、取れんわなぁ…。誰だ、堅く納まりそうだなんて言ったのは!

5月27日(東京)東京優駿(GI )
1着 17 ワグネリアン   (5番人気)
2着 12 エポカドーロ   (4番人気)
3着 7 コズミックフォース(16番人気)

3連単 17-12-7  2,856,300 円(大外れ)


ダービーデーということで、ついでに同時開催の京都のメインレースも買ったんだけど、購入後に4番の馬が出走取消しになって、4番絡みの買い目分が返還された。結果的に残った買い目で的中はしたものの、3連単の配当が3,480円ときたもんだ。ダービーとの落差が余りにも大き過ぎて(安過ぎて)、思わず失神しそうになったぞ、ホントに。

5月27日(京都)白百合ステークス
1着  6 メイショウテッコン(3番人気)
2着  7 サラキア     (1番人気)
3着  5 アイトーン    (2番人気)

3連単 6-7-5  3,480 円(的中) 返還馬番 4番




【わずか二日の儚い命】

2018年05月27日 | 自然・生物・植物・園芸

やっと開いたと思う間もなく、たった二日だけ咲いて萎んでしまうクジャクサボテンの花。
もちろん端から承知のことではあるのだが、花が華美であるだけにその落差も大きい。

かの「月下美人」もクジャクサボテンの仲間であるが、夕方から咲きはじめ、明け方には萎んでしまう一夜咲きの月下美人に比べれば、二日も持てば長命と言えるのかも知れない。

 花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに (小野小町)


【ここんところ毎日、血圧手帳とやらをつけている】

2018年05月26日 | 健康・病気・見舞・介護

そもそもの切っ掛けは昨年受けた人間ドックで、循環器系の血圧の項において受診奨励の判定が下されたことだった。他にも糖代謝や脂質代謝、眼科など、毎年々々同じ項目で受診奨励の判定は出ているのだが、血圧で引っ掛かったのは初めてのことだった。

その後何度か、試しに家で手首用の電子血圧計を使って測定してみたところ、何度計っても最高血圧が 180~200 と言った高い数値を示すので、流石に気になり始めた。
これはちょっと診て貰った方がいいかもと、年初めに近くの内科医院へと出向いたのである。

結果的に血圧を下げる薬と糖尿の薬を処方して貰い、今日に至るまで朝晩飲み続けている。ついでに血圧手帳とやらも渡され、律儀にも毎日、最高血圧と最低血圧を記録しているのだが、正直なところ最近では、段々と億劫になりつつある。


【クジャクサボテンは予想どおりに開花したけど】

2018年05月25日 | 乗馬・競馬・趣味・道楽

昨日の開花予想は見事に的中したってことではあるが、別に当たったからと言って、自慢する程のことじゃない。増してや何の得になる訳でもない。
そんなことより、今週末に開催されるダービーの予想の方が、今は遥かに重大事なんである。

先週のオークスは安目(低配当)を嫌って、敢えて捻った組み合わせで購入したために敢え無くドボン。恐らく今週のダービーも人気サイドで堅く納まりそうで、少ない投資で高配狙いの当方としては、実に悩ましい限りではある。かと言ってオークスの二の舞と言うのもなぁ…。


【今となっては食用と言うよりは、ただの惰性】

2018年05月22日 | 自然・生物・植物・園芸

コンニャク(蒟蒻)の芽が出てきた。最初の頃こそ自家製のコンニャクを作ったりしたものの、今となっては自家製コンニャクどころか、秋に芋を掘り起こすことすらしない。

本来コンニャクは種芋を植えてから収穫するまでに3年ほどかかる。秋に収穫した芋を保存しておいて春に植え付けると言ったことを3~4年繰り返すことで芋を大きくしていく。
植えっ放しで放置しておけば、いずれ消滅してしまうが、するとまた種芋を買ってきて植えたりする。収穫してコンニャクを作らないんだったら、植えなきゃいいのにって思うでしょ。
…言ってやってよ、女房のやつに。


【 An oak is not felled at one stroke. 】

2018年05月20日 | 乗馬・競馬・趣味・道楽

ここはひとつ3週連続でGI 的中と行きたいものと、気負い立って臨んだオークスだった。
オークスすなわち樫の木のことであるが、「樫」という字は「木が堅い」と書く。木が堅いってことは、ん? 木が堅い…、黄が堅い…、つまり枠番で言ったら黄(5枠)が堅いってことなのかな~んて下らないことは、微塵も考えたりはしない。あたりまえだ。神聖な馬券予想なのだ。仮に考えたとしても、ほんのチョットだけだ。

普段からダジャレやギャグを飛ばすことしか頭にない私ではあるが、いざ馬券予想となると一転して感覚を研ぎ澄まし、雄々しく厳粛な勝負師の顔へと変貌を遂げるのだ。たとえ信じられなくとも、ここは素直に信じて貰うしかない。信じる者は(足を)掬われる。…字が違ったな。
斯(か)くして結果は…、いや聞いてくれるな。An oak is not felled at one stroke.(樫の木は一撃では倒せない)の例えもあるではないか。二撃目に期待してくれ…って、来年の話かっ!

5月20日(東京)オークス(GI )
1着 13 アーモンドアイ  (1番人気)(二冠達成)
2着  1 リリーノーブル  (4番人気)
3着  2 ラッキーライラック(2番人気)
4着 10 レッドサクヤ   (11番人気)
5着  3 マウレア     (6番人気)

3連単 13-1-2  3,360 円(外れ)



【何年越しかで、やっと同じものを買い求めることが出来た】

2018年05月19日 | 自然・生物・植物・園芸


もう何年前になるのだろう。たまたまホームセンターで見つけた、白塗りの木製花壇フェンスが気に入って、庭の仕切り用に数個買い求めたのだった。
ところが何の計画性もないままに、衝動的に買ってしまったものだから、いざ庭に設置してみると数が足りない。後日改めて同じものを買い求めようとホームセンターを訪れたところ、同じ商品が見当たらない。他のホームセンターも2、3か所回ってみたのだが、どこにも置いてない。
店員に確認して取り寄せて貰うという手もあったのだろうが、その時は面倒くさくなってしまって「まぁ、いいか…」と放置しておいたのである。

昨日たまたま庭箒を買うために、以前花壇フェンスを買ったホームセンターに出向いてみたら、何と同じ商品が大量に置いてあるのを発見した。早速買い込んだのは言うまでもない。何年越しかでやっと、ニッコウキスゲのエリアを仕切るための、花壇フェンスを設置することができた。


【花水木というよりは…】

2018年05月18日 | 自然・生物・植物・園芸

数年前に斑入りハナミズキを植えたものの、どうにも生育が悪くて花芽もほとんどつけない。
これまでに数度花をつけたこともあるのだが、花数も少なくて、貧相の謗りを免れないといった体たらくだった。恐らく植えた環境が適していないのだろう。

花の咲かないハナミズキなんて……、
花水木ではなく、「花見ず木」とでも名付けた方ががよさそうだ。


【黄金色のアマガエル】

2018年05月17日 | 自然・生物・植物・園芸

アマガエルは身を置く場所(環境)によって体色を変える(擬態)ことができる。
これまで、緑色、茶色、灰褐色や、斑(まだら)模様に変色したアマガエルは、頻繁に目にしているが、黄金というか、黄の色素の強いアマガエルは見たことがなかった。色素変異による青いアマガエルもいるようだが、ぜひ一度見てみたいものだ。それにしても自然ってオモシロイ。


【一向に新居が完成しないみたいで、見ていてもどかしくもある】

2018年05月16日 | 自然・生物・植物・園芸


去年から隣家駐車場の屋根裏に居を移したキジバトが、今年も同じ場所で巣作りを始めている。ところが、先月屋根裏のペンキを塗り直したばかりで滑りがいいのか、何度トライしても集めてきた枯れ枝が落下してしまい、うまく巣を構築することが出来ないようなのだ。

巣が出来ない限りは産卵も出来ないだろうし、当のキジバトはどう思ってんだろう。何せ巣作りに掛かり始めてから、既に3週間近く経っている筈なのだが。