「アートフェア東京」 東京国際フォーラム 8/7

東京国際フォーラム展示ホール1(千代田区丸の内)
「アートフェア東京」
8/6~8/8(会期終了)

「美術品の見本市」とうたう「アートフェア東京」。国内外の多数の画廊が、初めて一同に集まって作品を紹介しながら販売するという、これまでに「ありそうでなかった」企画です。開催期間はわずか三日間でしたが、会場もそれなりの賑わいを見せていました。

この日は、画廊にお詳しいDADA.さんfeltmountainさんにご一緒させていただきました。私は画廊へ殆ど足を踏み入れたことがなく、色々と気のつかない点も多いのですが、お二人と共にして歩くと、まるで自分の見る目が上がったかのようです…。画廊の大まかな特徴と取り扱い作家。この二点を頭に入れておくと、さらに面白く拝見できそうな気がしました。

会場は、現代美術や古美術等、いくつかのゾーンに分かれていましたが、私の関心は専ら現代美術の方へ向いていたようです。あちこちの展覧会で名前を拝見するようなアーティストの作品と対面しながら、チラッと横目で価格を拝見しながら歩く…。確かにこういう楽しみは美術館では味わえません。大方の作品の価格は、一部の驚天動地な世界のものを除けば、「手が届きそうで届かない。(もしくはその反対の場合もあり。)」ような設定で、その辺の絶妙さもまた、作品をただ鑑賞することだけではなく、実際に購入することへの面白さ、つまりコレクションの醍醐味へとつながるように思いました。

当然ながら「アートフェア東京」だけに、殆どのブースは東京の画廊で占められていましたが、他にも大阪や名古屋、または、ソウルや台北などの画廊も出品されていて、この企画が回を重ねればアジアや世界へ広がっていくような気配を感じさせます。日本の若手のアーティストの方はもちろんのこと、中国や韓国のアーティストの中にも興味深い方が多く、彼の国の「勢い」を思わせます。目当てのヴォルフガング・ライプの作品は少々期待外れでしたが、それを十分に補うような興味深い作品が多数ありました。

次回開催のアナウンスはまだありませんが、是非継続してほしい企画です。ただ、DADA.さんも触れられていましたが、ここへ来た方が銀座の画廊へ実際に足を運ぶような施策があれば良かったのではないかと思います。(アートフェアの中だけで完結していた部分があったかもしれません。)もっとイベント色を強めて、実際の画廊との連携しながら、一層盛大に開催しても面白いかもしれません。まだ色々と工夫は出来そうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 8月の予定と7... 死闘の果てに…。 »
 
コメント
 
 
 
帰宅しました。 (Tak)
2005-08-12 23:25:45
こんばんは。



秩父の山奥から?帰ってきました。

帰省ラッシュとは逆方向だったにも

かかわらず結構な混雑でした。高速道路。



DADA.さんとご一緒できたら

さぞかし良かっただろうな~と

羨ましく思いながら記事読ませていただきました。
 
 
 
Re.帰宅しました. (はろるど)
2005-08-13 21:06:35
Takさん、こんばんは。



秩父、大変だったご様子ですね。

ゆっくりお休み出来ると良いのですが…。



アートフェアは初回としてはなかなかの出来でしたね。

次回、またその次と、徐々に熟成していくと良いです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。