多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

水の染み出しているところにジャゴケが広がって

2020-12-02 22:51:33 | 雑木林や草地の山野草
 
 林縁の水が染み出している斜面。
 そこをコケの緑がおおっている。ジャゴケの緑だった。他の林のでも見かけるジャゴケ(3月7日の記事)。湿ったところが好きなジャゴケ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の染み出しているところにヤブソテツが

2020-12-02 22:38:08 | 雑木林や草地の山野草
 
 林縁の斜面に水の染み出しているところがある。
 岩が湿っていて、水の流れが一筋見える。そこにヤブソテツが葉を広げている。小さなヤブソテツがいくつも見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林縁にオランダガラシの緑の葉がいっぱい

2020-12-02 22:35:01 | 雑木林や草地の山野草
 
 林縁の水の染み出しているところに、オランダガラシがたくさんの葉を開いている。
 この緑の葉で冬を越し、春には茎を伸ばして白い花を咲かせる(4月28日の記事)。湿ったところが好きなオランダガラシ。用水路や川岸でもよく見かける。ヨーロッパ原産の帰化植物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸辺にアレチハナガサの花が咲いている

2020-12-02 21:38:12 | 川原や水辺の植物
 
 支流の岸辺にアレチハナガサが長い茎を伸ばしている。
 その茎の先に小さな花をたくさん咲かせている。夏の前から川原で花を咲かせているアレチハナガサ(6月25日の記事)。だいぶ寒くなったけど、このアレチハナガサは、しっかりと花を咲かせている。南アメリカ原産の帰化植物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレチハナガサの花に近づいて

2020-12-02 21:35:38 | 川原や水辺の植物
 
 アレチハナガサの花に近づいた。
 先が5裂した花が開いている。その中心にある雄しべと雌しべは・・と、見ても見えない。アレチハナガサの雄しべと雌しべは花筒の中に隠れている。
 花穂を伸ばしながら咲いていくアレチハナガサの花。まだ、花穂が短い。花を咲かせ始めたばかりのアレチハナガサ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キブシの葉の間に

2020-12-02 20:55:48 | 雑木林や草地の山野草
 
 林縁にキブシの枝が伸びている。
 赤みを増した葉の間に蕾のついた長い花序が見える。夏に、葉の付け根から小さな花序を伸ばし始めていたキブシ(7月17日の記事)。あの花序がずいぶん長くなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キブシの花序に近づいて

2020-12-02 20:51:08 | 人里の樹木
 
 長くなったキブシの花序に近づいた。
 もう、ずいぶん大きくなった蕾がいくつも並んでいる。春早くに花を咲かせるキブシ(3月25日、4月3日の記事)。来年の春を待つキブシの蕾たち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギの緑でいっぱい

2020-12-02 20:35:28 | 雑木林や草地の山野草
 
 草地がヨモギの緑でいっぱいになっている。
 秋になって道ばたや川の土手で花を咲かせていたヨモギ(10月7日の記事)。ここのヨモギたちは、その頃草刈されてしまった? 茎を伸ばしつつあるヨモギたち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする