多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

ワルナスビの花

2009-08-31 22:29:23 | 雑木林や草地の山野草
 刺のたくさんあるワルナスビだが、花は美しい。
 形はナスの花だ。白に薄い紫色の入っている感じだ。黄色いバナナのような形をしたものが雄しべ、緑色の細いマッチ棒のようなものが雌しべ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手にはワルナスビの花がいっぱい

2009-08-31 22:25:46 | 川原や水辺の植物

 土手に白い花がたくさん咲いていた。
 ワルナスビの花だ。一度草刈りをされた後に枝を伸ばしたものらしい。葉も花も元気だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向こうの流れではアオサギがエサを追っていた

2009-08-31 19:22:05 | 水辺の野鳥

 ジガバチの向こうの流れにはアオサギがいた。
 ゆっくりと歩きながらエサを追っている様子。ときどき長い首をまっすぐ伸ばして遠くを見ている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もの思う?ジガバチ

2009-08-31 19:17:10 | 川原や水辺の昆虫等

 川原の広いところにすーっと伸びた葉が1本。
 その葉の先端にジガバチが止まっていた。見晴らしのいいところだ。
 遠くを眺めてもの思うジガバチ?・・・いや、エサをねらっているのかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花が集まって咲くチヂミザサ

2009-08-31 19:12:53 | 川原や水辺の植物

 目立たないチヂミザサの花に近づいてみた。
 こうして見ると,小さい花だが雄しべの葯が見える。白い色の雌しべも少し顔を出している。受粉して種ができると引っ付き虫になる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チヂミザサの花も咲き出した

2009-08-31 19:10:10 | 川原や水辺の植物

 同じ土手の近くでチヂミザサの花も咲き出していた。
 葉が縮れたようなイネ科の植物だ。したがって花は地味だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノマゴの花が2つ

2009-08-31 18:56:29 | 川原や水辺の植物

 狐の尾に見えるという花穂に小さな花が2つ。
 キツネノマゴの小さな花だ。花びらをのぞくと、薄い赤紫色の地に何やら文字のような模様が見える。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れるキツネノマゴ

2009-08-31 18:44:51 | 川原や水辺の植物

 土手の下の方にキツネノマゴの花が咲いていた。
 ときどき雨がサーッと降ってくる。小さな花が雨に負けずに咲いている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤になったアオハダの実

2009-08-30 20:35:20 | 人里の樹木

 真っ赤になったアオハダの実だ。
 熟した木の実があまりないこの時期、鳥たちにとってはごちそうだ。メジロやヒヨドリの姿を見かけることがある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオハダの葉の間に赤い実

2009-08-30 20:32:42 | 人里の樹木

 アオハダの実が赤くなった。
 緑の葉の間から、赤い実がいくつも顔を出している。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする