多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

ナナフシを見つけた

2005-06-19 21:21:09 | 雑木林の景色

 林の縁でナナフシを見つけた。エダナナフシというらしい。けっこういるのだろうが、このような姿なので、頻繁に見かけるというわけにはいかない。うまく姿をかくすものだ。
 このナナフシ、近付いたら、びっくりしたのか手を離して下に落ちた。落ちたところを見て笑ってしまった。ちょうどそこにはクヌギの若い枝が葉を広げていて、ナナフシはその葉の上に落ちたのだが、ちょうど仰向けに落ちてしまったらしく、思いっきり手足を広げて開き直っていた。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマノミズキの花があちこちに

2005-06-19 21:10:48 | 雑木林の景色

 ミズキよりもほぼ1か月遅れてクマノミズキの花が咲く。ミズキの花はとっくに終わって、実ができ始めている。
 それにしてもよく似ている。枝の張り方、花のつき方、ほんとうにミズキにそっくりだ。花の色も同じように白い。写真を拡大してみると、葉の形がミズキよりも細長いのがわかる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウゾの実が色付き始める

2005-06-13 23:22:13 | 雑木林の景色
 林縁の日当たりのよいところに、コウゾをよく見かける。春先の雄花、雌花の様子から実になるまで、その変化をけっこう楽しむことができる。(5月8日の花の写真参照)ボール状の雄花はおもしろかった。
 いま、地味だった実が熟しはじめて、こんなに赤い実になっている。空の明るい方に向けて見ると、光が透けてきれいだ。雄花は、小枝の付け根の近くに咲いていたが、いまは見られない。その先に咲いていた雌花が熟して赤い実になっている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワブキの花

2005-06-13 23:11:14 | 雑木林の景色
 雑木林の緑も深みをましてきた。そんな緑の中にアワブキの白い花が咲いている。ヤマグリの白い花も咲いていて、それぞれが、緑の中に白っぽい模様をつくっている。
 アワブキもヤマグリも白い花だが、輝くような純白ではない。やや緑がかったような白だ。それが、妙に周りの緑とよく似合う。
 アワブキの花びらが散ると、茶色の花が咲いているように見える。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中にトリアシショウマの花

2005-06-05 23:20:04 | 雑木林の景色
 6月に入ると、雑木林の中も花が少なくなる。林の中もかなり暗い感じになる。雨模様のときはなおさらだ。
 エゴノキの下に清々しくトリアシショウマの白い花があった。5月にオトシブミが揺籃をたくさん作っていた木だ。その頃から、葉がだんだん広がり、小さな蕾ができていたので、花をが咲くのを楽しみにしていた。
 すっと伸びた花に、芽を出したばかりのヤマイモが絡み付いて、さらに上を目指していた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする