goo blog サービス終了のお知らせ 

よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

先発・久保田!

2008-10-03 21:11:33 | その他
クライマックス・シリーズ用の奇策が
先発・久保田です。

・全試合先発
・ただし2イニング限定

Tの欠点は、先発が6回で捕まることです。
相手 クリーンアップの三順目に捕まるという意味です。

相手のクリーンアップを基準に継投を考えます。

先発型投手の懸念はまず立ち上がりです。

1回、2回と久保田に抑えてもらえば、3回の先頭打者は
7番~9番になるはずです。
9番ピッチャーで OUT一つがもらえる可能性が高く、
3回から投げる先発型投手は、相手3番に回る前に
攻撃を切れる可能性が高いですね。
4回にランナーを貯めない状態で、相手中軸と対峙できます。

相手中軸の三順目は6回か7回のはずです。
6回なら4イニング目なので、まだスタミナはあるはず。
もし、ピンチになったらジェフに切ってもらいます。
この場合、7・8回アッチソン。9回球児。

相手中軸が7回なら回の初めからアッチソンです。

これはうまくいくパターンですけど、うまくいかないパターン。
3回初めが相手1番スタート時、ピンチなら迷わずジェフで切る。
4回もジェフ。5回渡辺、6回7回アッチソン、8回9回球児。

ジェフは3回から6回まで登場予定で準備。
以後の投入はしません。(一回準備した肩は、長期間もちません。)

以上、相手の中軸から考えた継投策です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする