平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

DENON PRA-2000 3台目修理~その2 電源基板

2021-11-30 04:43:36 | アンプ製作と修理
海神無線に発注していた横型のチューブラーコンデンサーが届いたので、PRA-2000の電源基板の修理に取り掛かりました。とは言っても、回路図はないし、回路図のある後継機種のPRA-2000Zは少し違う。経験と勘頼りに (_ _;)

アンプ修理は電解コンデンサーの交換からと相場は決まっていますが、電解コンデンサーの容量抜けが発振の原因となります。また、電解コンデンサーは耐用年数が短くて、数千時間と言われてます。


右下の寝ているのがチューブラーコンデンサ
25V/1000μFだけど35Vしかなかった


実は、一番大きなニチコンの100V/1000μFも含めて、電解コンデンサーは随分と軽くなっていました。手持ちの同容量は少し小さいのですが、こちらのほうが重い。電解液が蒸発してしまったのだろうか?


ニチコンの100V/1000μFと定電圧電源のトランジスタ 2SA968/2SC2238

定電圧電源のトランジスタ 2SA968/2SC2238 は外して測定しましたが、増幅率を表すhFEがそれぞれ46と117で随分と違う。定電圧電源はトリマーで電圧調整するので、あまり増幅率はあっていないのが普通です (^_^;)


ヒートシンクから外してマイカと放熱グリスを交換

一番大きな電解コンデンサーは足が3本(1本は固定用)ですが、手持ちの100V/2200μFでも足の幅が狭い。それで工夫をして、固定用の穴に通してから基板裏で曲げてハンダ付け。強度もバッチリです d( ^ω゚ )バッチリ!!




固定用のランドを有効利用

次はオーディオ用ではない単電源の電解コンデンサーの交換。ここは安物のコンデンサーで良いのですが、サイズが小さすぎて貧相になります。無駄ですけど大きなオーディオ用のミューズやファインゴールドにしました (^o^)v






左端はオーディオ基板につながるので贅沢にシルミックⅡとファインゴールド

ここで、整流ダイオードが破損しているのを発見。日立製みたいですが、ガラスから出ている足が一本切れています (T0T)




足が腐食したのか切れていた

この整流ダイオードは型番がわからず、仕方ないので200V耐圧の1Aタイプを使うことにしました。しかし、取り付け穴が小さいので足の太いのは使えません。また、破損したのと同じタイプの整流ダイオードがもう1本見つかったので交換。こちらは穴が大きいので足の太いのにしました (^^ゞ





最後にトリマーを交換。付いていたのは4.7kΩですが、5kΩで大丈夫そうなので、抵抗値を合わせてから取り付け。これで電圧調整できない場合は小さいトランジスタの故障です。



コネクターのポストピンが真っ黒なので、これも磨かないと (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら コントレイル ( ;∀;)

2021-11-28 20:53:28 | 競馬
ジャパンカップはコントレイルが楽勝。絞りきってデビュー戦と同じ456kgでの出走。ようやく、この馬本来の切れ味が見られました。自分のようにデブのまま走らせていた矢作調教師は反省汁 (^m^;)

コントレイルはこれで引退ですが、コントレイルのような、賢くて性格がよく、小柄で細身で蹄が小さく、顔が小さくて目が綺麗で可愛い馬はなかなか出てこないと思います。

2着のオーソリティと3着のシャフリヤールまで三冠馬の子供。スノーフォールで英愛オークスを制したオブライエン調教師(ジャパンとブルーム)は何を思ったか。5着はイギリスのグランドグローリーで、女性厩務員のスカートが目立っていました。欧州は重賞でも賞金が安いので、5着の3000万円はボーナスですね (*^^*)




拾いもの オルガ・ロンキナ厩務員

調教はアナイス・デュモン調教助手
Anaïs Dumont →ジャパンカップ調教写真


[外]グランドグローリー5着
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1638083843/

レース自体は横山武史のアリストテレスが超スロー逃げで心配しましたが、ディープボンドで有馬記念に出る和田竜二のキセキが最後方から先頭に立って大逃げ。これでペースが上がって、後半1200mは11秒台が続くタフなレースに。

オグリキャップの引退レースに似て、勝ちタイムよりは厳しい流れ。経験の浅いシャフリヤールには辛いレースとなりました。東京2400mに強い4才の二頭で1,2着は当然でした (>_<")

コントレイルは社台SSで種牡馬生活に入りますが、父ディープインパクトに比べて、軽さでは負けますが、きついレースには強いので、むしろ欧州向きの馬を出すのではと思います。


記念馬券 (^o^)v
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回ジャパンカップ

2021-11-26 19:05:15 | 競馬
コントレイルの引退レースとなるジャパンカップ。JRAの忖度とノーザン一強で年々つまらなくなるレースですが、今年は欧州G1馬が3頭出走。せっかく来てくれるのだから、例年よりタイムが遅くなる馬場に仕立てないと馬場造園課が批判される (^_^;)

コントレイルは例によってインの1枠2番。インで詰まる福永騎手にはもっと外のほうが良い。福永騎手が乗る限り、コントレイルのインは忖度にはならないのです。

今年のダービー馬シャフリヤールは2枠4番ですが、騎手が福永からジンジャー・川田に替わって前目でレースを進める。シャフリヤールの方が有利ですが、コントレイルは社台スタリオンステーションで繋養されることが決まっています。ジャパンカップ次第で種付け料が決まるので、ここは顔色を見ながらのレースになると思います。福永騎手が又へぐって勝ち目がなさそうなら自分が勝ちに行くはず (>_<")

外国馬は、2枠3番のブルームがフォワ賞でディープボンドに負けるレベル。掲示板に入れば上出来。4枠7番のオーソリティはルメールが乗りますが、5枠9番のアリストテレス共々、ノーザンファーム生産馬なのでコントレイルとシャフリヤールの邪魔するとは思えない。邪魔と言えば、4枠8番のウインドジャマーは引退する藤沢調教師の馬。父スピルバーグは天皇賞・秋を勝ってますが、ダートでしか勝っていないので参加賞でしょう |Д´)ノ 》 ジャ、マタ

出馬表


土曜日は阪神競馬場で京都2才ステークスが行われますが、人気薄でも狙いたいのは、2016年の皐月賞馬ディーマジェスティ産駒のディープレイヤー。父ディーマジェスティと人気も全く同じく、2,2,1着の3戦目で初勝利。オーナーもディーマジェスティの嶋田オーナーの息子さん。これまでの勝ち方も地味ですが、母父トウカイテイオーも魅力。母系にはファバージ(皐月賞馬ハードバージの父)やダストコマンダー(皐月賞馬アズマハンターの父)というカミソリの切れ味の血が。来春の成長力に期待して単勝複勝を少し (^^ゞ

出馬表
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキ踏み間違い~原因はオフセット

2021-11-25 18:22:24 | Weblog
連日のように車が暴走する事故が報道されています。この前は例の2代目プリウスでした (ーー;)

なぜプリウスの事故が多いのか?11月6,7日のPFUの試合を見に砺波に行った時、借りたレンタカーが現行機種の4代目。やたらに長くて駐車するのが大変。しかも、デザイン優先で後方視界が悪い。普通のFF車よりダッシュボードが大きくて運転席が狭い。これは、バッテリーでモーターを回すのと、ブレーキを踏んだ時に電力を回収する回生ブレーキなどが場所を取るからと思われます (~o~)

高齢者が免許をとった時代はFF(前輪駆動)車はまだ少なく、FR(後輪駆動)車が主流でした。FRだとエンジンルームに余裕があり、デザイン的にアクセルやブレーキの配置も楽。アクセルペダルは右側、ブレーキペダルはその左側と決まっています。だから、シートに座って普通に足を伸ばせば、右足はアクセルペダルを踏む位置に来ます。ブレーキを踏むときは左にオフセットさせる。

この若い時に覚えたペダル操作が、FF車で通用しないのです。FF車はエンジンルームにエンジンとミッションとサスペンションが所狭しと置かれる。ミッションがエンジンの後ろに置かれるから、駆動するタイヤもエンジンの後ろになる。必然的に、ドライバーの足元にフロントタイヤが来ることになる。

フロントタイヤが右足の横に来るので、ペダル類は左にオフセットして配置される。ドライバーは常に斜めに足を投げ出す形になる。

高齢ドライバーは、何かの拍子に若い時に覚えたアクセルとブレーキの感覚がフラッシュバックして、感覚ではブレーキの位置にあるアクセルを踏む。自分ではブレーキを踏んでいると思い込んでいるからパニックになる。

人間工学的に理想から程遠い、ペダル類のオフセットは若い人にも自然には感じられないはず。人間工学的な理想は、手で握るレバー式のブレーキ。自転車もそうですが、ブレーキはペダルを踏むのではなくレバーを握るのが良い。また、ハンドルも何回転も回すのは時代遅れ。パワーステアリングなのだから、ハンドル操舵角と前輪の角度を一致させることは難しくない。ステアリングにレバー式のブレーキを組み込む。僕ならそのような車を設計すると思います (;^ω^)

参考 「ペダル踏み間違い」自動車事故は防げるか
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20170502-OYT8T50139/3/
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ結びパワーでリガーレ仙台初勝利 (^o^)v

2021-11-21 08:59:08 | バレーボール
昨日は柏市体育館までリガーレ仙台と佐藤あり紗さんの応援に行ってきました。朝8時に出て、北千住まで直通のロマンスカーに乗り、常磐線快速に乗り換えて柏駅に。さいたまと草加の読者と合流して4人。駅前のミニストップが見えたので昼食を買うことに。真っ先に目に入ったのはカニのお結び(炊き上げおにぎり かに飯)でした (^q^)




ミニストップ 柏マルイ店
当店 炊きあげ かに飯


カニと言えば佐藤あり紗さんの大好物。海苔を巻いた鮭のお結びも一緒に買い、タクシーで会場へ。早く着いたので試合前に外でお昼ごはんを食べることにしました。自分は鮭にぎりから。普通より大きいサイズなので1個でもお腹は満足。でも、カニも食べないと (_ _;)

同行読者が最初からカニ結びを食べたせいか、仙台は2セット連取。ところが、3セット目に何度も柏エンゼルクロスに逆転される展開。おかしいなと思ったら、自分が先に食べた鮭結びが、海苔を巻いてあるので黒と臙脂と白のエンゼルクロスのユニフォーム色。冷や汗モノでした (; ̄ー ̄A アセアセ・・・


柏エンゼルクロス


勝利後 この後で手を振ってくれた (^o^)

ということで、3セット連取で仙台の初勝利。勝因はセンター線が機能して、センター攻撃が奏功したこと。柏も3枚ブロックで応戦しましたが、サーブレシーブが弱くて自滅。サマーリーグでは散々だったシオン選手が勝利インタビュー (*^^*)

柏はセッターに癖があり、立ち姿で軸が真っ直ぐでないのでバックトスに無理矢理感がある。控えのセッターはボールを迎えに行くので悪い癖。手を上げたままボールに突進するから前に上げるとわかる。手を上げるのが早すぎるのです。

試合後は外で佐藤あり紗さんと少し話すことが出来ました。ありママとお父さんも来られていて、とても良い初勝利をプレゼントできたと思います。改めておめでとうございます m(_ _)m


2代目 日産プレジデントが停まってた

帰ってきてから日本シリーズ第1戦でヤクルトがオリックスに逆転負け。トンチン感なリードした中村捕手が福井出身なので、フェニックスの田原女神の祟りということにして \(^o^)/オワタ

なお、あとで読者の撮影したカニ結びと柏の選手の画像も追加したいと思います。自分はビデオカメラのバッテリーを充電してたと思ったらちゃんと挿し込んでなくて 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DENON PRA-2000 3台目修理~その1 (;´Д`)

2021-11-19 11:48:10 | アンプ製作と修理
プリアンプのDENON PRA-2000が故障して、3月に慌ててジャンク品をパーツ取りとして購入。忙しくて解体途中で放り投げていたのですが、ようやく解体or修理に取り掛かることになりました。キャビネットの天板が剥がれている、いかにも保存の悪そうなもの (_ _;)



このような、錆びて他人が見向きもしないアンプは、前に日立のパワーアンプHMA-9500Ⅱを修理したことがあります。なぜかPRA-2000の故障と同時期にLチャンネル不調になったものです。

実際、中を開けてみたら、埃が積もり、蜘蛛の巣と親が出てくる始末。丸ごと精密機械用のクリーナーを噴射して洗い流したけど、そんな程度で汚れが落ちる代物じゃない。歯ブラシや、オレンジクリーナー(剥離剤)を使い、焼き付けてある文字には剥離剤がかからないように注意してゴシゴシ (つд⊂)ゴシゴシ

その後で解体作業に移りましたが、ツマミのイモネジが錆びているし、コネクタも錆びていて抜けない。解体するだけで一苦労でした (; ̄ー ̄A アセアセ・・・









PRA-2000は3台関わってますが、修理したのは2014年の松戸の読者のものだけ→アンプ修理いろいろ。現用機はリレー交換したものを購入したので修理記録はありません。2014年にちゃんと記録を残しておけばよかったと@(;・ェ・)@/反省…

今回は、部品取りはやめて修理することにしたので、徹底的に修理記録も残すことにしました。足りない部品は、海神無線の横型の電解コンデンサー。これは取り寄せるか、20日の柏のバレーボール(柏エンゼルクロス対リガーレ仙台)の観戦後に秋葉原に立ち寄るか。





幸い、このアンプに使われているリレーは、水銀を使う特殊なリードリレーで生産中止ですが、気長に集めていたのでストックはあります。おそらく、水銀接点は接触ノイズが出ないのだと思います。でも、水銀は金でさえアマルガムにするように、他の金属を侵すから耐久性は疑問 (~o~)


HA-212Sと書かれているのがリードリレー
日立やヤマハで多用されているが入手難
互換品もあるけど2種類14個ストック (^o^)v



ラムダコンデンサーの間にあるのもリレー
こちらはオレンジ色のリレーが互換品


ということで、早くても1ヶ月はかかると思いますが、数回に分けてリポートします m(_ _)m
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山アンプの完成(一応) (_ _;)

2021-11-17 14:31:32 | アンプ製作と修理
岡山の読者が作っていて、いろいろとトラブルのあった窪田式アンプ2003年版を引き継ぎ、ようやく音が出たのでスクリーンとパネルを取り付けました。今回はレオナルド・ダ・ヴィンチの岩窟の聖母(ルーブル美術館)です (;^ω^)



自分は入力の同軸ケーブルとセレクターを繋ぎ、ボリュームが100kΩになっていたので10kΩに変更。基板は特にいじってないのですが、出力に直流電圧が相当出る。2段目がトランジスタなので、熱暴走で出力が変化する。ゼロボルト調整用の3回転トリマーに敏感すぎる (@@;)



解決策は、18回転の多回転トリマーにするか、現在の抵抗値に近いトリマーにして調整幅を広げるか。今回は面倒なので、30mV程度なら良いことにしました。2段目がMOSなら5mV以内楽勝ですけど (>_<")

このアンプが届いたときは気が付かなかったのですが、よく見るとヒートシンクが前後逆です。終段MOSが取り付けられない (゚д゚)!

と、いろいろと再調整の必要はあるのですが、3段目の中出力MOSとソース抵抗はそのままで音出しをしてみました。高域はキレキレでヘッドフォン端子も問題ナス (^_^;)

それで、LEDパネルのスクリーンは岩窟の聖母。写真では青みが強くて色彩感に欠けますが、実物は華やかで天使の着る赤も綺麗です。



そこで気が付いたのですが、この絵は随分と改悪されています。特に、天使の翼は後世のもので間違いなし。受胎告知もそうですが、レオナルドは天使に翼を与える趣味はなかったと思います。解剖学的にも変ですから。


天使の頭周辺の岩や、翼の辺りが緻密さに欠ける
左の背景の水がマリアのコスチュームから左袖を伝って手首から降り注ぐ構図



こっちのほうが近い (^-^;
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板取りの角穴指定

2021-11-16 11:42:24 | スピーカー工作
スピーカーの設計で、板取りが悪いとハンズの職人さんはカットしてくれません。予期しないクレームが多いから、トラブルはできるだけ避けるために慎重かつ厳密に対応しているからです。

下の図は読者の板取りの部分ですが、丸穴が楕円、センターがズレている、角穴の位置が分からない&端から0.5mm指定となっている、寸法間違い、などなどトラブル要因満載。余程親切な職人さんでなければ受け付けてくれません (_ _;)



角穴は1mm程度違っても大丈夫なことが多く、カットしやすさ優先で、端から何ミリと指定するように寸法を決める。読者のは端から52.5mmで0.5mmの端数が出るからダメ ( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ

配布した設計図集には参考になるものがあります (;^ω^)


ケルビムJrの天板
42□の位置が端から70.5mmと半端
職人さんによってはカット断られても仕方ない



ヒドラJrの天板


ヒドラJrの側板

このような参考図面から何も学ばないから、いい加減な板取りになるのです。ということで、読者の板取りを分かりやすいようにアレンジしてみました。補助線の破線の対角線などは、邪魔になるのでプリントする時には消します |Д´)ノ 》 ジャ、マタ


対角線を引くことで中心を割り出す
角穴の位置が随分と違う (・・;)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キズナの日 アカイイト

2021-11-14 19:39:14 | 競馬
今日のエリザベス女王杯は何も書かないで見守っていました。朝に炊飯器でパンを一食分作り、ボルシチで朝食。成城石井のボルシチは赤カブ(ビーツ)を糸のように切っています。塊でないので最初は何だか分からなかった (_ _;)

ボルシチの赤さはトマトではなく赤カブの色だったのです。これがパンとよく合う。皮の部分をボルシチのスープに入れるとまた美味い (^q^)

エリザベス女王杯が始まる前に、パン作り第二弾。今度はバターを入れ、分量も一斤の半分ほどに増やし、レースが始まる前に半分捏ねて置きました。冷蔵庫から出したばかりのバターが溶けなかったからです。




縞模様は蛍光灯の干渉波

レースはキズナ産駒のシャムロックヒルが引っ張って、人気どころは前目を追走。密かに狙っていた、これもキズナ産駒のステラリアとアカイイトは後方から。逃げるシャムロックヒルのペースは明らかに速いし、早めに捕まえに行く人気馬が潰れる展開。

4コーナーでアカイイトがまくって一気に先頭集団に取り付く。その後をステラリアが追いかける。人気のディープ産駒、アカイトリノムスメもレイパパレも伸びがない。ゴール前は人気薄のアカイイトとステラリアが差し切って大荒れ。枠連3-8ゲット (^o^)v

実は、20分前に行われた福島のフグスマ記念にアカイイトと同期のパンサラッサが出ていて逃げ切り勝ち。未勝利戦の1着がアカイイトで2着がパンサラッサ。どちらも出世は遅れますが、同じ日に重賞を勝つとは縁ですね。ちなみに、アカイイトは今年の6月に垂水ステークスを勝ってオープン入りしたばかり。それでも毎回、最後方から最速の上がりを見せていたので、重い阪神なら一発あるかもという狙い (^O^)

赤カブでアカイイト。2着のステラリア(ハコベの学名)は5番枠で昨日の予言↓的中 (^m^;)

なお、PFUの5番が見たいなー、5番が見たいなー、5番が見たいなー、5番が見たいなー (~o~)

ちなみに、アカイイトは騎手で、ステラリアは松山弘騎手。バレーボールを見ていたので枠連しか買えませんでしたが、予想は馬連も馬単も当たっていたので、これからは大勝負しないと ( `ー´)ノ

なお、東京3R未勝利戦はトーセンラー産駒のアケルナルスターが直線ごぼう抜きの豪脚で勝ちましたが、アケルナルスターは古代史で書いているド・ラ・イールの天体図に出てくるエリダンの尻尾の星です。エリダン(エリダヌス)は川とされますが、川=龍=蛇なので、やはり九頭竜川つながりですね (^_^;)


オリオンとエリダン

アケルナルスター 未勝利戦
https://www.youtube.com/watch?v=u-CwzimHwNE
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PFU ボロボロの守備

2021-11-13 17:38:15 | バレーボール
鍋谷選手 サーブレシーブ失敗 20
志摩選手 サーブレシーブ失敗 10

4セットで東レのサービスエースが8で志摩選手が幾つも取られています。その原因は、鍋谷城のある広島の読者の報告遅れ (>_<")

実を言うと、来春の試聴会は伊勢志摩の志摩で行うと決まっています。会場確保に広島の読者が手を上げたは良いが、こちらの超急ぐ空気を理解しないで手続き遅れ。無駄に時間を費やして、即断即決の精神が微塵もない。それで志摩選手がボロボロで鍋谷選手もボロボロのレシーブ。

サーブレシーブはレセプションと呼ばれるように、受付や応接などの意味を持ちます。絶対に志摩の会場を確保しなくてはならないのに、のんびりと対応されたのではレセプションは崩壊する。緊張感に欠ける。それがPFUに伝染した (_ _;)

伊勢志摩国立公園の志摩は、伊雑宮が近くて、上之郷や磯部には伊雑宮の御田植祭を取り仕切るロンギヌスの子孫が住んでいる。しかも、海を渡った反対側の渥美半島は田原市で、ウズラの養殖場や、キューリのキューちゃんの工場がある。セッター田原愛里にとっても大切なミッションとなる予定です。

今日は将棋の竜王戦第4局2日目で、愛知県瀬戸市出身の藤井3冠が優勢で午後に。PFUは瀬戸選手が出た。ところが、悪手連発して豊島竜王が少し優位に。変だなと思ったら、対局場は山口で会計と関係がある。愛知、広島、山口と春の試聴会のキーになるメンバーが出揃った格好です。気を緩めないように (ーー;)

なお、PFUの5番が見たいなー、5番が見たいなー、5番が見たいなー、5番が見たいなー (~o~)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の試聴会に向けて (@@;)

2021-11-09 21:21:10 | Weblog
岡山の読者に日記と掲示板を立ててもらったので読んでおくように (;^ω^)

試聴会は元々、自分で作ったものを持ち込んで鑑賞し合うという口実の親睦会ですが、その目的は霊格を高めるためにあります。それなのに観光と誤解している人がいるので注意しておくことにしました。観光はあくまで、霊感の導く結果であり、必ず証(あかし)があります。岩見沢のレストランのコロナで食事をしたら新型コロナが発生したとか (_ _;)

平御幸の御幸は天皇の旅行。天皇陛下の代理として地方に行き、その土地を平らげるのではなく、地霊=地母神と共に平和をもたらすのが使命。もっとも、美味しいものは喜んで平らげますが (^q^)

試聴会も、スピーカーを鳴らすことで地霊に音楽を捧げているわけです。だから、地霊の代理である女神が登場するわけで、女神に奉仕することが地霊のみ心にかなう。雨の日も雪の日も電車が止まっても文句言えない (¯―¯٥)

ただし、だからと言って御幸の同行者は誰でも良いわけではなく、自分のほかは3名くらいまでしか同伴させません。神を軽視する人は選ばれることはありません。

前々回に書いたことで誤解があると困るので補足しますが、仏教は先祖供養に特化していれば目くじらを立てる必要はない。神仏習合の時代があったので、神と仏を同一視する本地垂迹(ほんぢすいじゃく)もあった。

問題なのは新興仏教などによる洗脳。特に身障者は格好の鴨で、理学療法士とかに洗脳される人もいる。そもそも、国から多額の補助金の出ている身障者関係は、金の亡者が跋扈しやすい。理学療法士を画像検索すると、きれいな設備とイケメンにーちゃんなどしか出てこない。実態を知られたくないから醜い闇の部分は検索で出てこないようにしている (*_*;

霊と肉体の関係は奥深く、霊の形に肉体が創られるとすれば、霊が損なわれた結果として肉体が損なわれるという考えも成り立つ。身障者は霊が損なわれたので肉体が追随した。霊が地獄に堕ちたのが体に現れた。そう考えると、福祉施設の気持ち悪さや、事件の多さや異常さも理解できる。もちろん、神が介在する一部例外はあると思いますが。

金沢の読者が誰に洗脳されたのか。白状しないと思いますが、洗脳された以上、自力で精神の地獄から抜け出すのを待つしかありません。僕を悪者にしてエフライム工房を乗っ取る悪魔の計画は破綻したのです。悪魔の狡猾さは神の知恵の前に敗れ去る。悪魔に騙されたふりして罠(わな)を仕掛ける。蛇の道は蛇を地で行く。僕は、紀元33年のイエスの磔刑と同じ癸巳(みずのと・み)の蛇年ですから ♪~( ̄。 ̄)




白山宮お守りの龍→こちら

新コロワク接種者から生まれる子供は人間ではない アリヤナ・ラブ医師 Dr Ariyana Love Stew Peters 10/27/2021
https://rumble.com/voge2f--dr-ariyana-love-stew-peters-10272021.html
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山宮とPFU-KUROBE

2021-11-08 08:04:38 | 古代史と聖書
7日午前は、こきりこ節の五箇山にある白山宮に参拝してからバレーボール会場に行きました。神宮への途中には世界遺産の合掌造りの里があります (^^ゞ





実は最近、ふくらはぎが炎症を起こしていて、2017年秋と同じアキレス腱の10ランチ上の部分。前回は長い鍼を数本打ち込んで絆創膏で固定。一週間くらいして膿が出てきたら鍼を取り去って炎症を治しました。今回は旅行を考慮して鍼を入れてないので、ふくらはぎが限界。会場の階段でコケてしまいました。合掌造りが余計だったかも。合掌はナムナムだから 南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん

白山宮の主神は白山権現菊理媛命(はくさんごんげんきくりひめのみこと)で、33年毎に開帳されるとあります。この日、PFUは志摩美古都選手が活躍しましたが、ミコトなので当然。全体としては苦戦の試合でしたが、33番の和才選手を守備固めで使っていればもう少し楽に戦えたのかも。とは言え、1セット落としてくれたおかげで、PFUが目の前に二度目。そういう意味ではラッキーでした (^o^)v






バルデス選手に潰されているのが田原愛里 (^m^;)

会場の富山県西部体育センターは遠くて、駐車場も河原だからきつかった。でも、遠くの山が望めて眺めは良いし、富山市から離れていたので砺波の白山宮詣でが出来た。また来たいなと思いました (*^^*)


駐車場


富山県西部体育センター


駅の道で買った朴葉味噌
高岡の摩天楼ホテル1階の北前そば 高田屋で合鴨の朴葉味噌焼きが美味しかった (^q^)





帰りの車から見えた山々

おまけ

6日の勝利後
綺麗どころ大集合でゴーゴー
田原愛里は富士額の別嬪さんで可愛いけど音楽の趣味が orz
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔の正体~仏壇

2021-11-07 07:16:23 | 古代史と聖書
昨日のPFUはKUROBE相手にストレート勝ち。鍋谷選手が相手をよく見た柔らかいプレーで良かったですが、なんと言ってもサービスエース3本の田原愛里セッター。抑制しながらも、相手に主導権を握らせない、安定したトス回しが目立ちました。あとはセンターの綿引選手とのタイミングだけですね (;^ω^)

実は、第3セット前の練習中に、よそ見してたらガンと音がしてKUROBEの選手が弾いたボールが目の前に(ライブ映像 1
:17`頃)。とっさにトスの形に手を組んで顔面衝突を回避。一段下のさいたまの読者の肩に落ちました。拾って投げるときに、ミカサのボールのスキンが変わっているのに気が付きました。つるつると硬いのではなく、しっとり系だったのです。それでも指紋のない自分には滑るスキンですが (@@;)

ミカサは三笠でピラミッド。夜に金沢の読者のエクソシスト(悪魔祓い)を予定してたので、自然に手も三角の目を作ったのだと思います。エクソシストと言っても、映画のあれは駄目で、聖書の文言と水だけで良いのです。

御父と御子イエス・キリストと聖霊の名において命じる「サタンよ去れ」

「」部分は三回繰り返しますが、文言は「病魔よ去れ」や「悪霊共よ退け」などを組み合わせます。これで1セット。清めた水を用意して、唱えたあとに一口飲む。これを朝晩3セット繰り返す。あくびや吐くのは我慢しない。悪いのが出ていっている現象だからです。これを本人にやらせるのです。

金沢の読者の板取りが気持ち悪くて、特に卍に組むことに最後まで執着してた。その理由もわかりました。亡くなった娘さんの仏壇が置いてあったのです。線香まで立てて (;´Д`)

三人の同行読者の一人は、何度かこの読者の家に泊まったことがあり、そのときは仏壇はなかったそうです。仏壇と神道のお守りとを一緒にするから神が怒った。仏教だけではなくキリスト教の一派でも神は怒るのです (# ゚Д゚)

仏教は戒名と葬式で金を稼ぐシステムです。しかし、仏陀の頃は戒名も経典も葬式もなかった。仏教の儀式は全部、仏陀=釈迦とは関係のない後世の創作なのです。ちっとも有り難くない。

そもそも、南無妙法蓮華経とは、法華経という経典を崇める言葉で、キリスト教ならマタイ伝のようなものです。マタイ伝、マタイ伝、マタイ伝‥と永遠に繰り返してたら馬鹿と思われるでしょう。南無妙法蓮華経、縮めるとナンマイダの南無阿弥陀仏も同じなのです。何万編唱えても中身を知らなかったら意味がない。もっとも、中身は後世に作られた釈迦(仏陀)の物語ですけど。

カソリックも、洗礼名という戒名と同じ欺瞞で成り立っています。聖書のどこを読んでも洗礼名なんか出てきません。カソリックの権威付けのための悪魔の知恵なのです。だから、モルモン教(末日聖徒イエス・キリスト教会)などでは洗礼名はつけません。天理教も戒名のようなものはなく、生前と同じ名前で祀られます。

ほとんどの宗教は集金システムが命で、戒名も洗礼名もシステムの一部。「我々の組織は本名では活動しません」の飛鳥昭雄氏は、実はちゃんと聖書に忠実なのです。だから、僕も読者も本名ではなくハンドルネームで書き込んでいるわけで、カソリックには理解できない聖書の奥義なんですね (^_^;)

同行した読者はそれぞれ、手の痺れや骨がずれたような腰痛があったそうですが、金沢から戻る時には症状は軽減してたそうです。霊格の高い人は身代わりの犠牲になるから (^ω^)

なお、初代・若乃花の得意技が仏壇返し。ちゃぶ台返しより凄いですが、正式には呼び戻しという技なのです (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山 1日目 火の鳥

2021-11-06 06:21:33 | バレーボール
昨晩は高岡の摩天楼ホテルに読者三人とともに到着。ホテルの前にはドラえもんのオブジェがあります。タクシーで乗り付けた読者によると、藤子不二雄が高岡の高校を出てるとか (@@;)

晩御飯を食べに出ましたが、居酒屋でお辞儀をさせて熱を測る店があり、失礼なのでやめました。店の婆さんは目が小さく横柄 (#^ω^)

結局、ホテル1階の店に入り、くつろぎながら色々注文していると、アルバイトの子の帽子に火の鳥が縫い付けてあるのを発見。フェニックス通りの福井に続き、ここまで田原女神の監視下にあるとは キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ


写真を撮らせてもらいました (;^ω^)

今日からPFUとKUROBEの試合観戦ですが、天気もよく、試合前に観光する予定。なお、ここの摩天楼ホテルは人工のラドン温泉で、ワンコ インのマッサージ機もあってええですお (U^ω^)わんわんお!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ブリーダーズカップほか (^_^;)

2021-11-05 08:38:34 | 競馬
11月6日、7日(日本時間早朝)にカリフォルニアのデルマー競馬場でブリーダーズカップが行われますが、日本馬が大挙して参戦するのは初めてです。特に2200mのフィリー&メアターフに出走するラヴズオンリーユーは、シーザリオ以来の日本馬によるアメリカG1勝利が期待されています。騎手のジンジャー・川田がどう乗るか (゜o゜;

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/3_57.html
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_24920.html

デルマー競馬場の芝コースは特に小回りで、日本だと地方競馬くらいの感じ。直線も短いし、先行力とカーブでの器用さが求められます。日本馬は出走しませんが、2400mのターフには凱旋門賞2着のタルナワが出ます。タフですね (~O~;)

日本の競馬は、朝日杯などの2才G1へのステップレースが始まっています。土曜東京競馬場は京王杯2才ステークスですが、ジョーカー扮する男の殺傷事件は、小田急方向からのバスを利用する人には馴染みの国領駅で起こっています。犯人も、小田急の警戒が厳しいから京王線で行ったと語っています (;´Д`)

その京王杯2才Sですが、新種牡馬のディーマジェスティ産駒、シゲルファンノユメと、シルバーステート産駒のベルウッドブラボーに期待。特に、シゲルファンノユメは、シゲルノコギリザメやシゲルピーマンやシゲルホウレンソウなどの珍名を付ける森中蕃(シゲル)オーナーにしては随分とまともな名前 \(^o^)/

ベルウッドブラボーは見ての通りの鈴木照雄オーナーです。1400mのレースなので、スタートの良いシルバーステート産駒は流れに乗りやすい。

対して、阪神では牝馬限定のファンタジーステークスが行われます。こちらも1400m。注目はウォーターナビレラで、こちらもシルバーステート産駒。前走のサフラン賞では、先週のアルテミスステークス3着のシゲルイワイザケ(またかw)を下しており、着差からも重賞級と思います。

小倉2才Sの勝ち馬ナムラクレア、同2着スリーパーダ、3着アネゴハダは共にディープインパクトの孫ですが、それなら新種牡馬のサトノアラジン産駒ヴィルチュオーズでも足りるのでは。前走の新馬戦ではパドックでディープに似ていると見て、複勝860円ゲットした恩義もあるし (^^ゞ

なお、ブリーダーズカップは日本馬が出走するレースのいくつかは馬券が買えます。グリーンチャンネルの生放送もあります。

グリーンチャンネル生放送
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=195323
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする