平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

第163回 天皇賞(春)

2021-04-30 17:02:55 | 競馬
今年の天皇賞・春は、京都競馬場の改修により阪神競馬場で代行。阪神競馬場ではビワハヤヒデが勝ったことがありますが、当時は坂がなかったので別物。坂のある阪神競馬場では初となります。スタートして一周目は外回り、二周目に内回りとなる特殊なコースで、同じ内回りの宝塚記念同様に、残り1000mからの消耗戦が予想されます (・Θ・;)

出馬表

阪神競馬場は造園課が超高速馬場にしてレコード続出。しかし、昨日は強い雨、今日も少し降って明日の土曜は午後に雨予報。日曜の天気予報も曇りですが雨が降る可能性があります。パンパンの良馬場ではなくて、稍重になりそう (^_^;)

トライアルの阪神大賞典は重馬場で行われましたが、5馬身差で勝ったディープボンドは調子落ちはなさそう。父キズナも充実期に入った時はエピファネイアを子供扱い。今のディープボンドは充実期と見て本命にします (*^^*)

ルメール騎手人気のアリストテレスは阪神大賞典の大敗が気になる。短期間で持ち直すのは無理と見て思い切って消し。阪神大賞典で3着に入ったナムラドノヴァンは3000mを使うようになって安定。重馬場は本来苦手と調教師は言ってますが、モズベッロと同じ父ディープブリランテなので対抗とします (^^ゞ

同じ舞台の同距離の松籟Sを逃げて楽勝したディアスティマ。父ディープインパクト産には珍しい長距離の逃げ馬で、母父もダートのストリートセンス。血統からも異端児で、格上挑戦も無視できません。どこまで粘れるか (>_<)

今年は牝馬が3頭も出走。勝てば、レダ以来の68年ぶりとか。G1では2着が定位置のカレンブーケドールは重馬場で好走。ウインマリリンは2500mまでの父スクリーンヒーローに、ダートの母父フサイチペガサスなので割引。340kgのメロディーレーンは小柄すぎて無理でしょう (゚Д゚)

そのメロディーレーンと同じ、父オルフェーヴルの3頭は、揃って8枠となりました。オルフェーヴル自身も異常に8枠ピンク帽子が多かった馬で、流石におかしいとスレッドが立つ始末。これを見てヤフーニュースも便乗 (^m^;)

オルフェ産駒の外枠に飛ばされる率の高さは異常


オセアグレイトもオーソリティも穴人気しそうですが、3400mのダイヤモンドSや3600mのステイヤーズSから参戦する馬は案外、3200mだとスピード足らずになりやすい。

ということで、絶好調の金子オーナーのユーキャンスマイルを抑えに入れて、ディープボンド、ナムラドノヴァン、ディアスティマ、カレンブーケドールを本線とします。当日のレース直前まで馬場状態を気にしないと (_ _;)
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドラJr.改 Lチャンネルも一応完成 (;^ω^)

2021-04-29 05:46:13 | スピーカー工作
ヒドラJr.改のLチャンネルを組み立てていましたが、ヘッドからのケーブルと端子板からのケーブルとを繋ぐファストン端子が足りなくて、応急措置としてネジ式のバナナプラグで連結。一応完成しました (_ _;)





ステレオで聴いてみて、やはりバックロードホーン+スーパーウーファーのような迫力はイマイチ。セイシェルの波のザブーンという音が物足らない。ウーファーの高域カットに使用したコイルが8mHと大きかったので、迫力を感じる100Hz付近が足らなくなったのかも :(;゙゚'ω゚'):

ユニットがたくさんあるので、スーパーマリンバなどの定位も甘い。しかし、LチャンネルはRチャンネルに比べてガタツキが多いので、修正すれば変わるかも。

ドラマなどの人の声はバックロードホーンに比べて明瞭。これは小口径フルレンジのメリットがでている。部屋の影響で10センチ一発のスーパーケルピムではホーンのボン付きがあったけど、ヒドラJr.改には癖がない。これから聴き込んでいくとエージングが進んで、独特の音場感が威力を発揮すると思います \(^o^)/

制作に協力してくれた皆さんに感謝 m(_ _)m
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドラJr.改 Rチャンネル完成 (;・∀・)

2021-04-24 04:32:10 | スピーカー工作
奥さんに手伝ってもらって、ようやくRチャンネルが完成しました。簡単に画像で説明 (・Θ・;)アセアセ…


ヘッド取り外し式なので端子を付けておきます


ショートしないように配線の長さを変えておく


メスがコイズミ無線のファストン端子
オスがサトー電気の平型端子(プラグ大)
2PT型コネクタというのもある



リアから








スピーカー端子
ケーブルが無駄に長いと収納が大変
短いと組み立てが大変 (ーー;)



スピーカー端子用に買った真鍮製のM6 0.75ピッチナット


完成 (;^ω^)

今回は背の高い方から、豊川の読者、ウリ、草加の読者、さいたまの読者の首を使いました。豊川とウリの首は異音が出たので調べてみたら、岡山の読者が作成したガスケットがキツキツでエッジに触れていました。コルクのガスケットに交換して問題ナス。何事もキツキツで余裕がないとトラブルの原因になります (_ _;)

音ですが、モノラルでRチャンネルしか鳴ってないのに、楽器の位置が感じられる。ピアノは奥から、ボーカルは左から、クラリネットは右からなど、実に不思議な音場です。ウーファーとフルレンジのつながりもよく、鳴り方も自然で、ケルビムジュニア以来の傑作と言って良いと思います。

ということで、詳しくはまた (^^)
コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しお休み (_ _;)

2021-04-20 19:40:02 | Weblog
リンパがあちこち腫れているので、テトラサイクリン系の抗生物質を取り寄せて飲んでいます。リウマチにも効果があるのがポイント (;^ω^)

実際に飲んでみて、脇のリンパの腫れが小さくなり、指や手首のこわばりも少なくなり、冷たかった手のひらが温かい。赤斑も出なくなった。ところが、変にフラフラする。自転車に乗って、自分で危ないと分かる程度でふらつく。おそらく、ホルモンバランスが崩れるのだと思うけど、一日2回の服用なので、活動できる時間が限られる。ヒドラJr.改の配線もなかなか進まない orz

テトラサイクリン系は慢性上気道炎の治療で長い間飲んでいたことがあります。肝臓に負担がかかるので止めましたが、ニキビ治療で飲む人が多いみたいです。長期間飲むのは危険と知っているので、もう少ししたら停止する予定。その頃にはヒドラJr.改のパーツも揃うと思います。そろそろ、配線の様子もアップしないと (・Θ・;)アセアセ…
コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第81回皐月賞

2021-04-13 19:20:35 | 競馬
今週はヒドラJr.改の組み立てで忙しくなるので、皐月賞の予想を早めにしたいと思います。もっとも、JRAとノーザンファームが勝たせたい馬をどこの枠に入れるかも予想ファクターになりますが (^m^;)

先週の桜花賞は、ウマ娘のおかげて売上がアップしているJRAが新しいスター候補としたソダシを枠で優遇。邪魔なサトノレイナスや空気読めない池添騎手のソングラインは外のピンク帽。露骨なやりかたですが、サトノレイナスのルメールは今まで何度も優遇してもらってるので、忖度して雑な負けるレースをしました。

レースを壊す確率の高いメイケイエールはソダシの外で、案の定、さらに外のソングラインをドツイてミニーアイルの邪魔してJRAの思惑通り。

今年は社台グループ(とりわけノーザンファーム)が新種牡馬として期待した、ドゥラメンテとモーリスがクラシック戦線でいまいち。ドゥラメンテはスローのレースでしか勝てません。その代表がスローで弥生賞を逃げ切ったタイトルホルダー。JRAは高確率で逃げやすい内側の枠に入れてくると思います :(;゙゚'ω゚'):

今年のクラシック戦線は異常なスローペース症候群のレースばかり。スローで前に行った馬が突き放すというパターンばかり。これでは各馬の力関係は分かりません。2才チャンプのダノンザキッドが弥生賞で負けたのもスローペースが原因。

皐月賞は傾向としてハイペースになりやすい。スローの多い弥生賞とは一変するのです。速いペースに耐えられない馬は脱落する。

ダノンザキッドは父がハイペースに強いジャスタウェイ。ヴェロックスの2着は記憶に新しい。枠順次第ですが掲示板は外さないのでは。

やはりスローの共同通信杯を勝って無敗のエフフォーリアですが、2着のヴィクティファルスが次のスプリングステークスを勝ってますから、最有力であるのは間違いなし。ただ、共同通信杯はシャフリヤールの福永騎手の問題騎乗があったし、若い横山息子が乗るのもプラスにはならないかも。

京成杯勝ちのグラティアスは皐月賞を勝ったことのないハーツクライ産駒ですが、やはり桜花賞を勝ったことのないクロフネもソダシで勝ったのだから、若い種牡馬を売り込みたいノーザンの思惑と違う、死にかけのジジイ種牡馬が意地を見せるかも。同じハーツクライ産駒のヴィクティファルスともども上げておきます。

ジジイどころか死んでいるディープインパクト産駒の中では、善戦マンのヨーホーレイクやレッドベルオーブではなく、ラキちんと馬鹿にされているディープモンスターを上げておきます。騎手も武騎手の怪我で戸崎騎手に乗り替わりですが、戸崎騎手はダノンキングリーで悔しい思いをしているから一発あっておかしくない。

ということで、ディープモンスターとハーツクライの2騎、グラティアスとヴィクティファルスに注目。当日は稍重になりそうなので、母の父ハーツクライのエフフォーリアも有力。ダノンザキッドも母父ダンシリで重馬場は大丈夫そう。父ヴィクトワールピサのアサマノイタズラと父オルフェーヴルで重に強そうなラーゴムまで。

15日 枠順追加
有力馬が中央に集まる、フルゲート割れの力の出せる枠ではないかと (゜-゜)
枠順
コメント (17)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松視聴会まで1ヶ月 (^o^)

2021-04-12 21:28:23 | Weblog
春の試聴会はオークスと重なることが多く、桜花賞も終わったので残り1ヶ月 (・Θ・;)アセアセ…

それまでに、アンプ3台とヒドラJr.改を作り上げなくてはなりません。のんびりしていると時間が無くなります。ヒドラJr.改の首の方は今週中に作り上げて貰いたいところ。面倒なユニットの取付と配線があるので、余り無駄に丁寧にしないように (・´з`・)

アンプの方は、基板が完成したら一度調整が必要。調整は自分がやるので、基板を作っている人は完成したら送って( `・∀・´)ノヨロシク
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドラJr.改の組み立て~その2 (^_^;)

2021-04-11 18:39:11 | スピーカー工作
ヒドラJr.改は精緻さを要求されるスピーカーで、すんなりと組み立てることはできません。いろいろと工夫が必要なのです (@@;)

試聴会用に梱包を考えると、首(ネック)と頭(ヘッド)は取り外しできたほうが良い。また、ウーファーを使う下部キャビネット(本体)は、ウーファーを切って上部のフルレンジ4個だけで聴く事もできるようにしたい。ということで、ウーファー用の端子とフルレンジ用の端子を別々に設け、ドッキングさせるときはバナナプラグなどで繋ぐ方式にしました。


ネックを固定するポストはまだ本体には接着していない
ネックのヤスリがけは150番の布ヤスリを使った


しかし、ウーファーを使うということは、コイルで中音域以上をカットする必要がある。色々計算して、150Hzから上を6dB/octで減衰させる8mH(ミリヘンリー)のコイルを使うことにしました。長岡鉄男氏のオリジナルでは3.8mHですから少し大きすぎるかも (*_*;

問題はコイルの収納場所で、本体に接着するのは交換できなくなるからリスクが大きい。それで、交換しやすいように、端子板の隙間に収めることにしました。


端子の間にネジ止め用の木片を接着したところ
木片の間に立てたコイルが収まる
ちなみに、コイルの巻き始めがアンプ側となる

このコイルは空芯コイルと言って、鉄芯などのコアは入っていません。ドーナツ状なので、ドーナツの穴に何かを通して固定させることができます。今回は手持ちの桐の木の棒をカットして穴に通すことにしました。でも、鉄工所のなっちゃんじゃないけれど、丸い棒にドリルで穴あけするのは難しい。長い木ネジも必要だし (_ _;)

ということで、固定方法は考え中。フルレンジからのケーブルが4組もあるので、丸環とナットを締めやすいようにしないと (>_<)

21:14 追加
結局、マザボードの箱の下に敷いてある黒いウレタンを切って芯棒に巻き、コイルを取り付けました (;・∀・)



14日 追加
一番高いネックとユニットが届いたので早速組み立て。早く残りが来ないかなーっと (⌒▽⌒)

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドラJr.改の組み立て~その1 (;^ω^)

2021-04-09 21:50:58 | スピーカー工作
ようやく組み立ての開始。特に難しいところはないのですが、ハタガネやL字クランプの長いのが見つからず、仕方ないので重しだけで締め付けることにしました (_ _;)


ダクトと天板


側板と端子板


端子板
ナットが1個しか付属しておらず(本当は2個)、若松通商に文句を言わないと
これでは丸環を締め付けられない (;´Д`)



Rチャンネルの背面から

10日 追加
首の板の反りを抑えるハタガネの使い方を書きます (=o=;)

下の画像は狭い方の板が反っていたものですが、反った部分は外に出るように接着します。ハタガネは両端から締めて行き、反った部分が中央で出っ張るようにします。キッチリ締めたら、出っ張っている反りの部分をハタガネやL字クランプで抑え込みます。ハタガネは90度交差する (^ω^)


矯正するのでボンドは速乾性じゃないほうが良いかも


三角の隅木は板厚だけ出っ張る
ポストを組むときは、天板の穴にネックを逆さに挿して、位置決めして組むとずれない



ヘッドの組み立て
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第81回桜花賞

2021-04-08 20:40:39 | 競馬
週末の日曜日は桜花賞。別名葉桜賞500万条件という噂も (^m^;)

出馬表

昨年末の阪神ジュベナイルフィリーズは低レベルで、超高速馬場にしてはタイムも悪い。だから、別路線組にも大いにチャンスありと見ています。その代表がキズナ産駒の2頭、フェアリーステークス勝ちの2枠2番ファインルージュと、紅梅ステークス勝ちの8枠16番ソングライン。どちらも直線で余裕たっぷりに抜け出した足は奥がありそう。

血統的には、母父が早熟なボストンハーバーのファインルージュではなく、シンボリクリスエスのソングラインに魅力を感じます。母系はダービー馬ロジユニヴァースの母アコースティクスを出したソニンクに繋がる、早熟ではない血統。短いところばかり使われてますが、むしろオークス向きでは。

人気になりそうな阪神ジュベナイルフィリーズ勝ち馬の2枠4番ソダシは、白毛を抜きにしても父クロフネはクラシックに弱い。2着の8枠18番サトノレイナスも、全兄サトノフラッグが菊花賞3着以降パッとしない。母系に底力がないのでは (^_^;)

新種牡馬では、ミッキーアイル産駒の4枠8番メイケイエールはトライアルのチューリップ賞勝ちでも抑えの効かない気性が大問題。7枠14番ミニーアイルも決め手に欠く。5枠9番エンスージアズムとかの穴馬が突っ込んできても驚かないレースになりそうです (・´з`・)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドラJr.改の板の発送

2021-04-07 21:43:02 | スピーカー工作
ヒドラJr.改の板がようやく届いたので、明日から順次発送します。まずは、アンプ製作してない広島と愛知の読者から (;・∀・)

組み立ての注意点は日記に書いたので読んでおくこと。ヒドラJr.改は9mm厚と薄いので、板の反りが出やすい。

ヘッドは着脱式なので、固定するガイドを隅木で作る。三角の隅木が足らないのでハンズで切ってこないと (_ _;)

なお、ここのところ心臓の調子が悪い。吐き気止めの太田胃散に入っている芍薬などの生薬が原因かも。吐き気は膵臓の炎症ぽいから、酒量を減らしている状態。三春の滝桜を見てきて、ここにも竜で竜から逃げられない (゚д゚)!


6日 午前


5日 郡山に向かう新幹線で

予定されている浜松視聴会も天竜川で、昨年参拝した諏訪も龍神伝説があります→こちら
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクイエム(死者のためのミサ曲)

2021-04-06 03:42:49 | 古代史と聖書
金沢の読者の亡くなった娘さんのために、ささやかではありますが、霊廟としての礼拝所を建てようと思っています。壁面はフレスコで飾る予定 (*^^*)

それで、死者のためのレクイエムも送りたい。レクイエムの原曲はラテン語ですが、余りこだわらずに、フォーレの曲のように妻とともに完成できればと思っています (_ _;)

レクイエムといえば、モーツァルトやヴェルディが有名ですが、特にカラヤン指揮のヴェルディのレクイエムは、罪深い死者の哀れみを求める絶叫が見事に表現されている傑作です。最近、BSで放送されたぱかり (>_<)

でも、若くして亡くなった罪なき魂にはヴェルディはふさわしくない (T_T)

それで、壁面はフレスコで飾り、純潔な魂にふさわしい色調で礼拝所を飾り、透明で繊細で美しいレクイエムを捧げたいと思っています。もちろん、読者の協力は欠かせません。でも、僕が持っている知識と経験を投入するのだから、求めても無理なレベルでの経験ができることを保証します。会社を休んででも、辞めてでも参加するに値する (@@;)

一望できる美しい自然の風景。人が灯台として頼れる建物(教会)。その中に物作りの根幹を伝えるアトリエがある。それは理想に過ぎませんが、読者の協力次第では、理想は現実になり、かつ発展させることも可能なのです (;・∀・)

名もなきあなたを神は愛した。愛するがゆえに若くして重荷を背負わせてしまった。涙ながらに、これは正しかったのだろうかと慙愧の念に苛まされる。けれど、神は常に正しい。我々は神の御心を計り知ることはできない。

この世の不幸も、神の奥深い救済の犠牲。ああ、我々は何と愚かで、この世に支配されてきたのだろうか?

我々は目覚めなくてはならない。純粋で汚れのない魂の犠牲の上に、のうのうと生きていて良いはずはない。我々は、犠牲の羊の一人なのだから、主に立ち返って安息の世界を分かち合おうではないか。詩 平御幸(Miyuki.Taira)
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土着牝系の強み (@@;)

2021-04-04 18:14:28 | 競馬
今年の日曜は雨が多く、競馬も重馬場が得意な馬が勝っています。ここで注目されるのが、日本に根付いている土着の牝系 (・。・;

3月21日の重馬場で行われた阪神大賞典を勝ったディープボンドと、今日の重馬場の大阪杯を勝ったレイパパレは日本土着の牝系から出ています。昔から、土着の牝系はタフで重馬場に強いと言われてきました。なぜか?

それは、日本の競馬は欧州、中でも英国競馬に範をとり、基礎牝馬や種馬も英国やアイルランドから導入してきたからです。欧州の競馬は馬場が悪化すると日本馬ではなかなか通用しない。凱旋門賞を見て分かるように、直線で足が上がってしまう。例外はオルフェーヴルやナカヤマフェスタですが、どちらも父ステイゴールドだから重に強い。逆に、ディープインパクトの子供は、今日のレイパパレが初めて重のG1を勝ったように重が苦手。コントレイルもグランアレグリアも本質的には重馬場向きではないのです (;´Д`)

レイパパレが重をこなしたのは、母父クロフネではなく、ボトムラインを構成する8代目のスターリングモアやフリツパンシーという基礎牝馬が英国産だからと考えて良い。重の鬼といわれたメジロマックイーン(オルフェーヴルの母父)もボトムラインは英国産のアストニシメントです。

大阪杯2着のモズベッロはアメリカ牝系ですが、遡ればイギリスの牝系に繋がります。奇しくも、ディープボンドと同じ村田牧場の生産で、重馬場に強い馬を作るノウハウがあるのでしょう。大牧場で大事に育てられたおぼっちゃま君だと泥んこ遊びはしないのでは (・Θ・;)

重馬場は土着牝系の馬を狙え。付け加えるなら、ニジンスキー系のマルゼンスキーが入っていると良いのかも。レイパパレもディープボンドもマルゼンスキーが入ってます。

レイパパレがこの先もG1戦線で安定して強いかは分かりませんが、小柄で欧州牝馬のような体型なので、日本の高速馬場よりも欧州向きではないかと思います。コントレイルやグランアレグリアとはタイプが違います。

負けたコントレイルは、馬体重アップがどうでしょうか?父ディープインパクトのように伸び伸びしたフットワークではなく、良馬場でスピードを活かす馬だと思います。ディープインパクトの後継種牡馬としては物足らない。やはり、グレートマジシャンのように母が欧州牝系の名馬を待望します (_ _;)

5日 追加
肝心なことを書き忘れていたので追加 (・。・;

レイパパレの母系には、7代目にコロナの名前があるのです。パワフルレディの3代母がコロナで(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

血統表
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の666とヒドラJr.改

2021-04-04 06:32:54 | 古代史と聖書
3日に大阪市の新規コロナ感染者数が新記録の666人となって、獣の数字に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まあ、もともと大阪の電話番号は666が付くと、何年も前にミナミのホテルに泊まった時に書いたことがありますが、なぜかこのブログの人気記事(難波となみはやと津波)にあったのでリンク (^_^;)

これで、大阪杯に出場する6番のワグネリアンが注目されることになります。6才だし、今度勝てば6勝目で666。名前の文字数も6文字でフラグが (゚Д゚)

ところで、ハンズに発注したヒドラJr.改の板がまだ届きません。でも、受け取った伝票番号を見てw( ̄△ ̄;)wおおっ!となりました。なんと、自分と奥さんの誕生日が :(;゙゚'ω゚'):



自分の3月9日は3つもある。9本首のヒドラですから、9が付いて回るのは仕方ナス。組み立てる前から圧倒的な支配力に驚かされますが、それが読者に飛び火して、同じユニットを使うケルビム・ジュニアのユニットが急に切れたそうな。ユニットの数は余っているはずなので、保管している人から譲ってもらうように伝えましたが、なんでケルビム・ジュニアが犠牲に (_ _;)

そういえば、以前にケルビム・ジュニアを4本も持っている貝塚市の読者が、アンプの発振で全損させたことがあります。大阪が絡むとケルビム・ジュニアに何かが起こるのかも (>_<)

ということで、ワグネリアンが何着になるかも注目ですが、ヒドラJr.改の板が届いたら、アンプを作っていない読者に、一人あたり2頭(2首?)程度作ってもらおうかと考えています。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第65回 大阪杯

2021-04-01 23:36:08 | 競馬
前回の幕にちなんで、開幕3連敗で迎えたヤクルトスワローズ。コロナで主力選手が大量に抹消されるなか、三浦新監督のDeNAに2連勝。今日は東北福祉大出のドラ2左腕がボロボロで、おまけに守備もボロボロで序盤に大敗ムード。相手は伊勢という投手を出して来てずるい(昔のヤクルトに伊勢大明神と呼ばれる代打がいた) (TT)

そんな中、近藤弘樹という知らない投手が出てきて、相手の流れを断ち切り、なんと11-11の引き分けに持ち込みました。調べてみると、近藤投手は安佐北高校から岡山商科大学を経て楽天のドラフト一位指名。活躍できなくて、今シーズンに育成枠でヤクルトに入団。まだ無失点です。広島と岡山の読者に助けられた格好です m(_ _)m

プレイバック動画

日曜の阪神競馬場は、無敗の三冠馬コントレイルと、安田記念でアーモンドアイを一蹴したグランアレグリアの出る大阪杯。2強で決まる公算は高いですが、それぞれに不安要素もあります (^_^;)

グランアレグリアはマイルまでの距離経験しかなく、直線で豪脚が止まっても仕方ない。コントレイルは枠次第ですが、JRAがまた意地悪してインに閉じ込めたら福永騎手がミスる。ただでさえ、無用に引っ張って位置取りを下げる福永騎手がヘグル可能性は高い (_ _;)

前で競馬のできるサリオスと、秋華賞を辞退させられたレイパパレは競馬がしやすい。2強の一角を崩すとしたらこの二頭。

日曜の天気予報は曇り時々雨で、稍重程度に降る可能性があります。その場合はモズベッロのしぶとさが生きてくるかも。池添騎手がどう乗るか。いずれにしても、後半1200mのレースになると思います。ノド鳴り手術を受けたワグネリアンは、厳しいレースだと無理でしょう。

ということで、コントレイルから。調教も良いし、グイグイと伸びる本来の姿を見られると思います。無敗のレイパパレはどこまで粘れるか。

なお、ヒドラJr.改の板を発注してきたので、週末には届く予定です。アンプ製作してない人にネックほかを作ってもらいます。まさか本体を作りたいという猛者はいないだろうけど、出来上がるのが楽しみです (;・∀・)

4月2日 追加
枠順が出ました。コントレイルはインに押し込められなくてよかった (@@;)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする