cheeze_art's blog

The life as the diehard

老犬の夜鳴き

2011-01-14 18:35:27 | 虎落り言(Mogari-talk)
我が家の番犬cheezeは、近くの酒屋で生後直ぐに貰ってきて早10年になります。
犬の年齢10歳は、人間に換算すると56歳になるらしく、すっかり中高年犬です。

そのcheezeですが、最近深夜から明け方に、無駄吠えや唸り声を繰り返します。
犬でも神経痛かノイローゼかその他の病があるのかと気になり、ネットで調べると、
他所でもありました、老犬の夜鳴きと言うべき症状というか、事例の幾つかが..。

犬も一所で居るとストレスを感じ、また寄る年波に耐えられず寂しさがあるようで、
本能からか、ひとりぼっちの夜中や明け方になると無駄吠え夜鳴きをするようです。

一昔であれば、夜になればその呪縛を解き放つが如く、野犬の群れと相見えたり、
近所の異性犬と自由恋愛をしたり、田畑を横切り、野山を駆けたりもしたのですが、
現在のような人間オンリーで、秩序や法令に雁字搦めに縛られた社会にあっては、
都会なら尚更、田舎にあっても、犬の一人歩き放し飼いは許されなくなっています。

現代社会は、人間だけが蔓延り、野生が虐げられ野生であることが罪であるような、
不自然形の自然が当たり前である、歪な地球環境に成り果ててしまったようです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする